投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 無し |
施設はとてもきれいで明るく清潔感があり快適な印象でした。入居者の方は各々で静かに過ごしていらっしゃいました。
施設のことだけでなく、介護全般の話を丁寧に説明いただき、大変勉強になりました。すれ違うスタッフの皆さんも、テキパキと働きながらも明るく挨拶やちょっとした声がけをいただけたのも嬉しかったです。
介護付きではないので施設内のサービスは限定的ですが、外部のデイサービスを併用でき、施設の外に行くきっかけができるのは良いことだと思いました。
前面道路は片側1車線の道路ですが、交通量は多くなく施設内は静かでした。目の前が公園で季節の良い時には公園で過ごすのも良いかも。
総合的に見て、コストパフォーマンスの高い施設だと思いました。
2025-02-09 12:31
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
明るくハキハキと話される方で、良い事ばかり言わず、デメリット的な事も言っていただけたので良かったです。
よく分かりませんが、スタッフ人数は足りていると思います。体操などの運動はやらないのでデイサービスに行ってもらってるそうです。
ベットやシーツのリネンなども別料金。他の施設と比べると安い方だと思います。
2024-10-25 22:18
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
施設の出入りに対して、人数、時間制限がないです。シャンプー、コンディショナー、石鹸なども好みの物でよい。外出も問題なし。逆に来て欲しいと言って頂けました。食事も時間をゆっくりとってもらうとの事です。理想的な施設でした。
責任者の方が、時間をかけてゆっくり説明して下さり安心して聞くことができました。他のスタッフさんも感じ良い方ばかりでした。
オーナーが薬局、薬剤師の方ですし、月に2回医師が訪問して診察してくれるとの事で安心しました。薬の服薬も間違いなく管理できてると言い、整理整頓された薬部屋を見せていただきました。
レクリエーションはよくわかりませんが、いつでも家族が来れる。差し入れも自由な点が良いですね。環境は公園が目の前にあるし、周りは住宅なので静かでした。
入居費用から月額まで細かく説明していただき、わかりやすかったです。金額も妥当な範囲ですね。今の老健より金額がでてしまうが、仕方ないかと思う。
2024-10-05 18:05
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 夫婦 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方は一部しかお会い出来ませんでしたが、高齢なのにお元気そうな方ばかりでした。施設の雰囲気も自由な感じで、明るいです。
わかりやすく、丁寧にご対応していただきました。話しやすくて、とても安心しました。
薬などの管理もしっかりされており、食事も早い時間から、作っていらっしゃいました。お医者さまも来ていただけるとと聞いて安心しました。
道路をはさんで公園もあり、住宅地の中で静かな環境でいい感じでした。喫茶店にもウォーキングしながら行けそうです。
賃貸契約なので、お値打ちな金額で満足です。テレビや冷蔵庫の購入は必須です。
2024-09-22 15:13
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
13時半に訪問しました。まず玄関でスニーカーを脱いでいましたら、入居者のご夫人に「お洒落な靴だね」と声をかけられ挨拶しました。とてもお元気な方でした。皆さん、お部屋に居たり、デイサービスに行かれたりと、賑やかな所は見る事ができませんでしたか、他に2名の入居者とすれ違いましたが、皆さん、表情は明るかったです。
説明はとてもわかりやすく丁寧でした。私の話もしっかり聞いてくださって、何でも話す事ができました。テキパキとされていて、入居者との接し方も素敵でした。母をお任せしたいと思いました。
自立している方が入る施設のようですが、介護度が上がってもお世話していただけると聞いて安心しました。現在母はデイサービスに通っていますが、こちらの施設からですと、今通っているデイサービスに通えるので、他のデイサービスに変更しなくて良いのは助かります。スタッフは常時5名、夜間は1名になるそうですが、緊急にも対応してくださるそうです。
一見施設とは思えない建物です。普通のマンションのようで、車で行ったのですが通り過ぎてしまいました。周りにマンションが沢山ありましたが、とても静かで過ごしやすそうです。なのに大通りまですぐです。1階は広々として、明るく清潔に見えました。お部屋は女性専用の階が3階にあり、こちらも通路から綺麗ですし、お掃除が行き届いていると思います。お部屋の中に、トイレ、洗面台があり、夜中に何度もトイレに行く母には便利だと思いました。日光もちゃんと入り、明るくて綺麗でした。
