投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 87 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
今回は入居者との接点はほぼありませんでしたが、年齢層や症状などから問題ないと感じました。
施設長の説明が丁寧で非常に分かりやすかったです。現状入居中の施設との相違点などもよく分かりました。毎月の支払い額を一覧表にしてくれて、イメージが付きました。
医療体制も整っており、現在通院中の治療は施設対応可能な点が良いです。更に悪化した場合の対応も家族の負担が少なくて済むと感じました。
食事メニューも豊富で、各種レクリエーションや外出などもあり健康的だと感じました。我が家からも近く、住宅地の静かな立地で良いです。
現状施設よりやや高くなりますが、永年入居可能な点や、サービス内容から概ね満足です。
2025-07-14 06:44
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 75 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
皆さん雰囲気は良く、元気そうで和気あいあいでした。自由に外出ができるので良いかと思います。
ご対応が良く、入居前の説明を親切に行って頂いたことや、問い合わせ内容についての説明も聞けたので良かったです。
入居者の行動を見て1人で外出が可能か確認した上で外出を許可して頂けるとのことでしたので安心しました。
とても親切にご対応して頂きありがとうございます。24時間看護師の方がいるので安心しました。
2025-07-07 17:57
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 81 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 不明 |
入居者の方々が自由に動いていらっしゃるのが印象的でした。今までの施設と違い、自宅で過ごして訪問看護にきていただくというのが、母には合っているかもと思いました。
施設の違いを詳しく説明してくださいました。残念ながら他のスタッフの方にはお会いできませんでした。
医療は提携医療機関を選ぶとのことでした。介護サービスは1人1人にあわせたサービスをしてくれそうで、とてもよいと思いました。
小学校の近くの住宅街で緑も多く、近くにスーパーもあるので便利だと思います。
1人1人にあわせたサービスと料金プランなので、実際いくらになるのかはきちんと計算したいと思います。
2024-09-30 19:44
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 91 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
施設が新しいからなのか、入館してからの館内の雰囲気も良くとても感じが良かったです。
入館時にマスクの取り替え検温とテキパキされていました。その後の相談での知識や情熱などを話しながら感じ、お願いしたいと素直に思いました。
どちらの施設にお願いするにも、要望、妥協を織り交ぜる必要を理解しております。要望に寄り添っていただけるのを、金額的な問題よりも対応で感じられて良かったです。
レクリエーションについては、とても期待出来るものでした。
現状での金額、今後状況が変わっての金額も、納得の行くものでした。
2024-02-23 20:20
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 86 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
管理者の方から説明を受けましたが、とても丁寧で分かりやすかったてす。
医療体制や介護サービスは、概ね標準的かと思います。可もなく不可もないです。
レクリエーションに力を入れているようで、その点は良かったです。
費用はとても安いと思います。
2023-07-07 22:54
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 93 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
コーヒーも出して頂きいろいろ説明して頂きありがとうございました。
1ヶ月に 2回ほどレクリエーションで出前を頼み美味しい物を食べるようです。
詳しく説明をしてもらいました。想像していたよりも何処の施設でもかかる医療費やリネン面の費用がかかる事がわかりました。
2021-11-09 15:43
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 87 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
新しい施設で、綺麗で清潔な印象です。住宅型という事で、入居者の方々はお部屋にいらっしゃるようで拝見する事はありませんでした。
相談員の方はとても丁寧に説明してくださりました。住宅型のメリット、デメリットもわかりやすく教えていただき、見学初心者の私には参考になりました。他のスタッフの方々も気軽に挨拶していただきました。
訪問医の方がいらして対応してくださるとのことで、安心しました。
元々の母の住まいに近く、土地勘もある所なので安心出来ます、住宅型ということで、介護保険の使い方によっては色々対応できるのだと思いました。
個人で対応出来る部分もあり、節約出来ることも多々あり、利用しやすいと思います。
2021-11-03 19:46
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | つばさ大宮 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ツバサオオミヤ | |||
| 料金・費用 | 入居金 10万円 月額 13.4~14.7万円 | |||
| 施設所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区天沼町1-343-22 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
| 入居定員 | 32名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 32室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 827.19m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 730.26m² | 開設年月日 | 2020年12月21日 | |
| 居室面積 | 9.1〜9.8m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | エアコン、カーテン、スプリンクラー | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | リビング、浴室、トイレ、洗面台、リラックススペース、エントランス | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 株式会社ハートネクサス | |||
| 運営者所在地 | 埼玉県白岡市小久喜736-1 フエンテ201 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください