9月4日更新
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 88 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
施設見学に行くと笑顔で迎えてくれて、親子で経営されているとのことでとてもアットホームな雰囲気の施設でした。木目調のインテリアで床暖房になっていたり、デイサービスが併設されているので昼間は入居者の皆さん殆どそちらで過ごされているので、とても便利だと思いました。部屋にはトイレはついていませんが、すぐ近くに6か所もあるので不便でもないようです。70代から90代で女性が多いようで皆さん楽しそうにされていました。
経営者の方は親しみやすく、笑顔でとても詳しく説明してくれました。食事も全部手作りでしてくれていて、美味しそうでした。
医療体制は普段は近くの病院の先生が往診に来てくれるとのことで、デイサービスも併設されているので運動もできて良いと思います。
食事は実際に食べてはいませんが、手作りで美味しそうでした。デイサービスが併設されているので、レクリエーションもあるようです。
家賃、管理費、食費込みで95000円と介護度別料金なのでとてもリーズナブルだと思います。
2019-01-08 18:36
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 住宅型有料老人ホーム なないろかさか | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホームナナイロカサカ | |||
| 料金・費用 | 入居金 10.2万円 月額 10万円 | |||
| 施設所在地 | 岡山県瀬戸内市邑久町上笠加292-1 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 21名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
| 居室総数 | 20室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 864.92m² | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | 499.6m² | 開設年月日 | 2017年1月1日 | |
| 居室面積 | - | 建築年月日 | 2017年10月17日 | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | なし | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ、収納設備、洗面台 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | 1か所 | |||
| リフト浴 | 1か所 | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 食堂、キッチン、収納設備、トイレ、浴室、洗濯コーナー、エントランス | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 有限会社 てのひらの家 | |||
| 運営者所在地 | 岡山県瀬戸内市邑久町上笠加285-8 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください