投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 84 | 女性 | 要介護1 | 無し |
ちょうどお昼の前の時間帯だったので、食堂に数人集まっていました。食事介助が必要な方は早めに準備をしている様子でした。新しい施設でとても綺麗で清潔感を感じました。
細かいところまで丁寧に説明いただき、こちらの質問にも分かりやすく答えていただきました。
月2回の訪問診療があり、24時間看護師対応をしているのは安心です。母の持病の程度により受入が難しいかもしれませんが、その場合はグループの他施設を紹介していただけるとのことで安心しました。
レクリエーションや行事は基本的にないので、活動的な方には物足りないかもしれません。逆に部屋で静かに過ごしたい方には合っていると思います。
基本的な料金は相場くらいだと思います。介護度が上がると費用負担は高額になると思います。
2025-06-03 08:11
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 84 | 男性 | 父母 | 不明 | 無し |
車椅子を並べて、YouTubeで昔ながらのドリフの番組をみている利用者さんが楽しそうでした。笑いあえるって素敵だなと思いました。ほのぼのした感じでした。
わかりやすいし、話をよく聞いてくださいました.こちらの要望にもきちんとお答えいただきました。不安がなくなりました。施設もきれいでした。
ガン末期なので、その辺りの話し合いもこれからきちんとできそうでした。不安はありません。若いスタッフさんばかりだと、不安ですが、こちらのスタッフさんは歴もあるだろうし、ベテランスタッフがいるようで安心しました。
父は昔から肉が食べれないので、お魚に変更は無料でできるので、よかったです。水などもペットボトルでお部屋に置いても良いですよ、と気を配ってくださいました。
金額はだいたいどちらも同じ感じですが、2割負担だから少し上がりました.でも、雰囲気などすごく良いので、短期間だしこちらにお願いしようと思いました.末期なので、金額よりも施設の雰囲気やスタッフさんの声かけや笑顔がいちばんの薬です.癌の方は週に1回の診察があるようで、ほっとしました。
2024-04-26 17:44
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 【医療特化型施設】ケアガーデン春日部備後 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ケアガーデンカスカベビンゴ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 10.8~16.4万円 | |||
| 施設所在地 | 埼玉県春日部市備後西1-10-1 | |||
| 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 38名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 38室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | - | 開設年月日 | 2022年5月1日 | |
| 居室面積 | 18.67〜21.63m² | 建築年月日 | 2022年4月20日 | |
| 居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | - | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | あり | |||
| バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
| 運営法人 | 株式会社 ケアメディカル | |||
| ブランド | ケアガーデン | |||
| 運営者所在地 | 埼玉県さいたま市見沼区深作3-27-6 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください