投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
69 | 男性 | 要介護2 | 無し |
施設全体が綺麗で独立性もあり、ほぼ今までワンルームで生活していた時と変わらず生活出来るのではないかと思った。
受付の方も感じ良く、また部屋の見学やその後の施設の説明をして頂いた方も丁寧に対応して頂き良くわかり感じ良かった。
料金はかかるけれど服薬管理(薬が沢山有り目が良く見えていないので時々落としてしまう)、点眼補助等して貰えるのはこちらとして安心だし大変助かります。
場所は本人が毎日通う作業所に近いので本人も安心する事と、以前から知っている地域という事は、本人にとってはとても良い事なのでそこが1番入居の決め手です。
料金はかかりますが色々サポートしてもらうには必要なものと考えていますがもう少しコストを押さえられたらと思ったりはします。
2024-01-26 20:56
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
ご入居様は、安心して暮らしていらっしゃるように感じました。施設内は落ち着いた雰囲気でした。
ご丁寧な対応をしてくださり、またわかりやすい説明をしてくださいました。
オプションサービスに服薬確認サービスと点眼補助のサービスがあるということで安心いたしました。
電停からも近く、スーパー、コンビニエンスストアも近く、また、病院も近所に複数あるので、利便性もよく、生活しやすい場所です。
洗濯機、乾燥機の利用料金がそれぞれ1回300円だったのが少し高いと思いました。
2023-06-24 19:59
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 夫婦 | 自立 | 無し |
実際に体験してみないと難しいが、他のサイトと比較した感じでは、良い感じがみえた。
スタッフの表情が明るい感じがした。
自身が軽い障害と、病を沢山持っている身だから、施設が有るのは非常に有り難いです。
実際には食してないから、味までは分からないが、見た感じでは悪くは無いと見受けた。
未だ他とは比較してないから、よくはわからないが、他と見比べて再度みる。
2022-09-28 14:24
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
とても丁寧に説明していただけました。部屋を見ることもできました。働いておられるスタッフの方も、みんな感じよい方ばかりでした。
安心して任せられると思いました。環境もいいですし、お隣は病院だしとてもいいと思います。
とても利便性もよく、食事も美味しそうでした。行事等はよくわかりませんが、環境はいいと思います。
場所もいいですし、コスパとしてはいい方かなと思います。
2022-08-09 11:55
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
とても親切に施設の案内、サービスの内容やそれにかかる費用、利用者の条件について説明していただきました。
とても親切な説明で十分な理解が得られました。あくまでも自立して生活できる人が対象とのことなので、老人ホームとは異なる施設ですからわたしの母にはちょっとむつかしいかなと思います。
老人ホームとは異なり、高齢者対象のアパートであり寝たきりや身体能力が限られている人は対象でないことを明確にすべきだと思います。
スーパーや病院、生活尼必要なものがすべて近所で手にはいる。交通の便もよく自立して生活できる高齢者にはよい施設だと思います。
費用、コストパフォーマンスについては平均的で満足できるレベルにあると思います。
2020-07-29 20:13
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
施設も清潔で新しく、本人も気に入っていた。サ高住で昼食後ということもあり、入居者はほとんどみられなかったが、雰囲気は悪くないと思う。
部屋や生活について、母にもわかるように丁寧に説明して頂けて、質問にも的確に対応いただけた。
食事の提供と普段の見守り・緊急時の対応さえあれば問題ないため、サポートは必要十分と思う。
徒歩圏内でかかりつけ医や買い物や銀行も済み、電停も目の前で、外出も原則自由ということで、本人の希望にも合致しており満足している。
比較検討している現在の家近くのサ高住に比べで月額費用がかさむのがやや不満だが、生活の利便性等を考慮すればまあ妥当と考えている。
2020-07-26 11:37
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
浴室に窓があり、使用後の換気ができて良いと感じました。室内に流しと電熱機器があり便利そうです。玄関はロックがかかり、認知症が進行しても安心です。洗濯機の使用料が300円なのは少し高いなと感じました。食堂はきれいで落ち着く雰囲気でした。料理は写真でも良いので普段のメニューが見られたらわかりやすいかなと思いました。
忙しい仕事の合間でしたのに、ゆっくりと説明してくださり気持ちよく見学する事ができました。職員の方は、質問にも丁寧に答えてくださり感じの良い方でした。
職員の方々は入居者の方に笑顔で声かけてされており全体に雰囲気の良い印象でした。今回は部屋などの見学が主だったので生活サービスなどを行なっているのを見る機会はなかったのでコメントはありません。
家族は車で行く事になりますが、施設前面に駐車スペースがあり、24時間面会対応なので便利そうです。大道路に面していますが室内に居てうるさいと感じる事はなさそうでした。
2019-12-12 14:56
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
広くて綺麗な食堂でした。表に今日のメニューが張り出してあり、とても美味しそうでした。自分の足で歩いて食堂へ移動される方がほとんどでしたが、見守りを受けながらの移動の方もいらっしゃり、危険がないように配慮されていると感じました。
目が合うと会釈をされる職員さんばかりでしたが、「こんにちは」など積極的に声をかける方はいらっしゃらなかったのは少し残念です。説明して下さった方の言葉遣いが丁寧で好感が持てました。
スタッフはたくさんいらっしゃるので、ナースコールの対応などは安心だと思いました。整形外科が併設なので、転倒などの事故対応やリハビリが充実していそうです。
委託業者さんがしっかりされているようで、食事の内容が良さそうでした。大型スーパーがすぐ近くなので、お買い物にも困らない場所です。電停が近いので立地が良い場所ですが、窓を閉めてしまうと外の音は気になりませんでした。
2019-11-11 19:39
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設全体的に明るく入居者の方も明るい方にお目にかかれました。
丁寧にわかりやすく説明、対応をしていただきました。スタッフの方も素早い対応をしていただきました。
必要なサービスが十分行き届いていると思いますので費用については納得です。
2019-09-28 19:31
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グレイスメゾン御幸 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グレイスメゾンミユキ | |||
料金・費用 | 入居金 19.2~27万円 月額 18.4~29.5万円 | |||
施設所在地 | 広島県広島市南区宇品御幸1-17-3 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 60名 | 地上階・地下階 | 地上階7階 | |
居室総数 | 48室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 429.75m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 1,679.97m² | 開設年月日 | 2016年7月1日 | |
居室面積 | 18.09〜25.03m² | 建築年月日 | 2016年5月31日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | あり | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 ドリー | |||
運営者所在地 | 広島県広島市南区宇品御幸1-17-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人翠幸会大瀬戸リハビリ整形外科 |
---|---|
協力内容 | 医院内に居宅介護支援事業所、訪問介護ステーション、訪問看護ステーション、通所リハビリが入っています。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください