投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 夫婦 | 父母 | 不明 | 不明 |
代表の方にしかお会いしていない為、スタッフの人数や雰囲気はわかりません。丁寧に説明して頂き、わかりやすかったです。
季節を大事にした献立や、好き嫌いなどにも、対応してくださるようでした。
費用に関しては、良心的でした。
2024-11-09 14:49
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 自立 | 無し |
とても清潔で過ごしやすそうな施設でした。静かで落ち着いた雰囲気で、普通の住居のように個々のプライバシーが守られている感じです。
とても親切に対応していただけました。説明もわかりやすかったです。
割と自立されている方中心のようなので、介護が必要になればケアマネージャーをご紹介いただき、そこから組み立てていく感じでした。24時間体制で対応には問題なさそうです。
施設の近くに大きなスーパーがあり便利です。住宅地なのでとても静かで落ち着いています。レクリエーションなどは特に用意されていません。
一時金や利用料は適切だと思います。近場の相場よりも安いくらいではないでしょうか。施設の清潔さなどから考えるととても良心的だと思います。
2024-10-09 22:17
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
入居者の方にはお会いできませんでしたが、高齢者住宅なので、比較的元気な方が多いとの事でした。見学途中に、外部のデイサービスから帰ってこられた男性は、しっかり歩いて自立されているように感じました。サポートが必要ならば、介護サービスを受けられるので安心です。
お部屋を見せて頂き、詳しく説明してくださいました。こちらの質問にもすぐ答えてくださいました。他のスタッフの方にはお会いできていないのでわかりません。
高齢者住宅なので、部屋にはナースコールはなく、部屋の呼び鈴のコールボタンを押せば、事務所に繋がるようです。急搬時も、基本的には付き添いはなしで家族対応になります。病院も家族が連れて行く事になります。そのあたりは介護サービスを利用する必要があると感じます。ただ、自立の方は食事は用意してもらえるので、とても良い住居だと思います。
住宅なので、レクなどありません。外部のデイサービスに行く事になります。食事は食べていないので分かりませんが行事食はあるようです。朝昼は食堂で、夜は弁当箱に入れて各部屋で食べるそうです。1人が好きな母には良いと思いました。イズミヤのすぐ裏で、買い物には便利です。駐車場も広く停めれますが、途中の道が狭いので要注意です。
介護サービスを受けない方には安いと思いますが、部屋の電気水道代は別途かかるので考える必要があります。お風呂も部屋で各自入浴になるので。今は自立でまだ介護サービスは必要ない方には最適だと思います。入居金も20万から5万に変更されていました。
2024-05-17 19:58
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
高齢者向け賃貸住宅ということでした。イズミヤの裏にあり高齢者でも買い物に行きやすく静かですし生活には便利だと思います。他の方はみていないので雰囲気はわかりません。
こちらがはじめての施設見学でしたがわかりやすく丁寧に説明していただきました。
高齢者向け賃貸住宅という事で元気で自立した方向きだと思います。
コロナ禍で施設内の方同士の接触やレクリエーションもあまりないようでした。
費用は他と比べられていないのでよくわかりませんが適正だと思います。
2023-02-02 00:03
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
ふくふく荘のご利用者様を直接お見かけすることはありませんでした。賃貸マンションの形態ですのでそれぞれお部屋で過ごされていたのだと思います。自由度が高いとの事で、お出かけされる方をお見かけしました。
お部屋の案内や食堂など見せて頂きました。介護度によって近隣の施設も併設していると柔軟に対応して頂けました。
ふくふく荘は介護度が軽めで自由度が高い印象でしたので、介護や医療サービスは自分で手配するとの事でした。まだまだお元気な方が入居するには快適な施設だと感じました。
アクセスは近くに大型ショッピングセンターもあり、便利な場所だと感じました。
まだ施設を探し始めたばかりなので、相場はわかりかねますが、これから色々調べて比較していきたいと思います。自分で準備するものも詳しく聞いていないので、実際に入居検討する時はきちんと聞いてみたいと思います。
2022-09-15 06:51
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
自由度が高いところが気に入りました。部屋も広く、明るく住みやすそうでした。スーパーが近いのもよかったです。
丁寧に説明して頂きました。話しやすく相談しやすかったです。
イメージしてきたのと変わらなかったので十分だと思います。よかったです。
スーパーが近いこと、緑が多いことが満足でした。部屋も広くあかるかったです。
2022-08-17 12:52
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | ご本人 | 不明 | 不明 |
隣接しているケアステーションのケアマネジャーさんがとても良い方で安心しました。
とても静かで綺麗なお部屋でした。一階は庭(土いじり)できるとの事で母も大変喜んでいました。入居者さんとはお会いしませんでした。
月に一度病院の先生が来て診てくださるとの事で、とてもありがたく思いました。
近くに大型スーパーがあり、お買い物等する場合とても立地が良いと思いました。
年金受給者なのですが、その範囲で生活出来そうです。食事も作っていただけるとの事でとても助かります。
2022-01-20 10:02
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 男性 | 父母 | 自立 | 無し |
賃貸ということで、見守りがないです。満室で居室が見れなかったのがすこし残念です。
丁寧に説明して頂きました。食堂も見学させて頂き参考になりました。
食事は良さそうでした。ただ現在、夕食がコロナの関係で居室で食べる事になっているので孤食です。
食事は食べた分だけの請求なのでそれは良かったです。賃貸ということで費用面は分かりやすかった。
2021-11-04 19:07
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
72 | 男性 | 父母 | 自立 | 無し |
こちらの希望にとても近い施設です。部屋の広さ、設備などとてもいいと思います。スーパーが近いのでそれも良い点です。
分からないことは、何でも丁寧に説明して頂きました。とても、好感を持てました。
分からなかった介護認定などの話もして頂き、親身になって相談に乗ってもらうことが出来ました。
食事の内容は分かりませんが、減塩食なども検討して頂けたり、清潔感のある食堂で安心しました。
こちらの希望よりは高めだったのですが、施設、設備などトータルすると、良心的な費用なのかなと思います。
2020-06-20 19:50
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | その他親族 | 要支援1 | 無し |
施設のサイズ感、部屋の広さ。窓からの眺望。駐車場のスペースが良かった。
丁寧に対応して頂きました。現在空室になっている部屋、2タイプを案内して貰え良かったです。
入居予定の本人に合っているのか悩んでいます。転んでしまって、介護度が上がるかもしれないので
スーパーのすぐ横にある立地は最高です。高速道路からのアクセスが良い
介護サービスを利用し始めた場合の追加料金が、どの程度なのか。聞けば良かったです。
2020-05-30 19:14
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
73 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
比較的介護度の低い方が多い様です。入居者さんとは全くすれ違う事も無い程、静かでした。皆さんお部屋にいるか、外出されているようです。
施設長さんが不在だった為、代わりの方に案内していただきました。スタッフさんにも会うことは無かったです。
こちらも代わりの方に案内していただきましたので、詳細が分からなかったので残念でした。
施設の前に大型スーパーのイズミヤさんがあるので、お買い物は便利だと思います。
費用は近隣の施設と同じくらいだと思います。その他の詳細は分かりません。
2019-02-17 13:20
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
他の入居者さんにはお会いできなかったのですが、立地条件お部屋の作り、補助の程度など満足です。
日曜日にお伺いしたので、責任者の方しかおられませんでしたが、丁寧に案内してくださいました。
自宅から車で10分程度なので、適度な距離感がありがたいです。
全体的に見てリーズナブルだと思います。お食事も月に12,000円以上で申し込めるので、融通がきき有りがたいです。
2018-09-03 12:20
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
施設は全般的にとても清潔で落ち着いた雰囲気です。玄関も食堂も、介護施設に見られがちな野暮ったさはなく、趣味が良かったです。また玄関のセキュリティもしっかりしていました。お部屋の設備も想像していたより充実しており、好感が持てました。入居者の方をお見かけしましたが、明るくご挨拶してくださいました。
とても丁寧に対応してくださいました。こちらが希望している点について、先方でできること、できないことの説明も明確でしたし、私達との会話から、こちらの希望に合うような提案もしてくださいました。入居についてもかなり柔軟に対応していただけるとのことで、安心できました。
シニア向け賃貸マンションで、介護施設ではありませんが、隣接する系列の介護施設にはケアステーションがあり、訪問看護師さんもいらっしゃること、また管理人の方が経営者であり、そこに居住していらっしゃることはとても信頼できると思えました。緊急対応も問題なさそうですし、かかりつけの病院からも近くてよかったです。
介護施設ではないとのことで、レクリエーションはないのは残念ですが、買い物は便利で、バスで主要な駅に行けるようです。食事はいただいていないので不明です。
入居金は私達には、若干高く感じました。月額費用は適正だと思います。記載されている費用以外にかかるものはないとのことで、安心できました。
