投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 88 | 夫婦 | 要介護1 | 軽度 |
上階北側の部屋は、六甲山の緑が見えて、生田川沿いの部屋だと、春は桜が見えるそうです。
親切に案内してくださいました。すれ違うスタッフは明るく挨拶してくださいました。
お医者さんが来られたり、散髪屋さんが来られたりしているので良いなと思います。
お部屋の大きさによって、価格差があって、悩ましく思います。両親が2人部屋が良いのか、1人部屋で2部屋が良いのか検討しています。
2025-08-02 13:07
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 57 | 女性 | ご本人 | 自立 | 無し |
体操をされている時にお邪魔したのですが、皆さん楽しそうでした。施設の説明を担当してくださった方は、とても親切で、居室の写真を撮るときもお気遣い頂いて、有難かったです。
車椅子の介助もしてくださったのですが、とても親切で、説明も分かり易く質問にも丁寧に答えて下さり、不明な点はすぐに問い合わせて下さいました。
居室によって洗濯室が使えたり使えなかったりするので、オプションで使えるようにしてほしいです。療養食についても厳密でなくても良いので、ここまでなら減塩食対応できますとか、検討して頂けると嬉しいです。
駅近で便利だと思いますが、今日は時間が無くて、車椅子で散策できなかったので残念でした。これまでの経験からすると、三宮の繁華街にも近いので、場所は良いと思います。
部屋で使うものは全て準備が必要で、カーテンも防炎のものが必要ということで、自宅から沢山物を持ち込まれる方には向いていると思います。部屋も広めなので、広い部屋をご希望の方には最適だと思います。
2025-06-22 14:34
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | ココファン新神戸 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ココファンシンコウベ | |||
| 料金・費用 | 入居金 19~63万円 月額 21.8~43.4万円 | |||
| 施設所在地 | 兵庫県神戸市中央区二宮町1-10-16 | |||
| 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | - | |
| 入居定員 | 77名 | 地上階・地下階 | - | |
| 居室総数 | 77室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 1,061.88m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 3,897.9m² | 開設年月日 | 2025年4月1日 | |
| 居室面積 | 18〜63.6m² | 建築年月日 | 2025年2月28日 | |
| 居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
耐火 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ・洗面台・クローゼット・エアコン・照明・スプリンクラー・緊急通報装置・(居室により)キッチン・浴室・洗濯機置場 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 食堂・浴室(介護浴室あり)・エレベーター・ラウンジ・洗濯室・トイレ・駐車場など | |||
| バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
| 運営法人 | 株式会社 学研ココファン | |||
| 運営者所在地 | 東京都品川区西五反田2-11-8 学研ビル | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 兵庫県神戸市中央区二宮町1-10-16 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 交通手段 | 【徒歩8分】 新神戸駅南出口からすぐ左方向に進みます。 61m先の布引を右方向に進み、270m先を突き抜けます。 170m進むと「ココファン新神戸」に到着します。 【車4分】 新神戸駅南出口からすぐ斜め左手前方向に進みます。 69m先の布引を斜め右方向(県道30号線)に進み、490m先の二宮橋を斜め右方向に進みます。 180m先を右方向に進み、すぐ右方向に進みます。 140m先を左方向に進み、54m進むと「ココファン新神戸」に到着します。 |