みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
毎日安心して暮らし、家族や地域の人と交流しながら豊かに過ごす。そんなシニアライフを作り上げていきます。理想的な環境を作り、長くご愛用いただけるよう努力しています。
埼玉県さいたま市見沼区堀崎町1592
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
私たちの施設では、ご高齢の方一人ひとりの充実した日常生活を大切にしています。
質の高い生活を保てるよう、トータルサポートを心掛けています。
医療や介護のサポートを利用することで、日々の生活がより快適になり、ご負担も軽減されます。
また、レクリエーションやご家族様とのお出かけも自由に楽しめる環境を整えておりますので、毎日が生きがいを感じられるものとなります。
ご入居者様お一人おひとりのニーズに応えられるよう努めてまいりますので、ぜひ安心して新たな生活を始めてください。
すべてのご高齢者様に、心地よい毎日を。私たちがご用意した住空間や生活サポートをご活用ください。いつまでも心地よい毎日を過ごせるように。ご家族様や地域の方との触れ合いを通じて、新しいシニアライフをお楽しみください。
お住いの居心地よさ、使いやすさや安全性はご高齢者様にとって生活の質を大きく左右するものです。そのため設計やデザインには細心の注意を払い、ご高齢者様がいつまでも安全に過ごせるように設計いたしました。今まで感じていた生活の負担や不安を取り除き、トータルサポートの中でお過ごしください。スタッフが24時間・365日体制でご利用者様を見守っており、安心してお過ごしいただけます。
当施設はどなた様にもご利用いただけるサービス付き住宅ですので、医療や介護の備えも欠かせません。ご入居後にお体に変調を感じた方、ご入居前から介護サポートをご利用の方。どんな方にも長くご愛用いただけるようにという願いも込めて、医療や介護のサポートをご用意させていただいています。必要なケアや介護サポートをご利用いただけば、健康的でいきいきとした毎日をお過ごしいただけるでしょう。
当施設では、人とのつながりや外出の機会を持つことを大切にしています。ハリのある毎日を過ごせるのは、人との会話があってこそ。地域の方々とのつながりはスタッフによって保たれており、地域主催のイベントや活動にもご参加いただいています。ご家族様ご来訪の際は、ぜひ外出して外の空気をお楽しみください。自由な時間を有意義に使っていただけば、理想的な生活をお楽しみいただけます。
施設はシンプルな茶色の外壁の2階建てです。玄関まわりは段差がなくこざっぱりとしており、車椅子をご利用の方の出入りにストレスがありません。
食堂には、ミントグリーンやオレンジ色など多彩なデザインの椅子が設置されており、お食事タイムを楽しく過ごすことができます。
穏やかな陽光が差し込む明るい居室には、電動ベッドが設置されています。壁にはコールボタンもありますので、安心して寛いでいただけます。
ガラス張りの自動ドアから太陽の光がサンサンと降り注ぐ明るい玄関ホールです。美しい胡蝶蘭が飾ってあり、目を楽しませてくれます。
エレベーターの両側の壁には、頑丈な手すりが設置されています。足腰に不安がある入居者様でも、安心してご利用いただけます。
広々としたスペースが確保されている通路です。壁には手すりが取り付けられており、転倒を防止するための対策が講じられています。
オストメイト対応のトイレは、山吹色の明るいデザインです。手すりやコールボタンが設置されており、安全面にも配慮されています。
浴室の壁やバスタブは、白とペールピンクが組み合わされた優しい色合いです。心癒される空間で、ゆったりと入浴することができます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
提供形態 | 自ら提供 |
---|---|
委託先 | - |
提供日 | 365日対応 |
内容 | 3食提供 |
調理場所 | 厨房で調理 |
食事提供を行う場所 | 食堂 |
月額費用(概算) | 39,990円 |
各居室への配食対応 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
5月23日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 18m² 29室 |
賃貸借方式 | 0 万円 | 11.9 万円 | |||||||
- | - | 4.9 | 2.0 | 4.0 | - | - | 1.0 | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,375円 | 11,248円 | 17,906円 | 21,045円 | 28,888円 | 33,042円 | 38,680円 |
2割負担 | 10,749円 | 22,495円 | 35,811円 | 42,090円 | 57,775円 | 66,084円 | 77,360円 |
3割負担 | 16,123円 | 33,742円 | 53,716円 | 63,135円 | 86,662円 | 99,126円 | 116,040円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
提供形態 |
自ら提供
|
|
---|---|---|
常駐する日 |
365日対応
|
|
常駐する場所 |
同一施設内
|
|
常駐する時間 | 日中 |
09時00分
〜
17時00分 |
上記以外の時間 |
17時00分
〜
09時00分 |
|
常駐人数 | 日中 |
6名
|
上記以外の時間 |
1名
|
|
提供方法 |
スタッフによる訪室
|
|
頻度 |
毎日6回
|
提供時間 |
00時00分
〜
00時00分 |
|
---|---|---|
通報先から住宅までの到着予定時間 |
1分
|
|
緊急時における対応の内容 |
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ザ・ウィングホーム弐番館 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ザウィングホームニバンカン | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 11.9万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県さいたま市見沼区堀崎町1592 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 29名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 29室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 920.37m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 997.28m² | 開設年月日 | 2017年12月1日 | |
居室面積 | 18〜18.83m² | 建築年月日 | 2017年7月31日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面、トイレ、緊急コール設置、エアコン | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 全館バリアフリー、共用食堂、エレベーター、水道連結型スプリンクラー、火災報知器、非常通報装置 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 医療法人社団 風凛香 | |||
運営者所在地 | 埼玉県さいたま市見沼区東門前43-1 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/05/23更新
【施設の評判】ザ・ウィングホーム弐番館の口コミや評判を教えてください。
ザ・ウィングホーム弐番館を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ザ・ウィングホーム弐番館の口コミ★
★施設の雰囲気★
ザ・ウィングホーム弐番館のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ザ・ウィングホーム弐番館の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「さいたま市見沼区(埼玉県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】ザ・ウィングホーム弐番館では、現地で見学することは可能ですか?
ザ・ウィングホーム弐番館のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ザ・ウィングホーム弐番館の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ザ・ウィングホーム弐番館に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
さいたま市見沼区 | 196.6万円 | 17.3万円 | 2.9万円 | 15.8万円 | 探す |