投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
雰囲気はよかった気がする。
説明は丁寧でよかったです。質問にもちゃんと答えてくださったし。
部屋のドアに窓がないので心配でしたが夜間の見回りはドア開けてなさるということでその点はよかった。
毎日何かしらのレクがあり、父の好きなカラオケもあるのでいいと思う。後、高速の近くだけど比較的静かです。
2025-01-25 20:00
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 祖父母 | 不明 | 軽度 |
日替りのイベントは種類が多く、工夫されていて感心いたしました。施設内は整理整頓され明るく、清潔感があり良い雰囲気でした。
初めての見学でしたが、次の予定があり時間がかかったらと不安でした。次の予定があると言わずとも、1時間で説明してくだり見学時間として丁度よかったです。
リハビリがとても魅力的です。
駐車スペースが充実されていて良かったです。
サービスが介護保険でまかなわれ、入居利用がわかりやすいです(福祉用具の費用が高額にならないなど)。
2023-05-22 06:45
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
とても綺麗な建物でした。居室は充分な広さがあり暮らしやすそうでした。
施設長はじめ、職員のみなさんは全員が明るく、笑顔で挨拶してくれました。
実際のサービスを受けてないので、この件についてはわかりません。
訪問日はカラオケをしていました。明るい歌声が聞こえて、楽しそうに思えました。
2023-04-09 21:06
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
午前に見学させてもらいました。介護度がそう高くない入居者であろうと思われる方々が食堂に居られていい雰囲気でした。また表情が皆さん、明るかったことが好印象でした。介護度の高い方も入居されているとのことでしたが、そういった入居者とは今回は出会いませんでした。入居者、スタッフ等含めて、女性の方が多かったです。そうしたこともあって明るい雰囲気でいい印象を持ちました。
見学の説明に対応して下さった統括マネージャーが非常に元気でエネルギッシュな方であったことが好印象でした。また説明も丁寧でわかりやすかったです。スタッフの方も皆、挨拶して下さり、気持ちよく見学させてもらいました。
医療、リハビリ等も安心して、任せることができそうでした。説明の中で、自分で出来ることは自分でやってもらうという考えであることに共感しました。
この施設は、現在の自宅より徒歩でわずか3分程度で行けるため、立地や周辺環境といったことでは全く問題なく、100点満点の評価です。食事等は実際に見れていないので評価はできていません。レクリエーション、行事等も充実しているようでした。
介護付有料老人ホームとしては、費用等は適切なものだと思います。個人的には、高い安いよりも、内容であるという考えです。
2018-02-12 15:48
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
staffの方が入居者の方に笑顔で声をかけているのが普段から常にしているように感じた。男性の方も多いように思えたリハビリされている方や新聞を見ている方やいろいろ自分の時間を過ごされている
見学も色々と見せてくださり、質問にも丁寧にわかりやすく、例などをあげて説明されました相談員の方もスタッフの方も感じよかった。
ちょうど、体調不良の方を提携医療に連れていくのに出くわしたがスタッフの方3人ぐらいで応対していたのをみて迅速にされていると思いました。
食事は食べてはいないが、食堂で作ったものらしいが量も適当な量だと思います。
場所は不便で回りに何も無いので少し高いとは思います。でも、シーツの交換やら身の周りのことをよくしてくれそうです。
2017-12-21 11:51
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
スタッフの方が入居者の方に自然に声をかけられ和やか感じでした。男性の入居者が割と多いと思いました。
細かく丁寧に説明して、分かりやすかったです。スタッフの方も笑顔で挨拶して良かったです
見学の時にもこれから病院に連れていくところですなど提携医療機関と連携はスムーズだと思いました。スタッフの方も割と多いほうだと感じました。
食べてないのでわかりませんが、食材のセットをその場で調理するそうです立地条件はいいとは言えないです
まあ、最近できたばかりでキレイで、割と色々と世話をしていただけるようなので少し入居費用は高いが納得できると思います。
2017-12-11 21:15
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 男性 | 父母 | 要介護5 | 軽度 |
入居者の方とはお会いしませんでしたが、施設はとても綺麗でした。何軒か見学に行きましたが、ここが一番きれいです。
入居の説明・見学とも、とても丁寧に時間をかけていただきました。今までで一番丁寧でした。スタッフひとりひとりが笑顔で丁寧に挨拶してくれて、いろんな意味で余裕があるように感じました。
施設内にリハビリする部屋を設けており、理学療法士の先生もいらっしゃいます。身体は動かさないとどんどん固くなりますから、施設内にそういう場所があることは安心できます。
高速道路の近くですが、騒音は気にならず、広いテラスもあるので気持ちよくひなたぼっこができそうです。周辺は住宅街で静かです。
施設は綺麗で高級感があり、部屋も広い、リハビリもあるので、費用が高いのは納得できます。が、年金生活者にとっては少々高く感じます。残り何年と決まっていれば安心して支払えますが、それがわからないまま支払続けるのは不安です。
2017-10-11 09:25
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | シニアスタイル武庫之荘 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | シニアスタイルムコノソウ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 24.2万円 | |||
施設所在地 | 兵庫県尼崎市水堂町1-34-4 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 60名 | 地上階・地下階 | 地上階5階 | |
居室総数 | 60室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,072.93m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,230.6m² | 開設年月日 | 2017年4月11日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2017年3月31日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、カーテン、ナースコール、フラットフロア、地上波アンテナ、寝具一式、引き戸式ドア(居室内)、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、避難設備、鏡、防火カーテン、防災設備、電動介護ベッド、電気給湯器 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | ロビー、ナースコール、スタッフルーム、リビングルーム、介護浴室、個人用浴室、健康管理・相談室、共用トイレ、厨房室、リハビリ室、リネン室、寝台用エレベーター、放送設備、更衣室、機械浴室、汚物処理室、洗濯室、洗面室、玄関ホール、車椅子用トイレ、避難設備、防災設備、ひのき風呂、風除室、ダイニングルーム(食堂)、駐車場、駐輪場 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 シニアスタイル | |||
ブランド | シニアスタイル | |||
運営者所在地 | 兵庫県尼崎市道意町4-14 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人信和会なごみクリニック |
---|---|
所在地 | 兵庫県西宮市津門仁辺町1-23 ヴィヴァン西宮1F |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 健康管理の相談、入居時の対応相談、在宅医療のアドバイス等 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 兵庫県尼崎市水堂町1-34-4 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩13分】 立花駅北口からすぐ右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、46m先を斜め左方向に進みます。 25m先を斜め左方向に進み、91m先を突き抜けます。 470m先を右方向に進み、97m先を右方向に進みます。 すぐ斜め左方向に進み、320m先を右方向に進みます。 30m進むと「シニアスタイル武庫之荘」に到着します。 【車7分】 立花駅北口から68m先を斜め左手前方向に進みます。 140m先を右方向に進み、180m先を突き抜けます。 260m先を左方向に進み、590m先を左方向に進みます。 80m先を右方向に進み、38m進むと「シニアスタイル武庫之荘」に到着します。 |