とても良心的な料金だと思います。おむつは、施設の物を使うより、ご家族で用意していただいた方が安いですよと教えてくださいました。電気代は別なので、ここは節約しないといけないなあと思いました。
2024-02-17 17:56
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
入居者さんがデイサービスに出かけられている方が多くて数人の方はのんびりとすごされていました。施設は綺麗で明るい感じがしました。
室内で何かをする形の施設ではないためスタッフの方も日中でも少ないようで典型的な住宅型の介護施設でした。説明は丁寧にしてくださりよくわかりました。
食事は見ていないのでわかりませんが値段の割に素材などのこだわりと値打ち感をアピールされていましたのでそれを信じたいと思います。デイサービスは外に行かれるので館内でのレクリエーションが少なそうでデイサービスに行かない日は部屋の中で一人で過ごさなければいけないのが少し心配です。
費用は説明を聞く限り値打ちだとおもいます。実際に入居になった時に色々後で払う事が増えないといいですが。デイサービスなど他の施設に払う分もあるのでそこを足すと普通の値段になるかもしれません。
2024-01-23 15:43
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 自立 | 軽度 |
ちょうどお食事が始まるところで、とても美味しそうにお食事されていました。
入居相談員の方が、わからない事など優しく説明していただき助かりました。
生活サポートについては安心してお任せできる気がしました。
お食事はとても美味しそうでした。前に公園があり、周りもとても良い環境です。
お部屋の家電などは、自分で用意しなければいけない様でした。入居一時金や月額利用料はとても抑えられてて年金でまかなえると安心しました。
2023-08-06 15:06
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
ご高齢の入居者の方も介護度が軽いイメージでした。女性が多いようで、にぎやかそうなので明るいイメージでした。
施設の責任者の方が、気さくな方で話やすかったです。施設のスタッフの方も明るく笑顔であいさつして下さいました。
医療サービスは往診して下さるので、家族の介護の負担が軽減されて助かります。
目の前が公園なので、環境が良かったです。コンビニも近いので歩いて行けそうです。
入居一時金も月額利用料も手頃で、近隣施設の相場より安いと思います。
2023-05-26 16:30
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
サービス提供責任者の女性が大変好印象でした。説明から私の愚痴から聞いてくださり、利用者の方たちにもお声掛けも行き届き、他のスタッフさんも挨拶もきちんとされててテキパキと動いてみえました。施設内も見学させていただきました。
これから入所するまでの間に私がすべきことを教えていただきました。
2022-05-30 16:49
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | その他親族 | 要介護2 | 無し |
フロアには、入居者の方はお見えにならなかったのでわかりません。居室は、トイレと洗面台つきです。家賃も安いです。
パンフレットを示しながら、丁寧に説明してくださいました。スタッフの皆さんも、きちんと挨拶してくださいました。
サービス付き高齢者向け住宅や有料老人ホームとは違うようで、入居者の自由さを感じられます。通院の負担がない、往診がある点は、安心だと思いました。
施設内で調理された食事もあり、出前をとることもできるそうで、かなり自由選択のようです。レクリエーション等はない、見守りありの賃貸住宅ということでした。周りの環境も住宅街で公園も隣接したよい環境だと思いました。
年金の範囲内で入居できる点はありがたいと思いました。入居時にかかる費用も現在は、少ないと伺いありがたいと思いました。
2022-01-15 21:19
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
自宅には戻れないけど、自由度が高い介護施設を探していたので、とても理想的でした。細かいところは住んでみなければわからないとは思いますが、周りの環境も公園が多く、散歩出来る良い環境でした。
ほぼ質問責めでしたが、嫌な顔されることなく、真摯に答えてくださいました。部屋のこと、お風呂のこと、きちんと納得行くまで説明していただき、帰る頃には、父をお願いしたい気持ちになりました。
看護師さんは常駐していない施設さんですが、緊急時には在宅医療のサービスが受けられるとのこと、父には十分だと感じました。またリハビリが必要なときは外部サービスに頼む、とのことでしたが、リハビリが嫌いな父には不要なので、それよりは散歩に付き合っていただけるなどのサービスがあったことで、ますます好印象でした。
食事は食堂のすぐ隣で用意していらっしゃるようで、温かいご飯を食べられることが嬉しく思いました。施設の行事を喜ばない父のため、外出以外のレクリエーションは望んでいません。無理にやらなくても良さそうな雰囲気に好印象でした。
金額面では正直本当にこのお値段で足りるのかな?と言うのが本音です。入居したら加算されるのか不安に感じるところもありますが、自由度が高いところ、お風呂を個別対応していただけるところ、散歩に行けるところ、メリットが多過ぎて魅力的でした。
2021-04-11 20:24
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
まだ新しいので、入居者さんが少ないからか、とても静かで落ち着きのある雰囲気です。男性の方が多いとのことですが、3階は女性専用フロアになっていて安心できます。
見学に行かせていただいて、他の施設は、コロナ対策で施設内の見学ができなかったのですが、お風呂や空き部屋まで見せていただきました。こだわりや大切にされている点など、詳しく説明していただきとても好感を持てました。入居までの流れを具体的に教えてくださりイメージがより深くなりました。
働かれているスタッフさんがお一人しかお会いできませんでしたが、今の入居者人数でしたら、充分なサポートをしていただけると感じました。緊急時は医師との連携をとってくださるとの説明を伺い、とても安心しました。
隣に大きな公園があり、静かな住宅街で、ゆっくり散歩も可能かなぁと感じました。実際の食事は見てませんので、一日体験ができるそうなので母に提案したいと思います。環境はとても良い場所です。
新しいため、今のところ入居一時金は0円と聞いて、とても魅力的です。他の施設と比べてお値段が良心的なのも嬉しいです。透析通院が必要ですが、対応病院も近いのが有り難いです。入居時にお部屋の収納ケースとかは必要です。
2021-02-26 17:28
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 不明 |
施設の作りや各部屋のデザインなどこだわりがあり、高齢者が生活しやすい仕様になっていて安心して預けられると思いました。
職員さんの雰囲気もよく、話をしていてもわかりやすく気持ちを理解してくれている感じがしました。明るい方が多かったです。
資料を用意してこちらの質問に対してひとつずつ丁寧に教えてくださいました。福祉用具の方もいて紹介して下さり、スムーズに話が進んでいきました。
食事は食堂から見える厨房があり、そこで作るということで作りながら利用者をみることができるのでいい作りだと思いました。
費用は同じ市内で比べるととても安く年金でやりくりしていきたいと思っている身としてはとてもありがたいです。
2020-11-15 12:57
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 男性 | 祖父母 | 要支援2 | 不明 |
皆さんとても感じが良く、即座に対応してくださいました。まだオープン前でしたのでとても綺麗でした。
説明がとても丁寧で分かりやすく、質問がしやすかったので何でも聞けました。
設備もよくて、とても綺麗でした。とにかく料金が安いことにびっくりしてます。
歩いて行ける距離にみんな揃っているので、とても便利だと思いました。
年金内で入れる暮らしとパンフレットに書いてある通りとても安い。
2020-11-12 18:34
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | にこやかライフハウス 一宮猿海道 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ニコヤカライフハウス イチノミヤサルカイドウ | |||
料金・費用 | 入居金 5万円 月額 10~12万円 | |||
施設所在地 | 愛知県一宮市猿海道2-16-30 | |||
施設種別 | 高齢者住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 38名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 38室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2020年12月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 照明器具・エアコン・スプリンクラー・洗面台・トイレ(カーテン間仕切り)・防火カーテン | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | コミュニティホール(食堂・ダイニング)一般浴室・特殊浴槽・洗濯機・エレベーター | |||
バリアフリー | 対応 | |||
運営法人 | 株式会社 セイフフィールド | |||
運営者所在地 | 愛知県一宮市東両郷町27-1 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください