投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
説明をしてくださった方は親切で、疑問に思い質問したことにもきちんと答えてくださいました。
デイサービスがあるようですが、見学に行った日にはやっていませんでしたので分かりません。施設のある場所は静かなところでした。
費用面はお安いと思いました。見学に行った日には、ちょうど満室になってしまったとのことで、また検討したいと思います。
2024-07-17 22:44
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
残念ながら、入居者が寛いでいるエリアの見学は出来ませんでした。
母の要領の得ない話にも親身に話を聞いていただき不安が解消されたようです。
デイサービスやショートステイにも対応されており、申込時に満室でも空き室が出るまでお世話になれるようです。
幹線道路から少し離れており住宅地に隣接しているので居住環境は良好です。
女性専用のワンルーム賃貸室を高齢者向けに転用しているため住宅設備が充実しています。
2024-04-30 22:02
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 夫婦 | 父母 | 要介護5 | 無し |
説明して頂いた方が、とても親切丁寧でわかりやすかったです。談話室での雰囲気は良さそうでした。
わからないことの質問についても、わかりやすく説明して頂きました。申し込みから入所の段取りも良くわかりました。
施設の環境は、静かな場所で窓からの景色も良く、気分転換が出来そうな場所でした。ただ、駐車場の入口がわかりずらかったです。
介護等級、費用割合により、月々の概算費用を教えて頂き、イメージが出来ました。含まれているもの、含まれていないものを教えて頂き、検討して行きたいと思いました。
2023-10-29 07:07
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 夫婦 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
全体的に明るめで、綺麗な感じで良かった。部屋も綺麗でベランダがあって良い。
担当していただいたスタッフさんが感じ良くて、丁寧に説明していただいて良かった。
全体的に明るい感じがして、部屋も綺麗で良かった。ベランダがあるのが良かった。
高台にあるせいか、ベランダから見える景色がいい感じではあったが、自宅からの距離が思ったより遠かった。
費用的には妥当な感じなのかもしれないが、もう少し抑えたいという感があります。
2023-05-26 11:52
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 不明 | 無し |
入居者の皆さんとは、お会いできなかったのですが、デイサービスの方の様子は見ることができました。皆さん和気あいあいされてました。
入居相談員の方は、こちらの質問にも的確に答えてくださいました。
夜間も、職員さんが一階と二階ひとりずつ見ているそうです。医療機関とも連携していて、往診もあるのは良い点です。
住宅街にあり、静かな環境だと思いました。駐車場も広いです。
適当な値段だと思いました。なんとか年金の範囲内ですみそうです。
2022-09-03 18:26
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
施設の雰囲気は明るく落ち着いていました。一階が通所のデイサービス、2階が入所の施設との事で、感染症対策もしっかりされていました。認知症のかたも半数くらいいらっしゃるとの事、入居者さんとスタッフさんとの関わりの例を話してくださり、イメージが持てました。
とても気さくで話しやすいかたでした。施設の状況と私の親の状況が合うか?どんな施設が合うか?考えてくださり、助かりました。
ひとりひとりに合わせたお手伝い、出来る事はやれる様に工夫して車椅子やベッドも変えたり、状態が悪化しない様なケアをしてくれたり…手厚いとおもいました。
住宅街にあり、もともとアパートだったところの様でした。なので、キッチン、トイレ、風呂、洗濯機置き場もあり、アパートに引っ越す感覚で入所出来ると思いました。風呂は安全のため部屋では入らないことになっているそうです。周辺の住民の方も協力的だそうで、助けられているそうで、いい環境だとおもいました。デイサービスのほか、トレーニング出来る機械もあるそうでした。
希望する部屋が空いていなかったため、費用の面まで説明を受けませんでしたが、書いてある金額で大体満足です。
2022-06-08 22:21
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
両親が夫婦で入居できる部屋を探していて、2人部屋があるので見学しました。部屋は明るくてきれいでした。デイサービスもやっているので、元気そうな方も多かったのが良いと思いました。
大変丁寧に説明いただきました。入居者への気遣いや思いやりを感じる説明でした。
デイサービスをやっていることもあり、アクティビティも多いし、お風呂やジムなどの設備が充実しているところが良いと思いました。要介護5まで面倒見てもらえるとのことで安心しました。
閑静な住宅地にあり、駐車場や敷地も広く、散歩もしやすいのは良いと思いました。食事は外からの配給とのことです。
二人部屋だと、比較的割安なので、助かるところです。費用については特に丁寧に説明いただきました。
2022-01-12 20:32
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | プラザマアム | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | プラザマアム | |||
料金・費用 | 入居金 14~22万円 月額 14~22万円 | |||
施設所在地 | 茨城県土浦市板谷7-626-11 | |||
施設種別 | 高齢者住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 21名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 19室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 3,768.7m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,059.8m² | 開設年月日 | 2006年3月1日 | |
居室面積 | 14.55〜29.09m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 緊急通報装置、外線電話回線、テレビ回線、室内バリアフリー、セパレート、IHクッキングヒーター、エアコン完備、安全管理システム完備 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エントランス、お風呂、ふれあいルーム、トレーニングルーム、ガーデンスペース、託児所 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 プラザマアム | |||
運営者所在地 | 茨城県土浦市板谷7-626-11 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団 みなみつくば会 サンシャインクリニック |
---|---|
所在地 | 茨城県つくば市谷田部6107-14 |
診療科目 | 内科、消化器科、胃腸科、整形外科 |
協力内容 | 定期往診(週1回) |
医療機関名 | 医療法人社団 朋友 外科内科天の橋立 |
---|---|
所在地 | 茨城県土浦市天川2-3-28 |
診療科目 | 内科、外科/内科、外科、消化器科、脳神経外科、放射線科 |
協力内容 | 緊急時対応 |
医療機関名 | 医療法人社団 関城会 淀縄医院 |
---|---|
所在地 | 茨城県土浦市大町11-34 |
診療科目 | 内科、外科、整形外科、眼科、リハビリテーション科、神経内科、循環器科、消化器科、呼吸器科、皮膚科、麻酔科 |
協力内容 | 定期往診(月2回) |
医療機関名 | 医療法人社団 桜水会 筑波病院 |
---|---|
所在地 | 茨城県つくば市大角豆1761 |
診療科目 | 内科、神経内科、小児科、心療内科 |
協力内容 | 緊急時対応 |
医療機関名 | 医療法人社団 常陽守仁会 常陽医院 |
---|---|
所在地 | 茨城県土浦市城北町14-4 |
協力内容 | 緊急時対応 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください