 
		投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 87 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し | 
談話室でテレビを見ていたり、皆さんそれぞれの時間を楽しんでいるようでした。
介護保険の仕組みなど分からないことが多かったのですが、丁寧に説明していただき、有り難かったです。
提携医療機関との連携がきちんとされているようで、とても安心しました。
駅から近いので、面会に行くにも便利でいいと思います。食事は施設内に厨房があるので、作りたてをいただけて有り難いです。
駅から徒歩圏内で、入居一時金が無しでこの費用は適切だと思います。
2025-06-09 18:55
 
		投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 82 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 | 
お伺いした時はちょうど午後のレクリエーションの時間帯で皆さん集中して作業に取り組んでおられました。談話室でも談笑しながら楽しく作業されていました。
施設の方の説明がきめ細やかで細かい質問にも分かりやすく回答して下さりとても良かったです。
伺った時間はレクリエーション中だったので参加されていない方はどう過ごされているのか分かりかねますが特に問題は感じませんでした。リハビリの器具なども備えた施設だったので運動機能維持にはとても良いと思いました。
住宅街の中にある施設なので静かな環境で良いと思いました。地下鉄からのアクセスが車か徒歩の様でした。
医療施設の提携も充実している印象を持ちました。費用的にも想定の範囲内なので良いと思いました。
2024-08-08 21:47
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | ウエストライフ南片江 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ウエストライフ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 22.4万円 | |||
| 施設所在地 | 福岡県福岡市城南区南片江6-12-1 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
| 入居定員 | 51名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 51室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 2,967m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 2,461m² | 開設年月日 | 2012年2月1日 | |
| 居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2012年1月11日 | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | BSアンテナ、CSアンテナ、地上波アンテナ、インターネット接続口、電話回線、玄関インターホン、下駄箱、オートロック、モニターカメラ見守り可、棚、床頭台、収納棚、収納スペース、居室内引き戸式ドア、居室内仕切戸、フローリング、フラットフロア、ナースコール、人感センサー、防災設備、空調換気設備、照明器具、エアコン、電動介護ベッド、カーテン、防火カーテン、鏡、寝具一式、温水洗浄機能付きトイレ、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | 1か所 | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | エントランスホール、フロント、ロビー、ホール、リビングルーム、ダイニングルーム、駐車場、バイク置き場、駐輪場、応接室、エレベーター、寝台用エレベーター、食堂、個人用浴室、共用トイレ、車椅子用トイレ、洗濯室、更衣室、和室、健康管理・相談室、カウンセリングルーム、スタッフルーム、機械浴室、ナースコール、自販機、厨房室、トランクルーム、リネン室、汚物処理室、各階ダストシュート室、異常監視システム、放送設備、防災設備、避難設備、車椅子対応のリフトカー | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 西部ガスライフサポート 株式会社 | |||
| 運営者所在地 | 福岡県福岡市早良区百道浜3-9-17 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | もとむらクリニック | 
|---|---|
| 所在地 | 福岡県福岡市城南区干隈2-8-28 | 
| 診療科目 | 胃腸科、消化器内科、一般内科 | 
| 協力内容 | 定期健康診断(年2回)、健康相談、往診、訪問診療 | 
| 医療機関名 | たけとみクリニック | 
|---|---|
| 所在地 | 福岡県福岡市中央区笹丘1-11-13 笹丘平和ビル3F | 
| 診療科目 | 内科 | 
| 協力内容 | 診療、往診、訪問診療 | 
| 医療機関名 | ささき歯科 | 
|---|---|
| 所在地 | 福岡県福岡市博多区浦田1-5-21-6 | 
| 診療科目 | 一般歯科 | 
| 協力内容 | 診療、往診、訪問歯科診療 | 
| 医療機関名 | アンブル歯科 | 
|---|---|
| 所在地 | 福岡市南区老司1-17-34 | 
| 診療科目 | 一般歯科 | 
| 協力内容 | 診療、往診、訪問歯科診療 | 
| 医療機関名 | おおつかクリニック | 
|---|---|
| 所在地 | 福岡市早良区次郎丸 2 10 43 | 
| 診療科目 | 内科、胃腸科、呼吸器科、循環器科、リウマチ科、アレルギー科 | 
| 協力内容 | 定期健康診断(年 2 回)、健康相談、往診、訪問診療 ※医療費その他の費用は入居者の自己負担 | 
| 医療機関名 | 江下内科クリニック | 
|---|---|
| 所在地 | 福岡市城南区樋井川 1 6 1 診 | 
| 診療科目 | 内科、胃腸科、呼吸器科、循環器科 | 
| 協力内容 | 往診、訪問診療 ※医療費その他の費用は入居者の自己負担 | 
| 医療機関名 | さくら病院 | 
|---|---|
| 所在地 | 福岡市城南区南片江 6 2 32 診療 | 
| 診療科目 | 内科、消化器内科、循環器内科、心療内科、 緩和 ケア 内科、糖尿病内科、呼吸器内科、神経内科、 肝臓内科、老年内科、血液内科、 リハビリテーション 科、 放射線科、麻酔科 | 
| 協力内容 | 診療、入院 ※医療費その他の費用は入居者の自己負担 | 
| 医療機関名 | 長尾病院 | 
|---|---|
| 所在地 | 福岡市城南区樋井川 3 47 1 | 
| 診療科目 | 内科、循環器内科、脳神経内科、神経内科、脳内科、 血管内科、腎臓内科、人工透析内科、内視鏡内科、 糖尿病内科、内分泌内科、胃腸内科、消化器内科、 老年内科、リハビリテーション科、整形外科、リウマチ科 | 
| 協力内容 | 診療、入院 ※医療費その他の費用は入居者の自己負担 | 
| 医療機関名 | 福西会病院 | 
|---|---|
| 所在地 | 福岡市早良区野芥 1 2 36 診療 | 
| 診療科目 | 内科、外科、神経内科、消化器科、リウマチ科、 呼吸器外科、肛門科、リハビリテーション科、 放射線科、整形外科、胃腸科、循環器科、泌尿器科、呼吸器科、麻酔科 | 
| 協力内容 | 診療、入院 ※医療費その他の費用は入居者の自己負担 | 
| リハビリの 有無 | 
										
											あり										
										 入居者様のケアプランにより必要回数実施 | 
|---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 福岡県福岡市城南区南片江6-12-1 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 駐車場 | 
									あり									 来訪者用 ・・・ アリ | 
| 交通手段 | 【徒歩14分】 福大前駅1番口から28m先を斜め右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、170m先の福大病院東口を突き抜けます。 21m先の福大病院東口を左方向に進み、230m先を突き抜けます。 すぐ右方向に進み、63m先を斜め左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、110m先を斜め右方向に進みます。 190m先の片江中学校入口を突き抜け、140m先の片江西町を右方向に進みます。 180m進むと「ウエストライフ南片江」に到着します。 【車5分】 福大前駅1番口から180m先の福大病院東口を斜め左方向(城南学園通り)に進みます。 640m先の片江中学校入口を右方向(県道49号線)に進み、170m先を斜め左方向に進みます。 120m先を斜め左方向に進み、63m先を斜め左方向に進みます。 46m進むと「ウエストライフ南片江」に到着します。 |