2018-08-26 23:54
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
優しそうで、かしこまっていないところに好感を持てました。質問にも納得いく回答が貰えました。
介護医療サービスについてはまだそれほど期待しなくても大丈夫なので問題なし、現在が心地良く過ごせる空間なので問題なし。
2018-04-14 20:36
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
新しい施設で、施設の周りも広く、散歩などもできそうだし、商業施設も近くにあり、立地条件はとても良いと思った
入居相談員の方や、ケアマネジャーさんの話も聞けて、施設の内容、介護保険の使い方などの話もよく分かった。
自立型の施設なので、サポート面では、他の施設と異なるであろうが、その分自由度が高くて、私が高年齢になったら、入りたい施設だと思った。
レストランのふいんきが、明るくて良かった。食事は食べてないので分からない。立地はとても良い。
自立型なので、費用は妥当だと思う。部屋のエアコン設置が個人もちなので、何年入居するかわからないし、出るときの取り外しなどにも、費用が掛かるなと思った。できればエアコンは標準装備だったらよいのにと思った。
2018-03-09 06:38
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 兄弟・姉妹 | 自立 | 無し |
施設のことを丁寧に説明してくれました。基本的に自立の方向けの施設なので、大家さんのような感じでした。
とても近くに大きいスーパーがあるので、歩いて買い物に行けます。
部屋は広くて値段は安いですが介護面でのサポートはないので、不安なく自立してる方にはいいと思います。
2018-03-06 12:25
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ふくふく荘 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | フクフクソウ | |||
料金・費用 | 入居金 5~10万円 月額 12.9~20.6万円 | |||
施設所在地 | 大阪府堺市中区小阪258-3 | |||
施設種別 | 高齢者住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 29名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 29室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,983.34m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,508.82m² | 開設年月日 | 2007年1月1日 | |
居室面積 | 29.64〜30.13m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 床暖房、IHキッチン、シャワートイレ、ウォークインクローゼット、浴室、洗濯パン、モニター&緊急通報装置付インターフォン等 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エントランスホール、食堂、レストラン、談話室、メールボックス、車椅子用トイレ、家庭菜園、駐車場、駐輪場 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 有限会社 吉右エ門 | |||
運営者所在地 | 大阪府堺市中区東八田414 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 宮脇内科クリニック |
---|---|
所在地 | 堺市中区深井沢町3142 霧野ビル1階 |
診療科目 | 内科・消化器科 |
協力内容 | 定期健診・予防接種・(往診可能) |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府堺市中区小阪258-3 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
ご家族様用10台程度 |
交通手段 | 【徒歩16分】 深井駅東口から56m先を右方向に進みます。 24m先を斜め左方向に進み、42m先の深井駅前西を突き抜けます。 37m先の深井駅前西を突き抜け、180m先を斜め左方向に進みます。 160m先を右方向に進み、160m先を左方向に進みます。 95m先を右方向に進み、78m先を左方向に進みます。 85m先を右方向に進み、すぐ左方向に進みます。 200m先を右方向に進み、70m先を左方向に進みます。 56m先を右方向に進み、120m進むと「ふくふく荘」に到着します。 【車9分】 深井駅東口から120m先を斜め右方向に進みます。 100m先を右方向に進み、170m先の深井沢町を右方向に進みます。 70m先を左方向に進み、110m先を突き抜けます。 140m先を左方向に進み、560m先の東八田4号を右方向(府道34号線)に進みます。 710m先を右方向(府道36号線)に進み、120m先を斜め右方向(府道36号線)に進みます。 62m先を突き抜け、66m進むと「ふくふく荘」に到着します。 |