施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り2室】7/28更新 プラチナ・シニアホーム田島
「満足度No.1」を目標に、“自身でできることは見守り、必要なときに寄り添う”思いやりの介護を実践

福岡県福岡市城南区田島5-11-2 地図を見る
1人
部屋
残り2

7月28日更新

0万円
15.8万円
料金プランを見る

口コミ スタッフの方、入居者の方が、リビングを中心に多くいらっしゃいました。明るい雰囲気だと感じました。また、お部屋を案内して頂きましたが、とても綺麗で明るく、外とも面していて家庭…

全ての口コミを読む
みんなの介護

プラチナ・シニアホーム田島

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 庭園付きのモダンな介護施設外観
  • 介護施設の明るい入浴室
  • 介護施設の明るい浴室の様子
  • バリアフリー設計の浴室内部
  • 木目調の清潔なトイレ設備
  • 明るい内装のエントランスホール
  • 明るく清潔な居室の内部
  • 介護施設の居室の内部
  • 介護施設内の明るい廊下
  • 広々とした介護施設の共用スペース
  • 明るく広々とした共有リビング空間
  • 介護施設のダイニングスペース
  • 介護施設の受付と共用スペース
  • 介護施設のエントランスの外観
  • 新しくて清潔な介護施設の外観

プラチナ・シニアホーム田島の基本情報

  • 外観
    外観 私たちスタッフは、「他の施設と一緒ではない」という点にとても誇りを持っております。
  • 食堂 食堂は、木製テーブルと椅子がセットになっておいてあります。天井には直付の照明とペンダントタイプの照明がついています。
  • 部屋 布団などが落下しないように柵がついた電動ベッドで、障子のある部屋で、ローチェア、ローボードが設置してあります。
  • 囲炉裏と受付 受付カウンターのそばに、いろりのあるスペースがあり、ベンチがおいてあって入居者がくつろぐことができます。
  • 共有スペース お食事は、お食事処の雰囲気で。季節の行事を意識した特別メニューもご用意しております。
  • エレベーターホール 堅牢な扉がついたエレベーターで、乗降口付近の床はフラットになっているため、乗りやすく、車椅子の人も楽です。
  • 廊下 廊下の両サイドに部屋があります。壁に花がかざってあるほか、手すりが設置されています。立ち居が困難な入居者でもつかまりながら歩行が可能です。
  • 居室 自立の方からご入居可能。お元気な方も多いため、旅行などのイベントも企画されております。
  • 多目的室 フローリングの多目的な部屋であるが、簡易な畳の床があります。ベンチが窓際や壁においてあり、入居者が憩える部屋です。
  • 共有スペース 程よく便利で田舎すぎない、かといって騒々しい都会とも違う、ベストな居心地の良さ。
  • ベランダ ベランダから外を見るt周囲の家々がよく見えます。住宅街にある施設です。フェンスに囲まれていて、室外機が置いてあります。
  • 洗面台 レバー式の蛇口で、力がなくても水量を簡単に変えることができます。洗面台の横には、タオル掛けが設置してあります。
  • トイレ 壁に、気分が悪くなった時に、職員をよぶことができるブザーが設置してあります。両サイドに手すりがあり、足腰に負担をかけずに立ち居ができます。
  • 風呂 床と浴槽の段差をなくす工夫がしてあるお風呂場で、壁に手すりが設置してあります。ピンク色のシャワー用チェアがあります。
  • 風呂 壁、床、浴槽が木の風呂場で、手すりが浴槽について、階段になっているため、足腰に負担がある人も軽減しながら入ることができます。
  • 浴室 介護度が高くなったとしても、生活の中であきらめることが増えないよう配慮しております。
  • 風呂 浴室は、床がタイルになっています。車輪がついた浴室用の椅子と、四肢が不自由でも座ったまま、入浴が楽しめる介護用のバスタブがあります。
  • 外観 施設の敷地内に庭が設けてあり、芝生が敷いてあります。木々も植えてあり、ベンチがあるので、天候の良い日はくつろぐことができます。
  • 食事 和食、中華、洋食とバリエーション豊かなお食事。毎月、行事食の提供が2回あります。 おかゆやパンなど主食を選ぶことも出来、お食事を皆さん楽しみにされています。
  • 職員 看護師、リハビリスタッフ、介護スタッフで皆様をサポート致します。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 黒と白に塗り分けられたおしゃれな外観は、施設内の窓の多さも見て取れる。施設周囲は植栽を多く植えている。
  • 天井からペンダントライトが下がっている食堂である。木製のテーブルに、シートの部分がオフクリーム色の木製の椅子がセットしておいてある。
  • 壁は洋風なのだが、障子の窓で、畳が敷いてある。電動式のベッドが置いてある。ローボードの上にテレビが乗っている。
  • 玄関を入るとすぐに受付があり、椅子が置いてあるので、腰かけて職員と話すことができる。囲炉裏とベンチがあるので、憩いの場である。
  • 食事は広々とした共有スペースで提供される。4人がけのテーブルセットを2人で広々と使っていただけるゆとりがある。
  • エレベーターの乗降口付近で、床はフラットになっているので、車椅子でも乗りやすくなっている。扉は堅牢な感じである。
  • 廊下の左右の壁には手すりがついているので、歩行が困難でもつかまりながら歩くことができる。花が飾ってある。部屋がある。消火設備が整っている。
  • 居室には和室も用意されている。部屋の窓は障子が閉められている。掃除のしやすいタイプの畳が敷かれている。
  • フローリングのへやであるが、簡易の畳の床ができている。ベンチが窓や壁際に置いてある。入居者が憩うことができる空間である。
  • 和の空間を意識し、2階まで吹き抜けになった天井の梁からは、丸型和紙の照明が下がっている。なつかしさを感じる空間になっている。
  • 施設のベランダには室外機が数台置いてあるのが見える。フェンスで囲まれている。周囲は住宅が密集している。
  • 大面鏡がついている洗面台は、白く、ハンドルレバーの蛇口なので、高齢者でも力が必要なく吐水量を変えることができる。
  • 洋式のトイレがあり、便座の隣にウォシュレットの操作パネルがついている。左右の壁に手すりがついていて、緊急時のブザーが壁についている。
  • ピンクがかった壁に手すりがついている。蛇口がかべづけであり、ハンドル式で湯量が調節できる。浴槽と床の段差をなくす台が置いてある。
  • 壁と床が木で作られた浴室で、壁には手すりがついている。浴槽も木で作られた風呂で、手すりと階段があり入浴しやすくなっている。
  • 浴室には、介護度が高い入居者様向けに、座浴用特殊浴槽を用意している。どなたさまも毎日気持ちよくご入浴いただける。
  • 床がタイルの浴室で、車のついた浴室用の椅子があり、座ったままでも入浴できる介助用の浴槽が設置してある。
  • 白いフェンスで囲まれた施設の敷地内に庭が設けてあり、芝生、植樹がしてあり、ベンチが置いてあるので憩うことができる。
  • 大きく引き伸ばしされた食事の写真で、メインのカレーライスがお盆に乗っているのがわかる。具は食べやすいように小さく切っている。
  • 男女数名の施設の職員が、手の掌をカメラのほうに向かって見せたポーズをしている写真で、同じ色のユニフォームを着ている者がいる。

プラチナシニアホーム田島は、一歩足を踏み入れると温泉地の旅館のような懐かしさを感じられる施設です。心地よく過ごせる生活を追求し、ホッと落ち着ける空間を提供いたします。新たなご入居者様をお受け入れしており、魅力的な環境で皆様の生活をサポートいたします。

入居費用 料金プランを見る

入居時
0万円
月額
15.8万円

住所 地図を見る

福岡県福岡市城南区田島5-11-2

運営法人

株式会社 レイクス21

見学状況

  • 現地見学可

ブランド

「満足度No.1」を目標に、“自身でできることは見守り、必要なときに寄り添う”思いやりの介護を実践

おすすめポイント

  1. 医療に特化した施設です。スタッフの約半分の看護師と、リハビリ職員の常駐(理学療法士、言語聴覚士、作業療法士3職種在籍)により、医療的ケアが必要な方を受け入れ可能なサービス付き高齢者向け施設となります。
  2. 経験豊富な看護師が24時間在籍し、医療的ケア、重度要介護者、ターミナルケアの対応が可能です。夜間も、看護師2名以上、介護職2名以上在籍で安心できる体制です。
  3. 難病の方の受け入れ実績多数。看護師、リハビリスタッフ、介護スタッフでより良いサービス提供をご提案いたします。

入居条件

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人相談可

    身元保証人がいない方が入居相談できる施設です。

  • 生活保護相談可

    生活保護を受けている方が入居相談できる施設です。

    生活保護相談可 施設を探す

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】プラチナ・シニアホーム田島の口コミや評判を教えてください。

プラチナ・シニアホーム田島を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★プラチナ・シニアホーム田島の口コミ★

★施設の雰囲気★
プラチナ・シニアホーム田島のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

プラチナ・シニアホーム田島の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「福岡市城南区(福岡県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】プラチナ・シニアホーム田島では、現地で見学することは可能ですか?

プラチナ・シニアホーム田島のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】プラチナ・シニアホーム田島の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

プラチナ・シニアホーム田島で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、プラチナ・シニアホーム田島に記載している情報をご覧ください。

福岡市城南区の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
福岡市城南区 67.8万円 15.5万円 14.6万円 14.1万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-2018-9066
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1カ月間で、3人がこの施設を
資料請求・見学予約しました。
過去1週間で、123人が
この施設を閲覧しました。