投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
新しく綺麗でした。部屋にトイレがある点も便利だと思いました。
案内いただいた方が大変親切に説明してくださり、感謝いたします。
夜間も警備の方が決まった時間に見守りしてくださるので安心です。
食事内容まではわかりませんが、朝食抜きなど臨機応変に対応下さるようで助かります。デイサービスに行きたい場合も自由に選べるので良いですね。
他施設に比べて安価だと思います。洗濯代も込みが助かります。
2025-01-18 21:29
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 男性 | ご本人 | 要支援1 | 中程度 |
施設は新しくて気持ちがいいです。浴室が3段階あって良さそうです。皆さん食事にこられていました。職員さんがとても優しくて気持ちがいいです。
施設の説明などとてもスムーズにしていらっしゃいましたが、当日は入居説明する担当者がいないということで、介護職員さんが説明してくださいました。部屋には洗面とトイレが付いています。床が6畳分に分かれているのは何かあったときに、そこだけ張り替えればいいということで6畳がはっきりしていました。すぐには入れないということで、待ちがだいぶかかっているとの事でした。
ちょうど昼時だったので、食事の内容が見れました。何人申し込みがあるのか分かりませんが、今はすぐには入れないということでした。空きがないということです。
入居金、月々の通常経費100,000円、ここまでは良いのですが、その他の費用が相当数かかる。
2024-09-08 09:24
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
歩行器や車椅子の方がいらっしゃったので少し安心しました。(母も使用する可能性があるので)
質問に対して丁寧に説明していただきました。スタッフの方がお茶を出してくださいました。
食事、レクリエーション等は見ることができませんでした。駅から近く、隣にスーパーもあるので便利だと思います。
賃貸住宅なので、ベッドやタンス的な物などを自分で用意しないといけない。退去時に部屋の悪くなった所は修繕しないといけないようで、費用がかかると思いました。
2024-09-07 12:20
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
73 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
スタッフの方と入居者家族とのやりとりはとても明るく笑顔もあり、とても良い関係性が築かれているんだろうなと感じました。スタッフの方が、入居者さんの必要な介助量や性格に合わせて入浴のタイミング、声かけをしている様子を見て関心しました。想像より若い方もいらっしゃりイキイキ生活されていて、こちらも前向きになれました。
入居予定者のこれまでの経緯をしっかりと聞いていただき、本人の希望も否定することなく聞いてもらえました。分からないことも多くて質問も多かったのですが1つ1つ丁寧に答えていただきました。入居までに色々と状況が変わるかもしれないですが、そのへんも含めて理解していただき、今後のことを考えていただけてとてもありがたかったです。
グループ経営ではないとのことですが、その分希望のサービスや医療などにかかることができるそうです。入居予定者が色々な病院にお世話になってるので、そのほうが助かります。
駅やスーパー、役所、銀行と周辺にあるので、とても便利だと思います。家族等との外出は自由だそうで、その際に外食も可能とのことで、気分転換にもなるかなと思います。また孫など年齢が低い子との面会も可能だと聞いて、そこもいいなと感じました。
ヘルパーさんがいてくださるため、必要なサービスを受けられるそうです。それを踏まえての金額と思うと、ありがたい値段だなと感じました。
2024-04-28 23:23
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
入居者のみなさんはロビーでくつろいでいました。広い食堂のような雰囲気で施設感がなくて親しみやすくかんじられました。スタッフのみなさんも友人のように接しておりとても好感が持てました。
介護認定やサービスなどいままで関わることがなく、老人施設に関する制度や施設の設備など相談に対応された方はとても分かりやすく説明していただきました。
看護師が常駐している施設ではありませんが近くに病院があり、対応していただけるということでした。人工透析が必要になる母ですが、病院の送迎にも対応でき、過去にもその様な入居者がいたと聞きあんししました。
食事はメインは30日同じものでなく、バラエティに富んているということでした。となりにスーパーマーケットがあり、買い物のサービスもありました、自由な雰囲気で過ごせるのが良いと感じました。
車椅子での送迎可能な透析病院が近くなかったため、現在入居している自立者の老人施設からの転居を検討していたところこの施設にたどり着きました。施設の雰囲気や自由度も変わりないと感じ。89歳の母の環境の変化への対応の心配が軽くなりました。
2024-02-28 08:06
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 在宅介護支援住宅 タイヘイの里 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ザイタクカイゴシエンジュウタク タイヘイノサト | |||
料金・費用 | 入居金 5万円 月額 10万円 | |||
施設所在地 | 山口県下関市安岡駅前1-4-13 | |||
施設種別 | 高齢者住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 37名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 37室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | - | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・スプリンクラー・収納・エアコン・照明 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室(個浴・バスリフト付き)・エレベーター・洗濯機など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 有限会社 太平薬品 | |||
運営者所在地 | 山口県下関市上新地町2-2-7 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください