6月27日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
コロナ禍のため、あまりよく見れませんでしたが、入居者の方はあいさつをしたら返してくれました。男性12名女性5名とのことで、落ち着いた雰囲気でした。
施設長が説明・案内をしてくれました。スタッフの方ともすれ違いましたが、あいさつをしてくれました。説明のときに飲み物が出てきて、小さな気遣いが嬉しかったです。ポータブルトイレが見たかったのですが、実際に見られず残念でした。
近隣施設と比べてお値段が安いです。冬期は電気代として3000円かかりますが、それでも費用は抑えられていると思います。
2023-05-04 22:10
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
コロナ禍の影響で玄関でのやりとりのみとなり、施設内の見学はできず、残念ながら入居者の方にお会いすることはできませんでした。玄関からお部屋も少し覗けました。
コロナの影響で玄関先のみでの対話でしたが、丁寧に一所懸命説明してくださり、サービス内容や入居者との関わり等もよく理解できました。洗濯等別途費用はある程度発生しますが、スタッフさんのご厚意や臨機応変な介助等でかなり賄っていただき、成り立っているような部分も伝わってきました。
トイレは個室にありませんが、その分目が行き届く点、見回りなども行ってくれているので安心できると思います。何かあった際にもしっかり対応していただけそうです。
食事は温め直しの物もあるようですが、お味噌汁とご飯は現場で作っていただけるようです。実家からも近く、持ち込みや差し入れもできるそうなのでありがたいです。コロナ禍で、入居者の様子やレク等拝見できなかったのは残念でした。
とにかく料金設定が良心的です。都度かかってくるものはありますが、提示もあり、そこまで法外な額でもありません。その分サービス内容に響くような安かろう悪かろうという印象も全くなく、スタッフさんの心意気と企業努力を感じます。
2022-03-24 16:45
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム たんぽぽ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム タンポポ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 9.5万円 | |||
施設所在地 | 群馬県伊勢崎市除ケ町74-1 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 33名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 33室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,188.16m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 993.47m² | 開設年月日 | 2018年8月8日 | |
居室面積 | 13.76m² | 建築年月日 | 2018年7月31日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・談話室・駐車場など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 フェニックス | |||
運営者所在地 | 群馬県伊勢崎市除ケ町74-1 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 群馬県伊勢崎市除ケ町74-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【車10分】 剛志駅から32m先を左方向に進みます。 83m先を斜め左手前方向に進み、590m先を右方向に進みます。 250m先を左方向に進み、190m先を右方向に進みます。 680m先を左方向に進み、1km先を斜め右方向(県道293号線)に進みます。 100m先を斜め右方向に進み、530m先を斜め左手前方向に進みます。 240m先を斜め右手前方向に進み、150m進むと「住宅型有料老人ホーム たんぽぽ」に到着します。 |