投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
ちょうど入居者の方が外出される様子やご本人の様子を職員さんに伝える場面に出会えたので、丁寧に聞き取り対応される様子や、ご家族の方が気兼ねなくお話しする様子に安心感がありました。ご入居されている方が、こちらが会釈すると笑顔で返してくださったりと雰囲気も和やかで明るかったのでとても好印象でした。
日曜日の訪問でだったため、職員さんの少ないところご案内いただきありがとうございました。ヘルパーの方に男性も多く、父が喜ぶと感じました。(施設内はどうしても女性が多く男性の居心地が心配な面もあったので)相談員の方にとても丁寧に対応していただきました。空き予定のお部屋と同じ間取りを確認させていただけたことが何よりありがたかったです。
ナースコールの体制や眠りSCAN?の導入、何より現在入院している病院との連携をしていただけそうだったので安心できました。複数名での夜間休日対応もありがたいです。カラオケルーム?シアタールームも覗いてみたかったのですが、こちらはまたの機会に見せていただこうと思います。居室内のミニキッチンは、お茶が好きな両親にとっては嬉しい設備。入居者の自立生活の一助になると感じました。買い物が好きな父には、1階にある販売機とアイスやジュースのお買い物ができる仕組みが気に入ってもらえると思います。
レクリエーション等も企画が様々あり、日々楽しく過ごせそう。ただ1点だけ周辺にレストランなどがないので、外出時にちょっとお散歩気分で歩いて又は車いすを押しては行けないことが今後の家族側の課題。自分の家の近くには「認知症カフェ」があります。そういったちょっとしたお店が近所にあるとよいなと感じました。施設には遠方から参ります。車が使えない場合は、高槻駅からバス又はTimesカーシェアかな?と考えております。アクセス面も家族側の課題です。
予算内に収まると考えています。住宅型なのでデイサービス等でかかってくる費用の幅が大きく入居前の打合せで検討が必要と感じました。ただ上記は住宅型という形態の持つ問題だと感じています。はっぴーらいふ高槻南さんの費用設定は、充分満足のいくものですので書き添えさせていただきます。
2024-10-26 06:27
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
入居者には出会いませんでした。デイサービスも併設されていて、そこを利用することもできるというのは、良いのかもしれません。
訪問看護ステーションがここにあり、ここから他の系列の施設に看護師の方が派遣されているとの事、朝晩にはこちらに必ずいらっしゃるようなので、その点は安心かと思いました。眠りスキャンという設備を導入していて、夜間の見守りも、安心度が高いというのはポイントが高かったです。
駅からは遠いですが、車でのアクセスはしやすく、便利なところです。
近隣の施設と同等の費用だと思います。もし気に入らなくて退去するなどの場合、一時金の返金についてお聞きしたところ、逆に、施設で亡くなった場合など、クロスの張り替えなどで一時金以上の費用がかかると説明されました。
2024-07-14 17:45
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入居者さんの皆さんも明るい雰囲気があり、安心して父親を預けることができる施設だと感じました。
入居相談員の方も非常に親切に説明頂き、私の相談にも親身になって聞いていただきました。非常に安心感が持てる施設だと感じています。
介護医療のレベルは私が希望するレベルを満たしており、何ら問題ないと感じました。
部屋にはカーテンはありましたが、それ以外の家財道具をすべてそろえなければならない点が、初期費用がかさむと感じました。
費用については、自身がイメージしている額とおおよそ合致していますので問題ないかと思っています。
2024-02-27 21:35
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
まぁイメージしていた感じでした。元気に話をしている方もいたし、一人で部屋にいる方もいたが、これは各個人の自由が尊重されて良いのかと感じた。
正直に空室状況を説明して頂き、こちらが急いでいることも承知していただけた。
睡眠Scanは設備として良いと思った。部屋は広く、机もありテレビが置けるし、収納も十分だった。
コンビニは隣なので便利かなとは思ったが、それ以外のスーパーやドラッグストアが近くにない。
家賃がもう少し安ければ良いとは思った。但し、この広さでは致し方がないのかなとも思った。
2023-02-12 23:19
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | はっぴーらいふ高槻南 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ハッピーライフタカツキミナミ | |||
料金・費用 | 入居金 10~20万円 月額 11.3~23.7万円 | |||
施設所在地 | 大阪府高槻市竹の内町63-3 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 47名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 45室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,771.64m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,668.72m² | 開設年月日 | 2018年11月1日 | |
居室面積 | 18.88〜50.21m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、エアコン、ナースコール、フラットフロア、カメラ付きナースコール、化粧洗面台、地上波アンテナ、引き戸式ドア(玄関)、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具、睡眠管理センサー、モニターカメラ見守り可、車椅子対応洗面化粧台、鏡、防災設備、電気給湯器 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | ロビー、フロント、エレベーター、スタッフルーム、EV内監視カメラ、一般浴室、個人用浴室、共用トイレ、厨房室、リネン室、機械浴室、汚物処理室、洗濯室、玄関ホール、異常監視システム、ファインバブル発生入浴装置、自販機、車椅子用トイレ、避難設備、防災設備、防犯カメラ、ダイニングルーム(食堂)、駐車場、駐輪場 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ライフケア・ビジョン | |||
ブランド | はっぴーらいふ | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市東淀川区東中島1-18-22 新大阪丸ビル別館7階 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください