投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
97 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設内は広く明るくて良いと思いました。入居者の方とはほとんどお見かけしてないので様子はよくわかりませんでした。
満室で残念でしたが丁寧に説明していただき見学もさせていただけたのはありがたかったです。
職員さんの数巡回の回数夜間も安心です。理学療法士さんもいるので本人にあったリハビリも出来るのは良いと思いました。
介護保険内でどの程度の事が出来るのか、ケアマネさんとも相談という事になると思うので、具体的な生活のイメージが想像しにくかったです。
年金の範囲で出来れば一番よいのですが、サービスの内容を考えるとオーバーしても良いとは思います。
2024-10-10 17:23
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
施設内は明るく、個室の家具などが設置されており、自宅以上の住み心地だろうと思いました。見学時に理容サービスが行われていて、活き活きとサービスを受けられていました。
丁寧に分かりやすく説明していただきました。スタッフも明るく元気な方が多い印象でした。入居待ちの方が大勢いらっしゃるとのことで、人気のある施設だということが解りました。
看護師、介護士が24時間常駐されているそうです。理学療法士のリハビリも安心できます。
食事は施設で作られていて、温かいものがいただけます。県道の近くですが、施設内は静かで過ごしやすそうでした。
入居待ち者が多いため、具体的なことは確認しておりませんが、料金に見合うサービスだと思います。
2024-06-08 16:25
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 要介護4 | 無し |
はじめての施設見学でしたが、明るい雰囲気で、掃除もされていて、清潔感のある施設でした。
施設長様に対応頂きました。施設内を案内、お部屋もみせて頂き、丁寧な対応ありがとうございました。スタッフの方もご挨拶して下さいました。
スタッフの方もたくさんいらっしゃってよかったです。痰吸引が必要なので24時間対応の施設であることもポイントです。
2024-02-07 22:55
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
67 | 男性 | 兄弟・姉妹 | 要介護3 | 不明 |
建物が建てられたのが4年前ぐらいなので、まだ新しくとてもきれいでした。吹き抜けの開放感のある入り口付近のくつろげるスペースがあり、部屋も廊下も広々していました。見学は朝でしたので、静かでした。どちらかというと24時間常柱や看取りができるというサポートがあるので、寝たきりの人(重症)の方が多いのかなと感じました。
若い館長さんに案内してもらいました。こちらも初めてのことなので、介護施設の申し込みの流れなど、知らないこともあり、教えていただいてよかったです。スタッフの方は、挨拶をしっかり行ってくださり、よく指導されているんだなと感じました。
周りは静かな環境なので、良いかなと思います。設備の新しい建物なので、お風呂とか最新の機能がついている感じです。
入居時の敷金みたいな支払いがあるのは、新しい施設ですし、相応かなと…お部屋には家具家電付きでしたので、それを買い替えたと考えると安いのかも。
2023-08-29 17:35
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 不明 |
すごく親切で詳しく説明していただけて、色々勉強になりました。
たん吸引など施設で対応出来るとの事で、父を安心して預けれる施設だと思いました。
場所は国道からすぐの所で、わかりやすいです。介護度の高い方が多いみたいなので、設備はしっかりしてそうです。
24時間看護など、医療行為が必要な方にはいい施設だと思います。費用も妥当だと思いました。
2023-08-04 12:51
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
入居者の方の様子を見てみることはできませんでした。皆さんはお部屋で過ごされている時間帯だったのかもしれません。
施設長が丁寧に説明して下さいました。早めの入居を希望していましたが、書類、面談の日程もスムーズにできました。
看護師が24時間常駐、夜勤も2名なので安心できます。理学療法士によるリハビリを行なってもらえれるので良かったです。
施設長が食事が美味しいと言われたので、大変嬉しくおもいました。買い物にも週一でお願いできるのも良かったです。
入居一時金は適切な金額と思います。月額利用料は他と比べて若干高いと思います。また、月額利用料の連帯保証人に総合保証サービス会社と契約しなければならず、その費用がかかりました。
2023-06-26 17:53
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | プラチナ・シニアホーム久留米弐番館 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | プラチナシニアホームクルメニバンカン | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 14.9万円 | |||
施設所在地 | 福岡県久留米市津福本町1227-3 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 47名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 47室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,317.07m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 2,052.24m² | 開設年月日 | 2019年2月1日 | |
居室面積 | 20.18〜22.1m² | 建築年月日 | 2018年12月10日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面台・エアコン・チェスト・ワードローブ・テレビ・冷蔵庫・カーテン・テーブル&チェア | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂兼機能訓練室・エレベータ・機械浴室・個浴室・トイレ・相談室・バルコニー | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 レイクス21 | |||
ブランド | レイクス21 | |||
運営者所在地 | 東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエアウエスト19階 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください