投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 自立 | 無し |
見学に伺ったとき、たまたま映画鑑賞会をされていました。一人で部屋に閉じこもりっきりにならないような、色々な配慮が感じられました。
とても親切な対応でした。このような方が24時間常駐してくれているそうで、安心できる環境と感じました。
24時間職員の方が常駐しているということなので、安心に感じました。
食事は入居者全員で食堂で食べるタイプで、他入居者とコミュニケーションをとれる環境だと思いました。近くにコンビニエンスストアもあり、少々の買物は事足りるかと思いました。
2タイプある部屋の広い部屋がそこそこ広かった点は良かったと思います。入居費用も年金でほぼ収まる予定で安心です。
2025-06-27 13:20
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
入居者は一見、元気そうに見受けられました。築50年の割に、施設全体は整備されている様子です。
説明は分かりやすかったです。案内の手順もよく、入居部屋のタイプ別に案内してもらいました。
看護師が常勤されているので、安心しました。また、栄養管理士の献立が良さそうに感じました。
収入から、利用料が区分されていて、とてもわかりやすく、光熱費負担も相当だと思います。
2025-05-17 11:51
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設は清潔感があり、古さを感じませんでした。対応していただいた方も説明が的確で丁寧でした。ここに入れれば良いと思いました。
適切な説明とお部屋の見学までさせていただき、とても参考になりました。
自立している事が前提なので他のサービスを使いながら入居できるか考える事ができました。
義理母は社交的では無いので行事など参加できれば良いのですが、そこが心配ではあります。
年金内で賄えそうなところはいいと思ってます。ただ何かあれば家族が病院等に行かなければならないです。
2025-02-12 14:31
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
清潔でした。押し入れは十分な収納力がありそうです。
対応が丁寧で、説明も分かりやすかったです。ちょうど空いている部屋を見学できたのも良かったです。
施設内で作っているのは良いと思います。イベント、レクリエーションは充実しています。
年金の範囲で住める場所を探しているので価格は満足です。
2024-12-18 18:51
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 男性 | 父母 | 自立 | 軽度 |
今回は見学させて頂きありがとうございました。皆さん自立していて明るくてとても楽しそうに感じました。
施設内の説明はとても丁寧に対応くださいました。
感染した時は部屋から1週間出れませんと説明を受けました。
食事は施設で使っているそうで感度しました。ラジオ体操を皆さんで体操していました。お誕生会の準備もされており、それも感動しました。
入居一時金はありませんでした。収入に合わせての料金になっておりまして、とても良心的な料金で安心しました。退院時は畳や壁など元の形に戻すというお話をお聞きしまして妥当だと思いました。
2024-11-20 19:02
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
97 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
ちょうどお風呂の待ち時間で、静かに待ってらっしゃいました。介護度の低い方が多いようで、皆さんしっかりしたかたばかりでした。
ほぼ自立して生活できる方が対象とのことでした。診療所そばにあるのでその点は安心しました。
古い施設ですが清潔感はありました。食事が自分のところで作っているのでそこは良かったです。
費用は収入に応じてとのことでかなり安いと思いました。
2024-10-02 14:32
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 女性 | ご本人 | 自立 | 無し |
入居者の方とは、会っておりません。施設の説明を聞いただけです。
近くにコンビニもあり、交通に便利です
利用料はそれなりだと思います。
2024-09-09 21:55
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
妥当な値段設定だと思いました。年金が少額な方には1番安いホームと確信しました。
お忙しい中、丁寧に対応してくださいまして、ありがとうございました。
介護1までの入所の線引きがなく、少し安心しました。
施設環境的に福祉ゾーンになっており、良い環境と思いました。
外部に発注が殆どですが、このホームの魅力は給食が直営なところが良かったです。
2024-09-07 05:08
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 自立 | 無し |
入居者さんには、3人すれ違った程度でしたが、自律している様子で、挨拶した程度でした。
女性の所長さんが、施設の様子を隠す事なく説明書してくださりよく分かりました。
もう一人の職員さんが、お勉強のためにと同行してくださり、良い印象でした。
自力の利用者さんに合わせて、食堂の配線を各自しているのが良いと思いました。
費用は内容に対して安いと思い大満足です。
2024-08-30 19:23
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
67 | 女性 | その他親族 | 要支援1 | 無し |
丁度、昼食時間でしたが、料理の内容も良く、皆さん和やかに過ごされてました。雰囲気としてホームのレベルは高いと思います。
料金は安いとおもう。
スタッフの対応は良い。詳しく説明されました。ただ入居者が多いので基本的には介護というより自立型支援のホームです。
新潟市で1番安いホームだと思います。コスパは素晴らしいホームだと思います。
2023-10-19 17:42
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
夕方なので、入居者さんに会う事はありませんでしたが、施設の方の説明がわかりやすく、こちらのいろんな質問にきちんと対応してくださり、ありがたかったです。
見学日の対応が早くて助かりました。後日、母本人と見学に訪れようと思います。
