投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
99 | 夫婦 | 要介護1 | 無し |
入居者が休憩部屋に集まって話し合いをしているのを見て、活気があるように見えました。
入居相談員の方が施設の部屋、風呂、トイレ、食堂の場所の案内説明があり、分かりやすかったです。
スタッフの日中の介護、夜の夜回り介護の説明があり、分かりやすかったです。
食事は、介護者に合わせた食事を出してもらえるとの説明があり、分かりやすく説明してもらいました。
費用の明細を細かく説明してもらい、追加料金の内容も説明してもらいました。
2025-05-26 21:31
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
居住スペースも広く、安心して生活できそうですが、お部屋にトイレがあるといいのにと思いました。
とても親切に案内してくださり、こちらの質問にもわかりやすく丁寧に答えてくださいました。
スタッフの方が常に見守ってくださり、なにかあればすぐに対応していただけるとのことで安心しました。
静かに生活できそうでありがたい反面、生活に刺激や、社交的なことを求めると、少し、物足りないこともあるのかなと思いました。
なんとか予算の範囲内でやっていけそうなので、ありがたいです。
2024-04-28 16:03
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 不明 |
住宅地にあり道路から少し奥に入っているので静かです。エレベーター内もしっかり手すりがついていて歩行がおぼつかない方でも移動は大丈夫かな?感じました。ちょうど月2回のヨガ教室が始まる時間帯だったので運動をするスペースに集まり始めた頃だったようですが、すれ違っただけなので入居者については不明です。玄関の入り口には急ではないスロープになっていて歩きやすいと感じました。コロナが流行している時期なので面会も分室がありきちんと分けられていて、感染予防に努めていると感じました。許可は必要ですが比較的自由に外出もできるようです。
最初は施設の方も緊張されていたようですが、丁寧に説明をしてくださいました。一つ一つ丁寧にお話ししてくださりとても好感が持てました。父が入りたがらない話をしても嫌な顔をせずに一度見学に連れてきてもいいですよとお話してくださり、とても安心しました。
3ヶ所の病院から月2回巡回でお医者様がきてくださるそうです。パーキンソン病など難しい病気などは元々通っていた病院に通いたいと希望すればそちらでもいいことになっているそうです。夜間は介護スタッフのみになるそうですが、昼間は看護師さんも常時いらっしゃるそうです。父が糖尿病なので伺うと透析が必要になった際はこちらは送迎がないので、送迎のある病院にコンタクトを取って送迎をしてもらうようになるそうです。送迎をする人でを施設で手配するとそれだけ内部の見守りの人手が必要になるかと思いますので、よく考えられていると思いました。
糖尿病があることを話したので、特別食の提供も可だが料金が割高になるそうです。病院ではないので通常の普通食で、ご飯やおかずの量を減らすことで対応は可能と親切に教えてくださいました。家族と外食した場合は事前に申し出ればその分は割引くそうです。先にも書きましたがヨガ教室もあるそうで、女性のヨガの先生もニコニコして感じの良い方でした。
料金についてもきちんと理由をお話ししてくださいました。一時金なしで築3年であれば普通の大学生でも室料に見守りと食費、水道代ベッド代が入ればこの辺の不動産の相場でもこのくらいはかかるだろうと思います。完全に個室で室内には水道はついていますがトイレは付いておらず引きこもらないための対策としてこのようにしているそうです。家具や冷蔵庫も持ち込み可能だそうです。なければキッチンの冷蔵庫も共同使用可能と伺いました。
2024-03-24 19:14
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
少人数のため、アットホームな雰囲気でのんびりして良いです。男性が圧倒的に多い。
部屋の案内も説明も丁寧で、とても好感が持てました。他のスタッフも明るかったです。
住宅型なので、外部の介護サービスを受ける前提ですが、部屋の掃除も介護サービス内で計画立てるとの事で、安心しました。
費用の面では、安い方かと思います。施設が綺麗だから尚更そう思えたかと思います。
2021-04-21 13:44
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
コロナ渦中の中、丁寧に対応していただきました。建物部屋などはきれいにされており満足なのですが、母は、食事を気にしており、全体的には冷凍食品の対応との事で無理かなあと思いました。
非常によく対応していただきました。言葉遣いもよかったです。
スタッフが少し元気が足りないように思えました。そのほかは特にありません。
商事が冷凍食品が気になりました。スタッフの手間からは仕方ないかもしれません。
費用は矛の施設にと比べて同じぐらいかと思います。あとは何かアピールするものでしょう。
2020-10-14 17:48
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム・ドルチェ水戸姫子 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホームドルチェミトヒメコ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 14万円 | |||
施設所在地 | 茨城県水戸市姫子1-154-12 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 20名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 20室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 977.14m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2019年8月16日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | 2019年4月25日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
3 その他 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、収納設備、洗面台、キッチン、クローゼット | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、キッチン、収納設備、トイレ、浴室、洗濯コーナー、エントランス | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 リベル | |||
運営者所在地 | 茨城県水戸市南町1-2-27 水戸スタービル5F | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください