投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 不明 | 無し |
ホスピスなので、雰囲気がもう少し暗いのかと思いましたが、施設はとても綺麗で明るく、ここなら高齢の父をお任せしても問題ないと感じました。食堂に入居者の方がいらっしゃいましたが、テレビもあり、自由に過ごしている様子でした。
説明してくださった方の印象も良く、必要な質問には明確に答えて頂けました。こちらが思っている不安点にも耳を傾けて下さり、不安が無い状態で施設を後にしました。
医療サービス(複数の医療機関との繋がり)や、24時間看護師さんの常駐のことも聞くことができ、24時間体制が必要だと感じていたので、その点は手厚くて安心できそうです。
大きな道路沿いにありますが、中はとても静かです。食堂も明るくて、気持ちよく過ごせそうでした。駐車場があるので、アクセスは良いと思います。近くにこのような施設があることは有難いと感じました。
いろいろな対応をして頂けることを考えると、負担のない金額だと思いました。
2025-04-23 13:10
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 夫婦 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
入居者の方の様子はわかりませんでしたが、施設は清潔でした。
費用の面などとても細かく説明して頂いて、不安が解消しました。スタッフの方は感じのいい方が多かったです。
病院との連携も問題なく、24時間看護師さんが常駐して下さっているのは安心です。
自宅からアクセスが良く、駐車場もあるので便利です。
同じような施設の中ではコストパフォーマンスは良いと思います。
2025-02-06 12:47
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 不明 |
清潔でスッキリした施設で、有能そうなスタッフさん達でした。
説明が非常にわかりやすく、こちらが知らない点もきちんと指摘してくださいました。
入浴設備などが充実していました。
家族が難病のため施設入居を考えるにあたり、医療サービスが充実していて素晴らしいと思いました。
2023-10-29 22:27
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
うちの父の場合は、これからどんどんうごけなくなっていくと思われるので、もし入れたら、最後の見取りまでしていただけるのが一番なのと、費用が明確で、今の往診の先生も続けて診てもらうのもOKだそうで、高齢の母の負担が減れば良いと感じました。自宅での介護が困難なので、出来たら早くどこかに預けられたら、と思ってます。病気で介護の高い方が入所しているとのことで、食事は柔らかめで定量なので、そこが少し心配です。食べることが今は好きなので、このさき身体が弱ってきたら、変わってくるでしょうから、仕方ないのかな?と思いました。
施設長さん自ら、テキパキと説明してくださいました。同じ系列の根岸との違いも説明してくださり、費用面や、面会などの予約など、丁寧に教えていただきました。
24時間の看護師の在住には安心感があり、認知症でも受け入れ大丈夫なこともホッとしました。がんの末期で、緩和ケアと延命措置は希望しないことも伝えられて良かったです。
車で行けるので助かります。駐車場も建物の横にありました。
比較的リーズナブルな料金なので、払える見通しがついたので、助かると思います。そう長くない命と言われているので、大丈夫かと思いますが、生きられる月日は神のみぞ知るなので???。このくらいならと思えました。
2023-03-24 19:54
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
施設内は、明るく衛生面で、とてもキチンとされていました。雰囲気もとても温かく迎え入れてくれました。
遅い時間の見学でしたが、施設長がキチンとお話を聞いてくれ迅速に対応していただき、入居日も判断していただき本当に感謝しております。
24時間ナースが常駐してくださり、施設内のスタッフの方々が、笑顔で対応してくださるのが、何より不安を解消させてくれます。
自宅からすぐ近くに施設があったので、本当に助かりました。面会も20時までなので仕事帰りに毎日通えそうです。
私は、今の施設の見学が初めてでしたが、とても迅速に対応していただけた事が、何よりもありがたかったです。料金も比べた事もないのですが妥当ではないかと…。
2023-01-24 14:50
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
施設の雰囲気も明るく清潔的でした。静かな環境で落ち着いて過ごせると思いました。
施設内のスタッフの方は、笑顔で挨拶をして下さいました。案内も丁寧に説明をして下さり分かりやすかったです。
施設内に看護師が常駐しているとの事で安心しました。また、寝たきりの状態になっても、入浴が出来る設備が有るのも良かったです。
食事は配食サービスの利用との事です。
料金の説明をきちんとして頂き、排泄や誘導の介助の費用も込まれてると聞き安心しました。
2022-06-15 12:10
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 男性 | 父母 | 要介護5 | 不明 |
訪問する度、お会いするスタッフの方たち皆が挨拶してきて下さり、気持ち良いです。
こちらの問いに、丁寧に説明して下さいます。本人の様子も説明してくれて、安心を与えて下さいます。
コロナ禍において面会可能である事は家族にとって最高の条件です。面会に対応下さり感謝しています。
本人は寝たきりの状態で食事もレクも不可でしたので様子は分かりません。
他の施設、病院と比較して費用が抑えられるのは経済的にとても助かります。
2021-08-30 08:48
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 医療対応住宅 ケアホスピス野津田 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | イリョウタイオウジュウタク ケアホスピスノツダ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 11.4万円 | |||
施設所在地 | 東京都町田市野津田町2880-1 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 24名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 24室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 922.89m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 773.54m² | 開設年月日 | 2021年4月1日 | |
居室面積 | 13.66m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ナースコールなど | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・トイレ・駐車場など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 AT | |||
ブランド | ケアホスピス | |||
運営者所在地 | 神奈川県川崎市中原区小杉町1-403 武蔵小杉タワープレイス14F | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください