7月17日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
介護度は比較的軽い人が多い印象でした。カラオケは義父も好きなので楽しめそうだと思いました。
スタッフの方はみなさん優しそうであいさつもして下さいました。
義父へ介護度がまだ軽いので、自由にできそうで義父には合っていそうだと思いました。
食事は施設内で作っているという事で美味しい食事が食べられそうです。近くにスーパーもあるので、自由に買い物にも行けると思いました。
費用は平均的かなと思います。まだまだ動ける義父なので、できる事は自分でできたら良いなと思います。
2024-11-04 10:33
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方とお会いすることは、なかったのですが非常に綺麗で良かったです。
施設の案内や介護の度合いによるサービスなどたいへん親切に説明していただきました。
施設内でのデイサービスや訪問診療など申し分ないかと思います。
近隣にスーパーやコンビニなどあり、また訪問販売があり満足です。
夫婦2人の入居を希望で年金では足りないと思うので、その辺がよく考えないと思います。決してそれぞれの費用が高いとは思いませんが。県や市などが何かしら負担してくれたらと勝手な言い分ですが。
2024-06-22 11:58
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 要介護3 | 無し |
施設内は綺麗で整っている印象でした。入居者人数が見学した中で一番多く食堂も二つあり大きな施設でした。自分で洗濯などもできる方が見えるなと自立した方の施設だと思いました。お話は個室だったので利用者のかたの様子はわかりませんでした。
スタッフのかたはとても対応がよく挨拶も明るくしていただきました。質問にも答えていただき、説明も詳しくして頂きました。
費用をおさえよとするなら本人が自立していてスタッフに頼らず日常生活ができるか、もしくは家族が常に洗濯、そうじ、ゴミ捨て、入浴の介助をしに通わなければならないと感じました。医療の大勢にも料金がかかり薬を飲むのに薬をわたしてもらうにも300円かかる。
食事にかんしては他の施設とは違い厨房で作りだして貰える様でした。立地は良いと思います。主要道路沿いで建物も分かりやすく比較的鉄道やバスなどの利用がし易い所です。近くにスーパーもあります。
敷金3ヶ月分も入居時に必要です。こちらの施設内では介護保険は使えない。館内で何かを頼むなら15分単位で料金がかかる事、ディサービスいがいでの介護保険は使えないのが他の施設とは違うみたいでした。
2024-04-19 11:57
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 父母 | 不明 | 不明 |
入居者さんが施設内を自由に動いていた。介護サービスも自由に選べる。
細かい質問にも丁寧に教えてくれました。また現場も各所見せて頂きました。
小規模多機能併設で使いやすそうでした。サポートも出来ることを引き出すように気を配っておられました。
家から近いし、職場からも近いし、スーパーも近い。お茶会もあるので楽しそう。
まだ比較対象が少ないですが、おおむね平均的な金額なのだろうと思います。
2023-11-15 14:36
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
非常に落ち着いた雰囲気で、長期間安心して暮らすことが出来るのではないかと感じました。
各種書類の説明、施設の状況・特徴など分かりやすく説明し最後に実際に丁寧に案内していただけました。
担当者を同一人員で対応している点が良いと思いました。安心して過ごすことが出来ると思います。
年数回の行事や訪問販売、手作り料理の評判を聞き、安心して暮らすことが出来るのではないかと感じました。
コストは掛かりますが安心して暮らすにはある程度の出費は必要だと思います。
2023-11-04 21:05
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
ちょうど施設入り口で、スタッフの方と出かけられる入居者さんに会いました。元気なお声で挨拶して下さいました。施設内ではお部屋や食堂も見せて頂くことができ、館内はアットホームな雰囲気が感じられました。食堂は大きな窓から日差しが差し込んでいて明るく温かな印象でした。
とても丁寧にご対応下さいました。こちらの話をよく聞いて下さって、優しく穏やかにお話しされ、温かなお人柄が感じられました。
服薬管理や緊急時の対応、24時間の見守りに合わせて訪問診察も可能とのことでした。
館内の厨房での手作りの食事はありがたいです。併設のデイサービスは利用が自由で、途中で部屋にもどることもできるなど、利用者の意思を尊重して頂けるところがいいと思いました。
費用は平均的かなと思います。小規模多機能併設でトータル的に幅広くサポートして頂けるのでありがたいかなと思います。
2023-09-01 04:01
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
急遽LINEでオンラインによる見学会にしていただくなどとても配慮いただき助かりました。施設内の雰囲気も良く清潔感がありスタッフの方だけでなく入居者の方も明るい表情でした。
施設の案内が丁寧でとても分かりやすかったです。また料金についてこちらの質問にも1つ1つ丁寧に回答いただき疑問を解消できました。
バリアフリーで父が車イスでの移動がスムーズにできそうで安心しました。また外部との医療機関の訪問サービスを利用でき、引き続きリハビリなどを続けることができることはありがたいです。
周囲が騒がしくなく静かに落ち着いた雰囲気が魅力と感じました。
他の施設と比べて特別に高いわけではないと感じました。スタッフも親切ですし設備も清潔感もあり良いと思いました。
2021-08-14 15:29
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
入居者の方にはお会いできなかったのですが、施設も綺麗でとてもよかった。
ハキハキとした対応でとてもわかりやすかった。
小規模多機能施設が併設していてデイサービスなども利用できる。
近くにスーパーがあり便利。自立の方も入居可能とのことなのですが、介護が必要な方優先との事で、なかなか入居できないそう。
近隣施設と比べてはいないのですが、入居費用も月額費用も平均の価格だと思います。
2020-12-17 16:31
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
入居者の方も明るく挨拶していただき、施設内の清掃も行き届いており清潔な印象を受けました。
コロナウイルスが収束していない中でも見学を受け入れていただき、こちらの質問に対しても丁寧に答えてくれたのが嬉しかったです。
小規模多機能の施設が併設されており、リハビリに参加したり、体調によってはすぐに部屋に戻ることができる部分はよいと思いました。
定期的にカラオケなどのレクが実施されるらしく、周りのかたと自然に会話ができる環境が備わっていると感じました。また動ける人に対しては、できるだけ本人にやってもらい、自主性を促す点についてよいと思いました。
施設の環境や説明を担当していただいた方の対応はとても満足しました。ただ金額面において自費となる部分が分かりにくかったです。(今回はあまり長時間滞在しないように心がけましたので、時間があれば説明していただけたと思います)
2020-05-31 21:18
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サービス付き高齢者向け住宅 スィートリビング皆月 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクスイートリビングミナヅキ | |||
料金・費用 | 入居金 17.4~25.2万円 月額 15.8~19.6万円 | |||
施設所在地 | 三重県桑名市西別所上野前30-1 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 29名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 25室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,345m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,233m² | 開設年月日 | 2015年10月1日 | |
居室面積 | 18.01〜28.12m² | 建築年月日 | 2015年8月30日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | スプリンクラー、照明、緊急通報装置、冷暖房設備、洗浄付きトイレ、LED照明、TV接続端子、インターネット接続端子、4部屋はミニキッチン及び浴室付き | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビング用大型TV、システムキッチン、冷蔵庫、浴室、洗濯乾燥機、館内放送設備、物干し台、介護用トイレ、スプリンクラー、エレベーター、緊急通報装置、非常灯、誘導灯、火災報知器、消化器 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 有限会社 スィート | |||
運営者所在地 | 三重県桑名市新西方3-233-1 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 三重県桑名市西別所上野前30-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩9分】 西別所駅からすぐ突き抜けます。 160m先を斜め左方向に進み、320m先を右方向に進みます。 81m先を左方向に進み、120m先を左方向に進みます。 41m先を右方向に進み、69m進むと「サービス付き高齢者向け住宅 スィートリビング皆月」に到着します。 【車3分】 西別所駅から160m先を斜め左方向に進みます。 320m先を右方向に進み、81m先を斜め左方向に進みます。 220m先を左方向に進み、41m先を左方向に進みます。 28m進むと「サービス付き高齢者向け住宅 スィートリビング皆月」に到着します。 |