投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
入居者の方とは接することができませんでしたが、施設内は明るく清潔に保たれていました。
説明してくださった施設長さんはとても丁寧に対応してくださいました。分からないことも詳細に説明していただきました。
日中はデイルームで過ごすということで、一人ぼっちにならない安心はあります。外出や散歩の時間があれば満足ですので、聞いてみても良いかと思います。
食事はとてもおいしそうで、試食したいと思うほどでした。ほぼ毎日デイルームで行事があるようで、退屈はしないような印象でした。
施設内でデイサービスを受けることができるので、移動もなく寒さ、暑さ、危険が伴わないことが良いと思います。費用は、比較的安い方だと思います。
2025-03-30 08:41
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
コロナ対策もしっかりとしていて、検温と消毒をしてからの見学でした。説明をして頂いたスタッフさん以外でもすれ違う時などに気持ち良く挨拶をしてもらい、活気がありました。国道沿いにある建物なんですが、部屋数も多く中庭があるので部屋にいても落ち着いて過ごせるのではないかと感じました。
対応して頂いた担当者の方は料金のことなども細かく説明をしていだいたので満足です。改善して欲しいところは特にありませんでした。密にならないように相談室もドアを少し開けて対応していたので、しっかりしていると思います。
施設とデイサービスが1つの施設内で出来るので特に冬の雪の時期などは吹雪の時のヒートショックが心配なのですが、外出しなくても体力の低下防止にデイサービスを利用出来るので有り難いです。
季節のイベント毎に提供される食事も変わるとのことでしたので変化があるのは入居本人にとっても楽しみが増えて良いです。
高くもなく安くもない感じなので、値段に関してはよくわかりません。
2020-06-08 11:01
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 不明 | 無し |
開放的で明るい。廊下が広くとっていて良い。ゆっくりと過ごせる感じでした。職員の方も挨拶してくれました。全体的に良かったです。見学して良かったです。
相談員の方は丁寧に説明をしてくださりわかりやすかったです。カラオケをやる所で、みんな集まっていて楽しみにしているようでした。寝たっきりにしないで、なるべく自分でやれるようにする。そこが今日見学してわかりました。
満足しております。ただ予算面で考えます。普段モニターで確認しており安心、安全であると感じてきました。
食事は美味しいです。他よりも良いと思いました。駅からも近くて、近くにコンビニや道の駅もあり周辺は利便性は良いです。
2019-10-21 11:35
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
感染症からの保護とのことで、この季節は奥まで入ることが出来なかったが、遠目で見た感じでは入居者の方々の表情は明るかった。
若い方だったが、丁寧に対応してくれて大変満足した。他のスタッフの方も挨拶してくれて恐縮する。
24時間体制でスタッフが常駐しているのはありがたい。緊急対応などは一度の見学ではよくわからない。
食事はしていないのでわからないが、施設内で調理するのはいいと思った。立地は残念ながら、自宅から若干遠いが仕方がない。幹線道路沿いではあるが、施設内がうるさいということはなかった。
説明を受けた限りでは費用はかなり抑え気味になっていてとても助かる。
2018-12-11 16:42
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 中程度 |
入居者の方々は落ち着いておられました。中に入ると奥行きがあり以外でした。
対応が良く満足です。落ち着いていて適切な説明をしていただきました。固すぎず、砕けすぎず謙遜な方でした。
またあらためて、病院のことなど相談させて頂きたいです。お試しで入居させていただきたいとおもいます。
車の通りがはげしい場所にあり、心配しましたが通うには便利そうです。
このクオリティで、この金額はありがたいです。遠方からでも入居する価値ありそうです。
2015-10-04 18:30
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 有料老人ホーム 倖 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ユウリョウロウジンホーム サイワイ | |||
料金・費用 | 入居金 3~6万円 月額 10.4~17.8万円 | |||
施設所在地 | 秋田県にかほ市象潟町才の神20-5 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 43名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 39室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,849.09m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 999.02m² | 開設年月日 | 2013年4月1日 | |
居室面積 | 9.99〜15.56m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | タンス、介護ベッド、テレビ、エアコン | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | デイルーム(大・小・畳スペース)、静養室、相談室、脱衣室、洗濯室、調理室、食堂、トイレ、中庭 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 和心 | |||
運営者所在地 | 秋田県にかほ市象潟町才の神20-5 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 木村医院 |
---|---|
所在地 | 秋田県にかほ市象潟町狐森101 |
診療科目 | 内科、循環器科 |
協力内容 | 診療、緊急時の指示、緊急往診、他医療機関への紹介、健康診断、機能回復訓練の為のリハビリテーション |
医療機関名 | さいとうクリニック |
---|---|
所在地 | 秋田県にかほ市象潟町字家ノ後47 |
診療科目 | 内科、外科、整形外科、リハビリテーション科 |
医療機関名 | 象潟駅前ヒフ科 |
---|---|
所在地 | 秋田県にかほ市象潟町字家ノ後13-9 |
診療科目 | 皮膚科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください