7月19日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 男性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
自由だし、広いお部屋、入浴も毎日可能なところがよいと思いました。ただ、11人待ちとなると、いつ入居できるか全く分からず、入居できる頃には介護が必要な状態になっているのではないかと思われました。
とても親切、丁寧に説明していただきました。両方の施設のメリット、デメリットを分かりやすく説明していただき、参考になりました。
料金は安いほうだと思いました。ただ、家具などを自分で準備しなければならず、結構お金がかかりそうだと思いました。
2025-05-12 21:17
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
見学時は利用者の方をお見かけすることがなかったので雰囲気はわからなかった。施設の方に利用者の方々の雰囲気をうかがったら、皆さんそれぞれに過ごされていて、トラブル等はあまりないとのことでした。比較的自由に過ごせる施設作りをしている説明をいただきました。お話を聞き個人的には好印象でした。
高齢の母が理解するまで待ってくださったり、質問に分かりやすく説明してくださいました。
自立型の施設が前提ではあるのですが、後々介護が必要になったとき等、将来のサポートも安心な施設でした。
初めての見学だったので、費用については良くわからないのですが、職員のかたのお話では、居室の設備が整っているわりには利用しやすい価格とのことでした。
2024-11-26 20:37
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | ご本人 | 自立 | 無し |
明るい感じでした。
担当の方の説明がとても親切で丁寧でした。わかりやすくて良かったです。
受付の方はとても明るく感じの良い方でした。
パンフレツト等を見る限りとても充実したものと思います。
入居一時金、月額利用料は適切だと思います。入居者にとってとてもありがたい事です。
2023-09-27 20:42
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | その他親族 | 要支援1 | 無し |
土曜日の10時から見学でしたので入居者の方とは、食堂に1人の女性の方がいらっしゃいました。こんにちは!ってあいさつして頂き生き生きとしていたのが印象的でした。
見学会の確認等メールでなんどか連絡を頂き地図ナビもありお伺いする時に迷わず行けて良かったです。
24時間看護師の方が常駐していて安心又要支援から介護になった時など移動がスムーズにいけるので安心だと感じました。
お部屋にお風呂や洗濯置き場ミニキッチンがあるのは、良いなと思いました。
2023-05-13 20:05
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | その他親族 | 要介護5 | 軽度 |
満足できる程度だと思います。施設のサービスなど利用者が求めているのと合えば、問題無いと思います。
分かりやすく説明頂いたのは、有りがたいです。忙しい時間帯でも親切にご対応頂きました。
内容的には問題無いと思います。一般的で不備が有るわけではないと思います。
2023-03-25 19:43
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 夫婦 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
住宅街に立つ施設で、サ高住であることから、入り口は通常のマンションのような雰囲気でした。入居されている方々はほぼ自立されているのでお会いする機会はありませんでした。
何軒か見学していますが、事前に入居予定者の書類が準備されていたのはこちらだけでした。お若い方でしたがしっかりした受け答えで的確でした。
基本は自身での通院、必要であれば訪問診療も対応可能とのことで安心しました。連携している医療機関も豊富です。見回りが1日1回とのことで、食事サービスを申し込めば更に3回安否確認が可能とのお話も伺いました。
駅から徒歩10分程度、近くにショッピングモールやスーパー、薬局などもあり便利です。
1部屋を借りて2名で入居も可能とのことでコストとしてはかなり低く抑えられると思います。ただし、ほぼ自立状態でないと生活が難しいため、一人暮らしは可能だが少し心配というレベルの方にちょうど良いと思います。
2022-12-09 16:18
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
時間帯のせいか、入居者の皆さんをお見かけする機会はありませんでした。自由に個人の生活をされている入居者さんが多い、とのことでしたので、皆さんお忙しくされていたのかもしれません。
非常にわかりやすく説明をしてくださり、こちらの質問にも丁寧に答えていただき感謝しております。
同じビルの中に介護度の高い方の施設もあり、将来、介護度が高くなった場合はそちらへの変更も検討していだだける、という事でそれはとても大きい安心材料になりました。
最寄り駅までの徒歩10分の間に、広い歩道と、スーパー、ドラッグストア等があり、買い物に困ることは無いように思いました。部屋が広くてゆったりと暮らせるように感じます。
近隣の施設と比べても、月額のお部屋代に対しても、部屋が広いです。
2022-11-02 17:06
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
コロナ影響により施設を見ることは出来ませんでした。入口フロントでの説明等でしたが、館内がとても綺麗な施設だと感じます。
相談員の方々が、とても丁寧に説明していただけました。質問にも的確に応対いただけたと感じます。
基本料金から結構細かくオプションメニュー・料金が設定されています。
地下鉄駅からのアクセスは便利かと思います。コロナ禍で面会は現在もNGとのこと。
2022-05-05 06:49
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
オンライン見学でしたので、入居者のかた達や活動されてる様子を撮影されることは無く、施設の雰囲気を感じ取ることは難しかったです。
こちらは初のオンライン見学でしたので、色々と手間取ることがありましたが、親切丁寧に対応して頂きました。
介護度が上がった場合にも、同敷地内のホームに入居できるということなので、長期に渡って安心して過ごせるかと思います。
比較的お元気な方が多いようです。気軽に出掛けることができる方にとっては良い施設かと思います。
相場より若干お安い価格設定だと思います。街中から外れているからでしょうか。ご家族の方が車で面会に行くような立地です。
2021-11-28 13:40
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
早めに着いてしまい、駐車場で入居している方を見かけましたが楽しそうでした。
サ高住としては、こんなものなのかなと思いました。介護度があがれば有料老人ホームに転居出来るので安心しました。
私達は素敵な所に思いました。ただ父がどう思うか分からないので話合いたいと思います。
2021-07-26 19:34
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | アースサポートクオリアパーソナル仙台大和町 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アースサポートクオリアパーソナルセンダイヤマトマチ | |||
料金・費用 | 入居金 13万円 月額 16.4万円 | |||
施設所在地 | 宮城県仙台市若林区大和町5-30-25 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 30名 | 地上階・地下階 | 地上階6階、地下階1階 | |
居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,040.84m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,317.19m² | 開設年月日 | 2013年4月1日 | |
居室面積 | 31.68m² | 建築年月日 | 2013年2月10日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 非常通報装置、洗面台(車椅子対応)、ウォシュレットトイレ、エアコン、電話配線、テレビ配線、照明、スプリンクラー | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エントランスホール、地域活動拠点、訪問介護事業所、食堂、手洗いコーナー(前室)、車椅子対応トイレ、エレベーター | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | アースサポート 株式会社 | |||
ブランド | アースサポートクオリア | |||
運営者所在地 | 東京都渋谷区本町1-4-14 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 仙台ホームケアクリニック |
---|---|
所在地 | 宮城県仙台市若林区土樋254ニュ-メゾン土樋1階 |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 在宅療養診療所と24時間365日連絡可能となります。 |
医療機関名 | 社会医療法人康陽会 中嶋病院 |
---|---|
所在地 | 宮城県仙台市宮城野区大梶15番27号 |
診療科目 | 内科、心療内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、形成外科、脳神経外科、肛門科 |
協力内容 | 緊急時の入院受け入れ対応 |
医療機関名 | JR仙台病院 |
---|---|
所在地 | 宮城県仙台市青葉区五橋1丁目1番5号 |
診療科目 | 内科、消化器科、循環器科、放射線科、精神科、外科、整形外科、リハビリテーション科、麻酔科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、泌尿器科 |
協力内容 | 緊急時の入院受け入れ対応 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 宮城県仙台市若林区大和町5-30-25 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
なし
来客用駐車場有 |
交通手段 | 【徒歩7分】 卸町(宮城県)駅南1口からすぐ右方向に進みます。 150m先を左方向に進み、すぐ右方向に進みます。 81m先を左方向に進み、54m先を右方向に進みます。 51m先を左方向に進み、270m進むと「アースサポートクオリアパーソナル仙台大和町」に到着します。 【車6分】 卸町(宮城県)駅南1口からすぐ左方向に進みます。 180m先を左方向(県道137号線)に進み、180m先を左方向に進みます。 220m先を右方向に進み、160m先の大和町3丁目を斜め左方向に進みます。 270m先を左方向に進み、180m先を右方向に進みます。 51m進むと「アースサポートクオリアパーソナル仙台大和町」に到着します。 |