投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 要支援1 | 無し |
入居者の方はデイサービスに行かれてたり、お部屋にいらっしゃるのか見かけませんでした。館内は明るく、清潔で、あったかくされていたので快適でした。
簡潔にわかりやすく説明いただけてよくわかりました。聞きたいことがあればいつでも連絡くださいと言っていただけたので助かります。
通院が必要な時は各自家族が連れて行きますが、普段の生活は見守り体制ができているように思いました。
自宅から近いので家族が通うのも楽で良いと思いました。周辺は静かな住宅地なので過ごしやすいかと思います。
費用が安く設定されていて利用者には有難いです。
2024-12-20 15:10
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
ネットで見て、だいたい想像していたが思ってた通りだったので見学して良かったです。
親切に対応していただいたので、よかったです。
場所や設備には満足しています。体験宿泊も予約予定なので、どんな食事や雰囲気はこれから判断したいと思います。
料金は妥当な金額だけど、介護内容によって総額がどれぐらいになるかで考えたいと思います。
2024-11-26 19:39
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
落ち着いた雰囲気で明るい室内でした。入居者の男女比や年齢はわかりませんが、食堂で過ごしている方が2名程いらっしゃいました。
わからない事は詳しく分かりやすく説明していただけて、よくわかりました。空室を2~3室見せていただき、部屋の違いもわかりました。
1階の部屋だと、もしかの時にすぐに気付いていただけるかと思います。
施設ではレクリエーションは無く、デイサービスに通う必要があります。その方が生活に変化があり、本人も楽しめるかと思います。
費用面はデイサービスなど、介助をどの程度お願いするかによるので、まだケアマネさんと相談しないと何とも言えません。
2024-01-11 19:45
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
室内の雰囲気はよかったです。入居者の方にはお会いできませんでした。
判りやすくて簡潔なご説明でした。
生活サポート等があまりない方が希望だったのでよかったです。(オプションで付けることもできるという点もよかったです。)
レクリエーション等を行っていない点がよかったです。(本人希望)
入居一時金や月額利用料が適切で掲載している情報以外にかかった費用はありませんでした。
2023-11-25 20:34
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
入居者の方を数名お見かけしましたが、皆さん自由に穏やかに過ごされている様子でした。入居者の要望にはスタッフの方がすぐに対応していて、見ていて安心出来ました。施設内居室内ともに非常に明るく、温かな雰囲気でした。居室の広さは足腰が弱った高齢者には丁度良い広さなのではないかと感じました。
資料請求後すぐに郵送されてきたので、じっくりと拝見出来ました。見学の際は予約時間前に到着してしまいましたが、気持ちよく元気にお迎えして頂きました。説明も案内も段取り良く、高齢の父への配慮も行き届いていました。質問にも的確な回答を頂き、こちらがイメージしやすいような説明もしてくださいました。
介護保険を超えるサービスはオプションでスタッフが必要と感じた時に素早く対応して下さるようで安心して任せられると感じました。
施設内でリハビリやレクリエーションなどはあまり実施されていないようでした。通りからは少し入っているので騒音なども無く、静かで陽当たりも良さそうでした。車で数分の場所に大型商業施設やスーパーマーケットなどがあり、施設の駐車場も広く面会時には便利だと感じました。
周辺の他施設も見学、比較してから検討する予定ですが大差は無いように感じます。費用の説明も丁寧で分かりやすかったです。
2023-11-04 12:57
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 重度 |
玄関からとても明るく過ごすのに快適な施設でした。どの部屋も明るくきれいで、汚れひとつもなく清潔でした。1つ1つ部屋も個室で隣の音などは聞こえてこず、静かなところでした。自動販売機があり飲みたい時に活用できるのがいいなぁと思いました。
スタッフの方のきちんとした挨拶があり笑顔で迎えてくれました。忙しそうにしてても会釈をしていただきました。今回は、しらさぎの家も見学予定でしたが同じグループなので説明も分かりやすくお話を聞けました。
24時間看護士さんがおられるということで夕方以降の心配がなくなりました。スタッフ人数も少なくもなく丁度いいです。往診もあるので心配はないですね。今まで通っている病院への送迎はなくてもタクシーを頼んでいただいて送り届けていただけるとお聞きして良かったです。父の大好きなデイサービスも使えると言ってくれました。
周辺となると、住宅街はとても散歩しやすい場所でした。車通りも少なく、静かなところで狭めの川もありました。食事に関してはまだ入居していないのでわかりませんが楽しみです。
掲載している以外の情報もちゃんと詳しく説明していたたき、とてもわかりやすかったです。キャンペーン中となっていたので、お得感はありました。
2023-06-15 23:16
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ベニバナの家 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ベニバナノイエ | |||
料金・費用 | 入居金 5万円 月額 10~10.5万円 | |||
施設所在地 | 兵庫県姫路市伊伝居67-1 | |||
施設種別 | 高齢者住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 37名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 37室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | - | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ(間仕切り無し)・洗面台・防火カーテン・エアコン・スプリンクラー・照明器具 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | コミュニティーホール・食堂(ダイニング)・浴室(ユニットバス)・バスリフト付き(車椅子対応)・洗濯機・エレベーター | |||
バリアフリー | 全域バリアフリー設計 | |||
運営法人 | 有限会社 ジャポネックス | |||
ブランド | ジャポネックス | |||
運営者所在地 | 兵庫県姫路市飾磨区中野田1-21 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 兵庫県姫路市伊伝居67-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩18分】 野里駅からすぐ左方向に進みます。 35m先の野里駅前を突き抜け、730m先を右方向に進みます。 170m先を突き抜け、すぐ左方向に進みます。 210m先を右方向に進み、260m先を左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、すぐ斜め左方向に進みます。 23m進むと「ベニバナの家」に到着します。 【車5分】 野里駅から33m先を突き抜けます。 770m先を右方向に進み、260m先の中ノ町を斜め左方向に進みます。 110m先を斜め右方向(県道518号線)に進み、210m先を左方向に進みます。 23m先を斜め右手前方向に進み、75m先を斜め左方向に進みます。 24m進むと「ベニバナの家」に到着します。 |