8月6日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
入居者の方達は、思い思いに自由に過ごされている印象で、普通に落ち着いて暮らされている感じでとても良い雰囲気でした。
責任者の方もスタッフの方も感じよく挨拶して下さり、丁寧に説明、質問に答えてくださりました。
スタッフの人数は少ないという印象はありませんでした。病院が併設されているので安心です。
食事は施設内で調理されていて、栄養バランスはもちろんのこと、美味しく見えるよう食器も陶器を使われていて工夫されているようです。
うちは、生活保護枠で入居ですが、保護内で全て賄ってくださるそうで、安心しました。
2024-07-20 17:58
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | ご本人 | 要支援2 | 無し |
施設全体的に光がよく入り明るい印象でした。部屋もきれいで良かったです。
担当して頂いた方がとても親切に対応して頂き良かったです。スタッフの方も元気で挨拶して頂き明るいホームの印象を受けました。
スタッフがかなり居たので、心配は無いです。病院が併設してるので安心です。
コロナで行事があまり無いと言ってました。食事はすごく良いと思います。まだ食べて無いですが。
少し高いと思います。後で色々付け加えると、思ってた金額より高かったです。
2024-03-11 10:05
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
入居者の方は、とてもリラックスされている感じがしました。壁に貼ってありました入居者の方の写真が目に入り、見せていただきましたら、とても明るく楽しそうで、生き生きとされている印象を受けました。館内はとても明るく、ゆったりと寛げる感じがしました。吹き抜けがあるので開放感があり、リラックス出来る空間だと思いました。
とても、親切で丁寧に対応していただきました。説明も、とても分かり易かったです。
24時間、看護師さんと介護士さんが常駐されている事が、とても安心です。クリニックが併設されている事も、とても助かります。
食事が全て、館内で手作りされている事が素晴らしいと思いました。パンフレットを見せていただき、どのお料理もとても、美味しそうで感動しました。毎日の食事が楽しみというのは、とても幸せなことだと思います。施設が駅から近いので、便利だと思います。
とても、素敵な施設ですので費用に対する満足度は高いです。入居時の費用が、かからないないのも、とても助かります。
2021-06-30 13:00
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
施設内は静かで、とてもきれいでした。整理整頓もされていました。廊下やお部屋はゆったりしていました。
24時間看護師さんがいると聞き、とても安心しました。家族がサポートできる日はサポートしてよいと聞き、少しでも一緒にいられる時間が作れたら、うれしいと思っています。
入浴が個浴とお聞きしたので、入居者にとってはよいと感じました。介護が必要な人にもプライバシーを守ってくれそうに思いました。行事やレクリエーションは、月1くらいの様子ですが、日々の生活が安心できる方が大事だと思います。
どの施設も、記載されている金額より高くなるのは理解しているので妥当だと思います。生活の仕方も相談にのってくれる感じで安心でした。
2021-03-25 20:32
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
解放的で、皆さんゆったり生活されている様に見受けられます。相談員さんも、明るくて良かったです。食事も見える所で作られていて、家庭的な雰囲気が感じられました。
他の職員さんと、接する時間がなくてよく分からなかったです。時間的に入浴などされている時間なので、仕方ないです。全体的には、いい感じでした。
医院が併設されているので、心配はない様子でした。
駅から徒歩で十分行けるので、いいと思います。
ただ、希望している生活保護の居室が、暫く空かないと言う事でした。出来れば情報として事前に知らせて頂けたらと思います。
2019-03-18 11:09
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
落ち着いた感じで楽しそうな雰囲気がありとても良い印象を受けました。
見学の時色々解りやすく説明して下さりスタッフの方々もとても感じが良かったです。
キレイでクリニックがあり安心して過ごせそうです。何かあった時にはみてもらえ助かります。
パンフレットの写真で見る限りは食事がとても美味しそうだと思いました。壁に書道や手芸や写真など飾ってあり色々な事があり楽しそう。
2019-02-09 19:29
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
96 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
入居までに、2週間位かかるとの事。日数がかかり過ぎです。案内の場所は満室で、空室のある他の住宅に紹介されました。最初に満室と聞いてなかったので、残念でした。
対応は、とても親切でわかりやすい対応で良かったです。入居した後の諸費用も、丁寧に教えて頂きました。
看護師常駐で、安心です。内科と外科も併設して、文句はない所でした。
特にそこまで、関わってないからわからないです。食事は美味しいそうでした。
費用は、普通でした。安くもなく高くも無くと言った感じで。どこも似たり寄ったりな感じです。
2018-04-24 13:29
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
建物やインテリアもおしゃれでカフェのような雰囲気です。クリニックが併設されている事もあり静かなジャズのような音楽も感じが良かったです。食事の場所も明るく広くて植物が見えていて落ち着いた雰囲気で食事されていました。
相談員の方と施設長さんが案内や説明してくれました。こちらの質問にもきちんと答えて頂けました。見学の途中で会うスタッフの方も挨拶してくれていました。全体的に印象は良かったです。
医療やリハビリの対応もあります。部屋にナースコールも付いています。まだサービスを受けていないので分からないので4点にしましたが、説明を聞いて生活面のサポートも整っていると思いました。
食事は食べていませんが作り立てのとても良いにおいがしていました。食器もプラスチックの様な寂しい感じがする物では無さそうなのも良かったです。駐車場があります。
入居に必要な物などを買うので入居時金は0円なのは良かったです。月額も施設の綺麗さなどから見ても良心的だと思います。家にある物を持ち込んでいいそうですが衣類の収納、冷蔵庫、テレビ、テーブルとイスなどを購入する予定です。ベッドは電動のものをレンタルする予定です。
2016-02-03 01:07
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サービス付高齢者向け住宅 musubiまちの家 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクムスビマチノイエ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 16.7~17.9万円 | |||
施設所在地 | 大阪府東大阪市中鴻池町1-7-30 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 28名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 28室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 985.04m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,121.95m² | 開設年月日 | 2014年5月1日 | |
居室面積 | 18〜20.31m² | 建築年月日 | 2013年12月5日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面台、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、浴室、車椅子対応共用トイレ、洗濯室、エレベーター | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 セーフセクション | |||
運営者所在地 | 大阪府東大阪市中鴻池町1-9-7 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | musubiのクリニック |
---|---|
所在地 | 大阪府東大阪市中鴻池町1-7-30 |
診療科目 | 内科、麻酔科 |
協力内容 | 定期診療、往診 |
医療機関名 | ひまわり眼科 |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市城東区諏訪1-18-4 |
診療科目 | 眼科 |
医療機関名 | りょうき歯科 |
---|---|
所在地 | 大阪府東大阪市森河内東1-29-9 |
診療科目 | 歯科 |
リハビリの 有無 |
あり
個別リハビリ 30分3000円(税込) |
---|---|
リハビリの回数 | 週2回 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府東大阪市中鴻池町1-7-30 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
ホーム正面に、合計6台の駐車スペースをご用意しております。 |
交通手段 | 【徒歩9分】 鴻池新田駅北口から25m先を左方向に進みます。 470m先の寺島ポンプ場前東を右方向に進み、270m進むと「サービス付高齢者向け住宅 musubiまちの家」に到着します。 【車6分】 鴻池新田駅北口から26m先をUターンします。 760m先の諸福を左方向(府道166号線)に進み、520m先の諸福西を左方向(府道8号線)に進みます。 220m先を斜め右方向(中央環状線)に進み、240m進むと「サービス付高齢者向け住宅 musubiまちの家」に到着します。 |