投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
面会時に、居室には入れないとのことです。他は問題ないと思います。
親切、丁寧に説明して頂き、色々な提案もしてくださったので分かりやすかったです。
往診や看護師さんの訪問があるので安心できます。リハビリはどのように実施していただけるのか、聞いてみたいです。
施設内での行事などがあるようで、人との関わりが持てるのが良いと思います。
少し費用はかかる印象ですが、サービスが充実しているので仕方がないと思います。
2025-04-08 19:32
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 夫婦 | 父母 | 要介護4 | 無し |
入居者の方にはお会いすることはできませんでしたが、施設は清潔で好感がもてました。
希望していた二人部屋が空いていませんでしたが、空き部屋のある系列の近隣施設を紹介していただき助かりました。施設スタッフの方は元気にあいさつしていただき好感がもてました。
たん吸引ができることが絶対条件でしたが、24時間看護師の方が常駐している点が希望通りでした。
他の施設と比べてほぼ同等のレベルだと思います。レクリエーションの回数はもう少し多いとさらに良いと思います。
他の施設と比べてほぼ同じレベルだと思います。必要なサービスを選択することができる点はいいと思います。
2024-09-25 17:14
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
68 | 女性 | 兄弟・姉妹 | 要支援2 | 無し |
担当者は親切で感じ良かったですが、満室でしたので部屋はみれませんでした。検討します。
みんなスタッフさんはお声がけしてくださり感じが良かったです。
24時間看護師さんがいらっしゃるそうなのでそこは安心かと思います。雰囲気も明るくて良いかと。
雰囲気しかみていませんが料理もチラッとみましたが美味しそうでした。
特別安くもなく普通かなあと思います。介護認定がもうすぐわかるのでそれからです。
2024-06-17 09:49
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
現在の入居しているところは全く違い安心安全で任せられる感じがした。室内は綺麗だった。
こちらの時間があまりなく立て続けに質問したがきっちり丁寧に回答してくれた。他のスタッフの感じも良かった。
入居していないのでわかりませんが、説明を聞く限り対応に不安は感じられませんでした。4月新サービスも始まるみたいで期待してます。
家から徒歩で場所的に申し分なしです。周辺はすべて把握してるので何の問題もなしです。
現在の施設と費用はあまり変わらないと思いますので何の問題も心配もなしです。
2024-01-12 18:41
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 夫婦 | 父母 | 不明 | 無し |
施設の介護や医療体制等はすごく充実して、安心出来る感じでした。
見学時にしっかりと挨拶をしてくれたり、人数もたくさん居て、しっかり一人一人対応してるだろうと感じ取れた。
24時間看護師常駐であったり、理髪店があったり、薬の受け取りなども出来るとの事で、不自由がない感じでした。どうしてもお風呂の回数や、時間の制限があるのが、割と元気な父には厳しいと感じました。
大通りに面していて、周りにコンビニやドラッグストアがあり、駅前割と近いので、利便性は高いと感じました。
他の資料だけ頂いて見せてもらった施設よりは少し高いと感じました。ただ医療体制やその他の便利なサービスが多いので、少し高くても納得出来ると感じました。
2023-08-04 22:30
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者が明るく楽しそうにしておられました。施設も綺麗で安心しました。
スタッフの方が皆さんの挨拶が気持ち良かったです。
夜間にもスタッフがいて安心です。急な受診にも対応していて良かったです。
入居者の方が楽しそうにされていて好感を持ちました。日曜日のティータイムなど、教えて頂きました。
予想の範疇でした。只、夫婦での入居なので、一人部屋しかないのが残念でした。
2022-04-03 21:43
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
64 | 男性 | ご本人 | 自立 | 無し |
入居者は5、6名程見かけたが静かに座っており、特に問題なし。玄関入り口からすぐに食堂のあたりはこぢんまりとした明るい雰囲気か。
約束の時間の5分前に訪問したが、少し待たされた。接客態度は問題なし。質問への回答も理解。先約が決まりそうだが、2か月に一人ほど転出者があるそうだが、妥当な数か確かめず。あまり積極的な勧誘は感じられず。他所回ると表明しておく。介護保険の申請は待たされるので早くすべきと助言は良し。
訪問看護士の常駐は固定されているのか、実効性は高いのか疑問に思う。介護・医療は結局、各個人対応でスタッフサービスはどこまで関与できるか不明。各種サポート体制もコストが嵩みそう。まだ実感がないため、質問できず。
食事の現物は見てないから評価できず。月一回の郷土料理は日本一巡後で世界へ、興味わくところ。各部屋の洗面台をシャンプードレッサーへと希望。もしくは共同の洗髪台を。自力で洗髪可能者は少ないから不必要の様子。「みんなの介護」で表示のネット利用可は間違い。できない!
サービス付き高齢者向け住宅としては、まあ許容範囲。設備からみれば少し高いかも。医療費・介護保険関連はプラスされる。協力病院の実力いかん。リハビリの充実を希望。
2019-12-17 21:07
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | フィオレ・シニアレジデンス住之江 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | フィオレシニアレジデンススミノエ | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 15.6~26.1万円 | |||
施設所在地 | 大阪府大阪市住之江区北島2-6-33 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 44名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 40室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 936.85m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,393.5m² | 開設年月日 | 2017年11月1日 | |
居室面積 | 18〜24.75m² | 建築年月日 | 2017年10月13日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、エアコン、クローゼット、ナースコール、フローリング、ミニキッチン、フラットフロア、地上波アンテナ、寝具一式、引き戸式ドア(玄関)、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具、空調換気設備、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、避難設備、防災設備、電話回線 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | ロビー、フロント、エレベーター、ナースコール、スタッフルーム、一般浴室、介護浴室、健康管理・相談室、共用トイレ、厨房室、各室インターホン設備(ナースコールとは別)、リネン室、放送設備、汚物処理室、洗濯室、洗面室、玄関ホール、理美容室、バイク置き場、自販機、花壇、談話室、車椅子用トイレ、避難設備、防災設備、食品庫、ダイニングルーム(食堂)、駐車場、駐輪場 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 フルライフケア | |||
ブランド | フィオレ・シニアレジデンス | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市中央区南本町1-2-6 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人慈心会 あびこ病院 |
---|---|
診療科目 | 内科・循環器内科・消化器内科・呼吸器内科・外科・神経内科・整形外科・皮膚科・肛門科・麻酔科・放射線科・リハビリテーション科 |
医療機関名 | 社会医療法人三宝会 南港病院 |
---|---|
診療科目 | 内科・小児科・産婦人科・外科・リハビリテーション科・禁煙外来 |
医療機関名 | 医療法人讃和会 友愛会病院 |
---|---|
診療科目 | 内科・消化器内科・呼吸器内科・循環器内科・整形外科・脳神経外科・麻酔科・リハビリテーション科・放射線科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府大阪市住之江区北島2-6-33 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩10分】 住之江公園駅3番口からすぐ斜め左方向に進みます。 120m先を突き抜け、110m先を突き抜けます。 88m先を突き抜け、160m先の南加賀屋4を突き抜けます。 46m先の南加賀屋4を左方向に進み、100m先を突き抜けます。 200m進むと「フィオレ・シニアレジデンス住之江」に到着します。 【車5分】 住之江公園駅3番口から330m先を左方向(新なにわ筋)に進みます。 600m先を右方向に進み、260m先の北島1を右方向に進みます。 270m進むと「フィオレ・シニアレジデンス住之江」に到着します。 |