看護師さんが常駐してられるとのこと、安心です。ケアハウスなので、基本自立ということで、介護施設並みのサポートはないけれど、むしろ自立できる部分がある事は生活のメリハリになって良いと思います。
レクやクラブ活動が充実している様子もよいですね。施設の外の環境も、福祉施設や小学校が固まっていて、安心安全な場所に思います。
年金に応じての費用、妥当だと思います。新潟市の補助はありがたい措置です。
2023-10-12 20:34
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 不明 | 無し |
入居者の方とはあまりお会いできませんでした。施設は清潔感もあり十分でした。
説明案内は分かりやすかったです。丁寧に話して下さり聞きやすかったです。
案内を読みましたがレクリエーションが充実していて、退屈せず楽しめるのではないかと感じました。
料金は他と比べると安くて魅力的です。このお値段で医療連携があると有難いです。
2023-08-09 10:58
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
入居しているかた逹は、皆さん明るく良かったです。健康なかたが多く、自由な感じも良かったです。
入居相談員のかた逹も親切、丁寧で良かったです。不安なく入居の手続きができました。
主に健康な方だけが入居できる施設にしては、十分な医療体制だと思いました。
コンビニ、歯科医院などが近くにあるので、かなり便利が良いと思いました。
施設利用料金、光熱費がすごく安くコスパが良いと思います。また、入居一時金も0円で入居しやすく助かりました。
2023-04-12 12:38
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 父母 | 自立 | 無し |
施設内は清潔で入居している方も生き生きとしてて良い雰囲気だと思いました。
スタッフの説明は、わかりやすかったです。質問にも直ぐに答えてくれて見学がスムーズに進みました。
スタッフの人数も多くて安心しました。夜間が少々、不安ですが見学時に説明を受けた通り、その点は仕方ないのかなぁと思いました。
行事も充実してて楽しい生活が送れそうだと思いました。食事は施設内で地域食材を使っての料理で栄養面だけではなく味も楽しめそうだと思いました。
入居の一時金もなく助かります。施設利用料は他と比べて利用しやすい料金設定だと思います。
2022-10-05 22:03
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
入居人数が90名とは驚きました。
わかりやすく詳しくご説明いただきました。スタッフはみな礼儀正しく好印象です。
家族のサポートや訪問介護を組み合わせることで生活できると判断しました。
周辺環境は申し分ありません。生き生きと生活できる環境があります。
他と比較して安いと感じました。
2022-05-07 06:02
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方は出掛ける事もできて、思っていたより自由で自発的な生活ができて、いいなと思いました。
穏やかな方に対応して頂き、安心感を覚えました。説明も丁寧で知りたい事も教えてもらえました。
自立型の施設なので、それが入居者のやる気を出せて弱る事なく元気に暮らせるのかなと思いました。
配達でなく職員の方が食堂で作っているので、美味しいと評判だというのを聞いて、食べる事は大事なので、いいなと思いました。
入居時のお金がかからないのは有り難く、年金程度で月々のお金が払えそうなのも良いです。
2021-10-11 15:43
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 有明ハイツ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アリアケハイツ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 6.7~12.4万円 | |||
施設所在地 | 新潟県新潟市西区西有明町1-72 | |||
施設種別 | ケアハウス | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 90名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 90室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | 3,285.33m² | 開設年月日 | 1975年5月9日 | |
居室面積 | 11.48〜16.52m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | 2018年2月28日 | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、押入れ、ベランダ、冷暖房設備、インターホン、スプリンクラー | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、浴室、食堂、ロビー、日本間、洗濯室、医務室、静養室、談話室、面談室、事務室、宿直室、エレベータ、喫煙室、やすらぎの庭 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 社会福祉法人 新潟市有明福祉事業協会 | |||
運営者所在地 | 新潟県新潟市西区西有明町1-71 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 新潟県新潟市西区西有明町1-72 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩15分】 青山(新潟県)駅からすぐ右方向に進みます。 630m先を右方向に進み、160m先の青山八を突き抜けます。 310m先を斜め左方向に進み、110m先を左方向に進みます。 98m進むと「有明ハイツ」に到着します。 【車12分】 青山(新潟県)駅からすぐ斜め右手前方向に進みます。 94m先を左方向に進み、260m先を左方向に進みます。 500m先を左方向(県道16号線)に進み、270m先の有明大橋西詰を左方向に進みます。 1.2km先の青山八を右方向(西大通り)に進み、290m先を斜め左方向に進みます。 110m先を斜め左方向に進み、96m進むと「有明ハイツ」に到着します。 |