施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

7/25更新 ゆほびか水前寺

熊本県熊本市中央区国府1-3-10 地図を見る
1人
部屋
満室

7月25日更新

16~18万円
16~18万円
料金プランを見る

口コミ 施設長様に見学の案内を頂きました。細かい事を沢山質問しましたが、とても話しやすくわかりやすい説明でした。これまでいくつか施設を見学しましたが施設長様のお人柄をはじめ、職員さ…

全ての口コミを読む
満室でお困りなら。ゆほびか水前寺を見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
みんなの介護

ゆほびか水前寺

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 都市の中の静かな介護施設
  • 明るく広々とした介護施設の共有空間
  • 介護施設の居室の内観
  • 介護施設の明るい浴室の内観
  • 明るく広々とした介護施設内部
  • 介護施設の受付と待合スペース
  • 明るく清潔な介護施設の一室
  • 明るい共有スペースのインテリア
  • 明るいダイニングスペースの内観
  • 明るい介護施設の廊下
  • 明るく広々とした共有スペース
  • 介護施設のエントランスと外観
  • 介護施設の明るい浴室
  • 明るく清潔な介護施設の廊下
  • 介護施設の清潔な居室の様子
  • 明るく清潔な施設の廊下
  • バリアフリートイレの内部

ゆほびか水前寺の基本情報

  • 外観
    外観 最寄駅から徒歩3分ほどの場所にあるアクセスの良い住宅です。駐車場もございますので、お車でもお越しいただけます。
  • 共用スペース 皆さま一緒に楽しんでいただける、さまざまなレクリエーションを企画しております。入居者様同士の絆も深めていただけます。
  • 玄関 玄関は自動ドアを採用しております。館内までのアプローチには段差もないので、車椅子をご利用の方もスムーズに出入りしていただけます。
  • 廊下 ゆとりある広々とした廊下です。歩行に自信がない方も通行していただけるよう、手すりを設置しております。
  • トイレ 各居室にトイレを完備しております。温水洗浄機能付きの便座を採用しておりますので、清潔かつ快適にお使いいただけます。
  • トイレ 身体への負担少なくお使いいただけるよう、手すりを設置しています。扉は開閉しやすい引き戸タイプを採用しております。
  • 受付 エントランス横に受付カウンターを設置しております。ご用の際は、スタッフへお声掛けくださいませ。
  • クローゼット 各居室にクローゼットを備え付けております。大切なお洋服や小物をすっきりと収納し、お部屋を広く使っていただけます。
  • 居室 ストレスを感じにくい集団生活を送っていただけるよう、全ての居室はプライバシーが守られた個室となっております。
  • キッチン 居室内に小型のキッチンを設置しています。流し台とIHヒーターを備えておりますので、自室で軽食などをお楽しみいただけます。
  • 居室 各お部屋の扉はスライド式を採用しております。どなたでも楽に開閉でき、車椅子をご利用の方も楽に出入りしていただけます。
  • 浴室 居室に備え付けられている浴室です。追い炊き機能も搭載しておりますので、ゆっくりと日々の疲れを癒していただけます。
  • 共用スペース 館内の随所に、歓談スペースを設けております。明るく開放的な空間で、入居者様同士の輪も自然と広がります。
  • 食堂 太陽の光がたっぷりと差し込む明るい食堂です。お好きな番組を見ながら、ゆっくりと召し上がっていただけます。
  • 機能訓練室 自由にお使いいただけるトレーニングスペースをご用意しております。お身体の調子や気分に応じて、お好きなマシーンをご利用いただけます。
  • 共用スペース カラオケ設備を完備しております。気の合う仲間たちと一緒に、懐かしい曲などを歌って盛り上がっていただけます。
  • 居室 ご自身の生活スタイル崩さずに過ごしていただけるよう、各居室にはトイレや洗面台、キッチンなどを備え付けております。
  • 食堂 入居者様一人ひとりのお身体に合わせた、お食事をお作りいたします。食堂のほか、お部屋でも召し上がっていただけます。
  • キッチン キッチンはIHヒーターを採用しております。火を使わずに調理できる ので、より安全 に使用していただけます。
  • 洗面台 各居室に、洗面台を備え付けております。ほかの 入居者様を気にせず、ゆっくりと自分のペースで身支度していただけます。
  • エレベータ― エレベーター内には奥行きを設けておりますので、車椅子をご利用の方をもゆとりをもってお使いいただけます。
  • 食堂 皆さま揃ってお食事いただける、開放的な食堂です。品数豊富で、栄養バランスの良いお料理をお楽しみください。
  • 機械浴 館内に機械浴を完備しております。自力での入浴が難しい入居者様も、ゆっくりとお湯に浸かっていただけます。
  • 外観 ご見学をご希望で移動が難しい方でも、市内にお住いの方は送迎をすることが可能です。
  • 外観 日当たりのいい場所にあり、館内にはいつも明るい日差しが降り注いでおります。
  • 浴室・洗面 浴室は滑りにくい床や手すりが設置され、転倒などの事故を防ぎます。
  • 玄関 雨や風にも負けないデザインを採用。段差もなく移動も楽にしていただけるでしょう。
  • キッチン ミニ冷蔵庫付きがうれしいキッチンは、IHクッキングヒーターで安全にも配慮しております。
  • 共有スペース お部屋から気軽に出てきていただけるよう、館内には居心地のいい共有スペースが充実しております。
  • 屋上 風が心地いい屋上からは住み慣れた街並みをご覧いただけます。
  • 廊下 館内にはご入居者様がおひとりで、または少人数で過ごせる場所もご用意しております。
  • 廊下 廊下での井戸端会議も優雅な気分で。館内にはおしゃべり用のスペースもございます。
  • 食堂 お食事はご入居者様のかむ力や飲む力、体調に合わせてご用意いたします。
  • トイレ トイレはご入居者様が気分が悪くなった際にすぐにスタッフに知らせることができるよう呼び出しボタン付きです。
  • 受付 ご見学やご相談の際には、こちらにお立ち寄りくださいませ。スタッフがご案内いたします。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • ブラウンを基調とした3階建てのスタイリッシュな外観の建物。横には駐車スペースが設けられており、複数台の車が停められている。
  • 奥のスペースで、複数の入居者様が椅子に座りテレビを観ている。緑色のパネルには、カレンダーや装飾が施されている。
  • ガラス張りの自動ドアが設置されている玄関で、横の外壁には施設名が書かれた看板が取り付けられている。床には、マットが敷かれている。
  • 居室前の廊下で、手前の壁には部屋番号が書かれた表札が設置されている。天井には、等間隔で照明が取り付けられている。
  • 白を基調とした、明るく清潔感のある個室トイレである。便器の上には、消臭剤やウェットシートが用意されている。
  • ナースコールが完備されているトイレ。スライド式の扉で仕切られており、鍵が掛けられるようになっている。
  • 受付が設けられている廊下で、カウンターの上には電話やパンフレットが置かれている。向かい側には、像や椅子が設置されている。
  • 居室の入口近くに、両開きの扉のクローゼットが設置されている。部屋には鍵が掛けられるようになっている。
  • ナースコールが完備されている居室。壁際に置かれた大きな介護ベッドの上には、緑色のマットが敷かれている。
  • 居室に備え付けられているミニキッチンで、下には収納スペースと小型の冷蔵庫が設置されている。上部には換気扇が取り付けられている。
  • プライバシーが守られた個室タイプの居室である。スライド式の扉の横には、照明のスイッチやリモコンが取り付けられている。
  • 白を基調とした清潔感あふれる浴室で、手すりやナースコールが完備されている。洗い場の壁には、鏡や収納棚が取り付けられている。
  • 通路途中に、タイプの異なるテーブルや椅子が置かれている。机の上には、クリスマスの装飾が施されている。
  • たくさんの窓がある食堂で、天井にはたくさんの照明が取り付けられている。廊下の壁には、手すりが設置されている。
  • 大きな窓がたくさん設けられている、開放的な機能訓練スペース。エアロバイクや平行棒など、さまざまなトレーニング機器が設置されている。
  • テレビの下に、カラオケ機器やスピーカーが置かれている。各椅子の脚には、テニスボールがはめ込まれている。
  • クローゼットの横に、IHヒーターが搭載されたミニキッチンが設置されている。床には、グレーを基調としたじゅうたんが敷かれている。
  • テレビが設置されている開放的な食堂で、奥にはキッチンが設けられている。通路との間には、仕切りがない。
  • 居室に小型のキッチンが備え付けられており、シンクの横にIHヒーターが置かれている。クローゼットの上には、ブレーカーが設置されている。
  • 白を基調としたシンプルな洗面台で、レバー式の水栓が採用されている。足元にゆとりがあるデザインとなっている。
  • 奥行きのあるエレベーターが設置されている。中はグレーを基調とされており、全身鏡や手すり、操作パネルが取り付けられている。
  • 手前の机には、箱ティッシュやくず入れが置かれている。天井は黄色を基調としており、照明や空調設備が設置されている。
  • 座ったままの姿勢で入浴していただける、機械浴層が設置されている。浴室の床は、タイル張りとなっている。
  • 建物の正面。玄関は少し奥まっていて建物の2・3階部分が屋根になっている。
  • 薄いブラウン系の建物がある敷地内には砂利が敷かれたスペースがあり、車が数台止められている。
  • 一人用の浴槽が設置された浴室。シャワーもあり、手すりと呼び出しボタンが壁についている。
  • 玄関の横の外壁にはホーム名が書かれ、自動ドアの前にはマットが置かれている。
  • キッチンにはIHクッキングヒーターと小さな冷蔵庫、収納が付いている。
  • 白いテーブルセットがや応接セットが置かれた共有スペース。
  • 屋上には黒いフェンスが付き、周辺の街並みを見渡すことができる。
  • 廊下には銅像が飾られ、白い椅子が2脚と花が飾られた小さなテーブルがある。
  • 廊下はまっすぐ出て和えにはテーブルクロスがかかった白いテーブルセットがある。
  • オレンジの椅子がセットされたダイニングテーブルが規則正しく並べられた食堂。
  • トイレは白で統一され、手洗い場や手すり、呼び出しボタンが付いている。
  • ダークブラウンと白で統一された受付には小物が飾られ、誰も座っていない椅子がある。

介護度の高い方や医療依存度の高い方も受け入れ、状態に応じたケアで笑顔あふれる日々をご提供!居心地のいい完全個室のお部屋には浴室やキッチンもつき、自由で快適な暮らしを支えてくれるでしょう。

入居費用 料金プランを見る

入居時
16~18万円
月額
16~18万円

住所 地図を見る

熊本県熊本市中央区国府1-3-10

運営法人

株式会社 創生

見学状況

  • 現地見学可

おすすめポイント

  1. 人と人とのふれあいがある明るい住まい!要支援の方から受け入れております
  2. キッチンや浴室付きの完全個室!ご入居後もご自分のペースでお過ごしください
  3. 医療機関との連携で医療ケアが必要な方にも対応!通院の付き添いサービスもございます

入居条件

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢65歳以上

    65歳以上の方が入居ができる施設です。

  • 認知症重度可

    重い認知症状の方でも入居できる施設です。

    認知症重度可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】ゆほびか水前寺の口コミや評判を教えてください。

ゆほびか水前寺を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★ゆほびか水前寺の口コミ★

★施設の雰囲気★
ゆほびか水前寺のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

ゆほびか水前寺の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「熊本市中央区(熊本県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】ゆほびか水前寺では、現地で見学することは可能ですか?

ゆほびか水前寺のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】ゆほびか水前寺の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

ゆほびか水前寺で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ゆほびか水前寺に記載している情報をご覧ください。

熊本市中央区の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
熊本市中央区 72.6万円 16.5万円 13.4万円 15.5万円 探す
満室でお困りですか?
同エリアで空きがある施設