投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
駅から適度な距離にあり、問題ないと思います。また、施設としては、デイサービスもあり、非常に明るくとても良い印象を受けました。
細部までいろいろご説明頂き、ありがとうございました。非常に勉強になり、これから検討する上で参考になりました。今後の対応についても、丁寧にご説明頂き、こちらとしては非常に助かりました。
特に考えるところはなく、大丈夫だと思います。食事面について、お伺いした際も細部をお話し頂き、問題ないと感じられました。
食事、レクリエーションは問題ないと思います。レクリエーションは、デイサービスの方々とも一緒でいろいろな方々と会って交流できると思い、良いことと思います。
現在を考えると有り難く思います。現在のところと比較すると、かなり違い、やはり都市圏とは異なることを感じさせられました。食費、人件費も違い、いろいろなことを考えさせられました。
2025-03-22 20:20
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
廊下広い。部屋も広いしきれい。駐車場も広くて停めやすかったです。
すごく丁寧に説明してくださいました。生活相談員兼管理人というかたが案内と説明をしてくださいました。感じもよく、営業のかたよりも実際そこにいるかたの話のほうが安心できます。
往診の先生もいるそうですが全員見ることが出来ないとのことでした。人数が多いためだそうです。往診も待機待ちだそうです。それまでは私が病院の診察に連れていくというかたちらしいです。
少し家から遠いのですが、車で30分位でした。施設の入り口に看板があると分かりやすいと思いました。
とても良心的な価格でした。この建物でこの価格?と思うくらいお得感があります。夜間も安心でした。
2024-04-27 11:10
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
施設は、清掃が行き届いており、清潔感を感じました。入所者の方は、訪問時、各部屋に在室されていたようで、様子は確認出来ませんでした。
入所者の方は、訪問時、各部屋に居たようで、お目に掛かれませんでした。スタッフの担当者の方は、懇切丁寧に対応していただき、好感を覚えました。
担当者のご説明によると、私の母親の現在の様子からすると、特別養護老人ホームが適しているのではないかとの助言を受けました。
現在入所中の施設から近距離にあるので、アクセスは抜群に良いと思いました。
費用は適正価格と思いますが、現在通院中の医療機関への送迎やオムツなどの介護用具はこちら側で費用負担する必要との説明を受けました。
2023-09-18 13:58
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
お一人で忙しい中、笑顔で対応して頂き感謝です。質問に対して率直に答えて頂いた。
入居一時金がないのはありがたい。部屋は何もないので必要なものは全て揃えないとならないので初期費用がかかりそう。
2023-08-07 19:22
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
72 | 女性 | ご本人 | 自立 | 無し |
私のしりあいがすでに入ってる所なので安心感をもってみにいきました。きいていたとおりよいところでした。
とっても親切に対応してもらい、ありがとうございました。すてきな方に対応してもらいました。
すばらしい生活サポートで健康的な生活ができると思いました。ありがたいです。
地元の場所なので安心感をもって住んでいけるとおもいました。
とってもリーズナブルな価格でよいとおもいました。
2022-04-19 11:43
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 不明 | 無し |
お部屋を見学しました。綺麗で落ち着いた感じの、とても良いお部屋でした。
相談員のかたに、色々と、私達の心配事、これからの事など話を、聞いてもらえてとてもよかったです。
看護師のかたがいて医療体制もまかせられると聞き、安心しました。
病院も何件かあり自宅からもわりと近いので立地条件はとても魅力的でした。
通院にかかるオプションの費用をどう節約するかが、課題です。
2021-12-23 19:51
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
入居者同士で車椅子を押したり、助け合いながら移動してて、微笑ましかった。男性も他の施設に比べると多かったようだ。
職員の方は挨拶はしてくれましたが、もう少し笑顔があってもいいのかな?と思いました。
デイルームから移動するのに一旦外に出ないといけないのは天候の悪い時は大変だなと思いました。
看板も出てなくて、施設の場所がわかりづらかった。看板を出してほしい。
他の施設に比べると月額費用は良心的だと思います。入居費用もかからないのがいいと思います。
2018-03-24 19:22
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ワールドステイ新発田 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ワールドステイシバタ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 10~11.1万円 | |||
施設所在地 | 新潟県新発田市荒町妻ノ神362-2 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 32名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 32室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,077.68m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 998.07m² | 開設年月日 | 2016年8月1日 | |
居室面積 | 14.07m² | 建築年月日 | 2016年7月15日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、トイレ、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ワールドステイ | |||
ブランド | ワールドステイ | |||
運営者所在地 | 栃木県足利市堀込町2462-1 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください