投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
一軒家を改築して作られた施設なので、懐かしく馴染みのある雰囲気で、すごく落ち着いて見て回ることが出来ました。リビングで数名くつろいでテレビを見ておられましたが、気さくに話しかけて頂いたり、笑顔が素敵な方ばかりで、とてもアットホームな感じでした。ご夫婦で入られている方もいるそうです。
普段は24時間必ず誰か1名常駐し、その他は必要に応じての人数で運営されているとのことです。少ない人数での対応なので、突発的なことが発生した場合はどうしても家族に来てもらうこともあるとのことです。それでも見学にはとても親切に分かりやすく案内していただいたので、個室に空きがあれば是非前向きに検討させていただきたいと思いました。
今まで受けていたサービスも相談の範囲内で受け継ぐことは可能だということに安心しました。
エレベーターはないので、2階にお住まいの利用者さんは階段の手すりに電動の昇降機が取り付けられているので、それに座ってスタッフ付き添いの下で昇降する仕組みです。お風呂はまだわずかな段差がありますが、車いすの方でも入って入浴は出来るようになっているそうです。アクセスは住宅街の中なので細い道が多く、慣れるまでは迷うかもしれません。月発行の新聞に利用者さんの様子を写真で載せてくれて、普段の様子を知らせていただけます。
なるべく今までの住環境から変えないようにしていただけることで、持ち込みも割と自由ですし、そのあたりにお金がかからないのは助かります。必要最低限揃えるものにはお金はもちろんかかりますが、このくらいの月額であれば負担もなく、必要なものはこちらで買い出しに行ったりして賄えるので、余分な出費も抑えられる感じです。
2025-07-29 10:07
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 配偶者 | 要介護2 | 軽度 |
職員さんは聞いたことにはきちんと説明して頂き分かりやすかったです。
月2回の往診がある、必要に応じて病院に連れて行って下さるのは良かったです。
食事は有名な方が監修したお料理が出るそうです。食事を楽しみにしているのでいいと思いました。
金額面では理想的な金額です。
2025-01-12 14:43
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 女性 | 父母 | 不明 | 不明 |
とても丁寧に対応してただきました。
本当に自宅にいるような感覚です。
とても良心的な価格だとおもいます。
2023-10-20 15:01
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
全体的に明るい雰囲気でした。廊下等も広くて開放的な印象を受けました。民家を改造されたとお聞きしてましたがとても綺麗でした。
初めて見学させていただきお話を聞かせてもらいました、とても親切に説明して頂きました。
まだ入所していないのでハッキリとは分かりませんが、今のところ不安点はないです。
入居一時金がかからないのと毎月の費用が安いので年金生活の両親には有り難いです。
2023-09-27 19:34
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
72 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 |
オープンして間もないため入居者さんは少なかったです。お一人リビングでテレビを見ておられましたが、表情は良く挨拶してくださいました。介護度は比較的軽い感じでした。施設の雰囲気は良く、家庭的で落ち着いた感じでした。リビング横に和室の掘り炬燵がありそこから見える中庭がとても良かったです。
見学時の説明も分かりやすく丁寧でした。こちらの質問にも丁寧に対応してして下さいました。夫婦で入居希望で、男性スタッフさんがいらっしゃるので父には安心かなと思いました。
緊急時提携先の病院で診てもらえるとの事で安心です。また月2回訪問診療もあるとの事で通院の手間もなく有難いです。
食事は見ていないのでわかりませんが、介護食の対応は応相談になっていました。
月額料金はリーズナブルで、年金のみの両親にはとても有難いです。食事や入浴介助なども込みなので安心です。また、通院の付き添いも別料金ですが対応して頂けるので自分が行けない時には助かります。
2023-07-24 06:32
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 生活支援住宅 楓の家 羽曳野 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | セイカツシエンジュウタク カエデノイエ ハビキノ | |||
料金・費用 | 入居金 6~10万円 月額 6.5~7.5万円 | |||
施設所在地 | 大阪府羽曳野市はびきの4-3-12 | |||
施設種別 | 高齢者住宅 | 建物構造 | - | |
入居定員 | 11名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 7室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2017年9月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 楓 | |||
ブランド | 生活支援住宅楓の家 | |||
運営者所在地 | 大阪府羽曳野市河原城911-14 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください