投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 不明 |
ご入居されている方にはお会いできませんでしたが、施設はとても綺麗で過ごしやすそうだと思いました。
とても親切丁寧にご対応していただけました。入居までのことや事前に用意するものを分かりやすく説明していただきました。
看護師さんが常駐とのことで24時間対応していただけるのはとても良いと思いました。
自宅から歩いても行ける距離ですので、あまり周りの環境が変わらないかなと思いました。お寿司や天ぷらなど、出来立てをいただけることもしているとのことで、両方とも好物なので喜ぶと思います。
年金内で入れる施設を探していたので、希望通りの施設が見つかって良かったです。
2025-06-29 19:40
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
見学時間がデイサービス施設へ行かれている時間帯だったので、お会いすることができませんでした。新しい施設であり、全体的に綺麗で落ち着いた感じです。個室も通常の生活には問題ない設備が揃っており、広さも十分だと思います。
代表取締役の方から説明を頂きましたが、こちらの状況も親身に聞いて頂き、施設、費用、スタッフなど、細かい点まで親切丁寧に説明して頂きました。時間も1時間程度取って頂き、気になる点もすべて確認することができました。
看護師の方が多いことを伺い、また月2回外来で医師が来ているとのことなので、安心して任せられそうと感じました。
説明を頂きましたが、不満を感じる部分はありませんでした。ただし、実際に見ていないため、評価は普通とさせて頂きました。
費用に関して詳細を説明頂き、オプション等の費用がかなり軽減されているため、予算的にはまったく問題ないと感じました。
2025-05-24 18:28
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
入居者の方には合わなかったので分かりません。施設の中はとても静かでした。
初めての見学でしたが、丁寧で分かりやすく説明して頂きました。こちらなら父を安心してお願いできそうな気がしました。
昼はもちろん夜もナースが2、3人常駐している点はポイントが高かったです。医療体制が整っているので安心です。
父は介護食になるのでその分費用が加算されるかと思っていましたが、普通食と変わらないのはありがたいです。
医療体制も整って、食事も工夫してくださって、この値段はお安いかと思います。
2025-03-22 14:17
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
午前中に伺いましたが、入居者の方にはどなたにも会いませんでした。お部屋でくつろいでいる時間であったかもしれません。
今回、初めての施設見学でした。何も分からないことばかりで不安でしたが、丁寧に説明していただきました。お部屋もきれいで、落ち着いた雰囲気で良かったです。
父親が、インスリン注射が必要なため、医療体制が整っていることを聞き、安心できました。
私の自宅からとても近い場所なので、誰でもすぐに行ける距離であることと、周りにもお店や病院が近いのも好印象です。
今後、透析が必要になるかもしれないので、安心です。提携している病院があるとのことで、何かあった場合はすぐに対応していただける点が良かったです。
2025-02-28 11:50
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
新しい建物のようで、新築の香りがしました。落ち着いた雰囲気の室内で、少し高級感も感じました。
何も知らない状態で見学、相談させて頂きました。笑顔で対応して頂き、質問、相談しやすい雰囲気でした。
常住している看護師さんがいるとのことで、緊急事態でもすぐに対応してもらえるとのことで、とても安心感があるなと思いました。
アクセスは、大きな通りからアクセスしやすいところでした。通りを挟んで向かいには中学校?があり、部活の活気のある声も聞こえて来そうな楽しそうな雰囲気のある場所でした。
看護師さんが常住している、建物が新しいなど、サービスが行き届いているので少し高いかも知れないですが、予算が合えば是非利用したいと思いました。
2025-01-22 12:43
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 要支援2 | 軽度 |
施設は新しくキレイで匂いも無かったです。入居者の様子は見ていません。
とても親身に話を聞いて頂きました。施設の方針も良くわかり安心出来ました。
他の施設との違いが、分かりやすく説明頂きました。サポートも良さそうです。実際をもっと見たかったです。
施設内で調理している事に安心出来ました。レクリエーションも計画されていました。日中も見守りがあるようです。
費用は標準的だと思いました。介護度によってかわりますが、納得できる金額だと思う。
2024-11-24 21:44
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
説明はとてもわかりやすかったです。ただ、現在リハビリ中の父の状態がどこまでになるのかによってサービスの内容などもどうなるか分からない点を伝えると、入院中の病院の相談員さんに状態などを確認させていただいてプランを考えますと言って頂き安心しました。
看護師が24時間対応している点が安心だと思いました。尿道カテーテルの交換や、コルセットの装着、車椅子への移動補助なと不安な事がたくさんありましたが、説明を受けて安心しました。
食事の提供について、こだわった食事を提供している点が特に気に入りました。
具体的な追加費用については実際に入居してからでないと分からないかなと思いました。
2024-08-19 20:48
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
スタッフの方は皆さん元気に挨拶してくださいました。
看護師が常駐している、夜間も看護師がいる、医療体制、リハビリが充実している、とのことでとても魅力的でした。
リハビリが中心で他施設のディサービスとはちょっと違う、病院みたいな感じと言われますとの説明でした。入居すると毎日併設のディサービスでリハビリをするとの説明でした。
月額利用料は介護保険内で追加はなく一定との説明に驚きました。介護度があがるかもしれない状況でとても魅力的でした。
2024-06-19 23:31
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
入居者の方はみんなデイサービスの建物の方に行っていて、様子を伺う事は出来ませんでした。施設はまだ新しく綺麗でした。
とても穏やかな雰囲気の方ととても熱心な方でした。介護士さんはナースの方が多い様でした。
常に連絡取れるお医者さんが居てくださるとのことで、とても安心です。病院へ連れて行く事、薬をもらいに行く事をしなくていいのは助かります。
全て施設内での調理で、美味しいものを食べさせたいと、言っていました。レクも月2回くらい催してるそうです。
入居一時金は0との事だが、ベッド使用料50,000円と書いてあった。部屋にタンス、テーブル、椅子等購入しなければいけない。
2023-10-17 22:00
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 有料老人ホーム 陽だまりの里 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ユウリョウロウジンホーム ヒダマリノサト | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13.8~16.8万円 | |||
施設所在地 | 栃木県宇都宮市さつき2-3-5 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 50名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 50室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,586.5m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2023年5月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 陽だまりの里 | |||
運営者所在地 | 栃木県宇都宮市さつき2-3-5 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください