 
		投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 90 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し | 
昼間でしたので、居住者の方はデイサービスに行かれており、お会いできませんでしたが、施設は落ち着いた雰囲気で良かったです。
スタッフの方の挨拶も感じが良く、良かったです。また、スーパーマーケットもすぐ横にあり、これも良いなと思いました。
緊急対応は問題なさそうで良かったです。
レクリエーションなどのイベントも考えてくださっているようで、良かったです。
利用料金はそれほど高くなく、ちょうど良かったです。病院の先生が毎月往診してくださるのも良かったです。
2025-07-01 13:37
 
		投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 78 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 不明 | 
入居なさっている方の様子は直接見ることはありませんでしたが、施設内にあるデイでは楽しそうな声が聞こえていて、良いと思いました。
施設の説明をしてくださった方が、細かく色々なことを教えてくださり、大変勉強になりました。
施設内にデイがあったり、24時間介護士さんがいたり、今の状態が重症になっても対応してくださるとのことで、安心しました。
お食事は外部に委託して提供してくださり、利用者さんからは大変好評とのことでした。毎食ご飯が楽しみだと思います。
全ての費用が父が頂いている金額で賄えるところは、大変助かります。
2025-05-28 19:21
 
		投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 82 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し | 
館長さんの対応は凄く良かったです。親切で親しみやすい印象です。
経済的に余裕がないので、いろいろアドバイスを頂けて安心出来ました。
近くにスーパーとドラッグストアがあり、付き添い付きで買い物に行けるので安心出来ました。
訪問医療があるとの事で、それで薬等を出して貰えるので、わざわざ外に病院に行く必要がないのが助かります。
2024-07-22 22:05
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 小倉つばさ館 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | オグラツバサカン | |||
| 料金・費用 | 入居金 6.6~9万円 月額 8.3~10.9万円 | |||
| 施設所在地 | 福岡県北九州市小倉南区沼南町1-3-7 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
| 入居定員 | 131名 | 地上階・地下階 | - | |
| 居室総数 | 131室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | - | 開設年月日 | 2007年11月1日 | |
| 居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | - | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | - | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 株式会社 まなび | |||
| 運営者所在地 | 福岡県北九州市門司区松原1-6-18 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 福岡県北九州市小倉南区沼南町1-3-7 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 交通手段 | 【徒歩20分】 下曽根駅北口からすぐ左方向に進みます。 53m先を左方向に進み、660m先の寺迫口を右方向に進みます。 91m先の寺迫口北を突き抜け、220m先の葛原東三丁目を突き抜けます。 540m先の沼緑町一丁目を突き抜け、65m進むと「小倉つばさ館」に到着します。 【車5分】 下曽根駅北口から27m先の下曽根駅前を突き抜けます。 740m先の寺迫口を斜め右方向(県道25号線)に進み、300m先の葛原東三丁目を斜め左方向(県道25号線)に進みます。 550m先の沼緑町一丁目を斜め右方向(県道25号線)に進み、69m進むと「小倉つばさ館」に到着します。 |