10月27日更新
 
		投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 93 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 | 
入居者の方もスタッフの方も、穏やかな雰囲気で落ち着いておられました。施設内が清潔で、ケアが行き届いている感じがしました。
入居相談員の方がとても優しく、丁寧に説明してくださって、初めての施設見学でしたが、安心して母を預けられるなと思いました。
往診に来ていただけるとのことで、看取りまで住める施設だとわかり、安心しました。見回りや声かけなどの頻度が適切だと感じました。
食堂での食事が嫌な時は、部屋での食事に対応していただけると伺って、安心しました。一人一人の希望を尊重していただけそうです。
まだ介護施設へ入居の経験がないので、費用面はわかりませんが、ネットで見た他の施設と同じくらいかなと思います。
2024-02-18 14:10
 
		投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 94 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し | 
大半の方がデイサービスに出かられており、入居者の皆さんにはお会いする事はできませんでしたが、施設の雰囲気はすごく良いと感じました。
すごく丁寧に対応して頂きました。また、社長さんとスタッフさんの二人に説明をしていただきましたが、わかりやすく、とても細部にまで気遣いをしていただきました。特にスタッフさんのサービスや体制等について、心から自信をもっておられるところをみて、ここでお世話になにたいと思いました。
往診および通院に対応されており、訪問看護等もあり、安心材料がおおく、安心してお任せできる気がします。また、救急時の対応や最終的には、看取りの説明もしていただきました。
現在までコロナ禍であったため自粛していたが、外出やカラオケ等色々なレクリエーションを企画中であるとの事なので、期待したいと思います。場所は閑静な住宅街でもあり、静かですごしやすい場所であると思う。
入居一時金もなく、他の施設と比べて内容も充実しており、かなり費用は抑えてあると思われる。
2023-03-25 22:46
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | サービス付き高齢者向け住宅 ほわいと | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクホワイト | |||
| 料金・費用 | 入居金 4.2~4.4万円 月額 11.7~11.9万円 | |||
| 施設所在地 | 愛媛県松山市今在家2-1-15 | |||
| 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 23名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 23室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | - | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | - | 開設年月日 | 2015年7月13日 | |
| 居室面積 | 18.83m² | 建築年月日 | 2015年4月15日 | |
| 居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ、洗面、流し台、収納、エアコン、緊急通報装置 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 食堂、居間、浴室、特殊浴槽、トイレ、相談室、エレベーター | |||
| バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
| 運営法人 | 株式会社 ほわいと | |||
| 運営者所在地 | 愛媛県松山市中村3-1-9 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | いずみ診療所 | 
|---|---|
| 所在地 | 愛媛県松山市今在家1-1-1 | 
| 診療科目 | 外科, 内視鏡外科, 大腸・肛門外科 | 
| 協力内容 | 定期通院(月1回)、定期往診(月2回~3回)、予防接種等 | 
| 医療機関名 | もりもと在宅クリニック | 
|---|---|
| 所在地 | 愛媛県松山市道後一万3-1サンインテグラル道後1F | 
| 診療科目 | 内科 | 
| 協力内容 | 定期通院(月1回)、定期往診(月2回~3回)、予防接種等 | 
| 医療機関名 | みやぎクリニック | 
|---|---|
| 所在地 | 愛媛県松山市鷹子町442-2 | 
| 診療科目 | 消化器外科, ペインクリニック外科 | 
| 協力内容 | 定期通院(月1回)、定期往診(月2回~3回)、予防接種等 | 
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください