11月4日更新
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 81 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
施設も非常に綺麗で入居者のみなさんも明るい感じでいい雰囲気でした。また食事スペースも中庭が見れる作りになっており開放的に感じた。
すごく丁寧に施設内をご案内頂き、わからない点不安に思う点についてもしっかりとご説明頂きました。ありがとうございます。
買い物サービスやレクリエーション、24時間の介護体制等非常に充実しています。施設料金が高いと最初は思いましたがここまでの体制、サービスで納得しました。
買い物サービス等もあり問題ないかなぁと思います。
費用は高いと思っていましたが、あれだけのサービス内容があれば致し方ないと思います。あのようなサービスは他の施設ではないような気がしました。
2024-10-29 20:14
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 82 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
施設面についての不満は全くありません。大変清潔な環境でスパなど他の施設と比べものにならないと思います。
大変親切にご対応いただき、ありがとうござました。疑問点についても、丁寧なご説明をいただきました。
病院が併設されており、看護師の方も常駐されているので安心できます。
環境や、アクセス、食事等大変行き届いており、他施設とはかなり違うレベルだと思います。
コスト的には、やや高いと思いますが、環境など他施設との、レベルが違うので納得できる範囲だと思います。
2023-10-29 16:56
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 85 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
入居者の方も明るく元気な様子でした。ゆったりしていてのんびりできそうでとても良かったです。比較的介護度が低い方が多い印象でした。
入居相談員の方はとても親切で説明も分かりやすかったです。父にも優しく話しかけて頂けてよかったです。質問にも丁寧に答えて頂きました。体験入所や安心パックはとても安心できるサービスだと思いました。
看護師さんが常駐していて、隣にリハビリ施設もあるのは安心です。お風呂が温泉というのもポイントが高いと思いました。
移動スーパーが来たり、買い物に連れて行ってくれたりするのはとても良いと思いました。近くに買い物できる場所がないのが残念でした。食堂もきれいで美味しそうな感じがしました。
費用が少し高いと感じましたが、それだけ施設やサービスが良いので妥当な金額だと思いました。体験入所の際も送迎して頂けるのはとてもありがたいです。提携病院があるので安心だと思いました。
2023-10-21 00:30
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | サービス付き高齢者向け住宅 シニアレジデンス・スパながしま | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクシニアレジデンススパナガシマ | |||
| 料金・費用 | 入居金 30~60万円 月額 25.4~38.6万円 | |||
| 施設所在地 | 三重県桑名市長島町福吉268-1 | |||
| 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 48名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
| 居室総数 | 48室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 8,020m² | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | - | 開設年月日 | 2010年10月1日 | |
| 居室面積 | 20.54〜29.99m² | 建築年月日 | 2010年10月1日 | |
| 居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ、洗面台、収納設備、エアコン、照明器具 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | リビング、浴室、トイレ、洗面台、リラックススペース、エントランス | |||
| バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
| 運営法人 | 医療法人社団 佐藤病院 | |||
| 運営者所在地 | 三重県桑名市大央町21-15 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 佐藤糖尿病訪問診療クリニック |
|---|---|
| 協力内容 | 往診対応可(医療費は自己負担です) |
| 医療機関名 | 愛知厚生連 海南病院 |
|---|---|
| 協力内容 | 協力医療機関 急性期対応 |
| 医療機関名 | 桑名市総合医療センター |
|---|---|
| 協力内容 | 協力医療機関 急性期対応 桑名西医療センター・桑名東医療センター・桑名南医療センター(医療費は自己負担です) |
| 医療機関名 | 長島中央病院(内科・外科・歯科・リハビリテーション科 |
|---|---|
| 協力内容 | 往診対応可(医療費は自己負担です) |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 三重県桑名市長島町福吉268-1 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 駐車場 |
あり
|
| 交通手段 | 【車11分】 益生駅から100m先を斜め右手前方向に進みます。 35m先を右方向に進み、2.3km先の地蔵を斜め左方向(国道421号線)に進みます。 1.5km先を斜め左方向(名四国道)に進み、58m先を突き抜けます。 25m先を斜め左方向(県道7号線)に進み、57m先を斜め左方向(県道7号線)に進みます。 22m進むと「サービス付き高齢者向け住宅 シニアレジデンス・スパながしま」に到着します。 |