8月4日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | その他親族 | 要介護2 | 不明 |
施設とは別の場所にデイサービスがあり、昼間は利用者の皆様はそちらに行かれてるそうで、お会いすることはできず雰囲気は分かりませんでした。施設事態が少人数の受入れで、全体に目が行き届くと思いました。高齢者施設にありがちな臭いも気にならず、きれいにされていました。
施設長さんが色々な事に関して細かく説明して下さり理解しやすかったです。こちらの意見や要望、現状なども丁寧に聞いて下さって、入居に際しどうすればいいかなどアドバイスも頂き助かりました。スタッフの方も昼間はデイサービスに出向いているとのことでお会いできず残念でした。
住居型ではありますが往診の先生が投薬もして下さいますし、何かの場合には対応して下さるとのことで安心でした。日常の中で必要なサポート体制も整っており、お任せできるので良かったです。
きちんと食事が3食食べられることが大伯母にとって最重要点だったので、それだけで満足ですがレクリエーションやお出かけ、誕生会等も利用者さんが楽しめる工夫がされていて良いと思いました。
あまり高額な料金だと難しい状況なのですが、介護保険で賄える範囲と施設側のサービスでできる範囲とで何とかなりそうだと安心しました。費用面についても何にいくらかかる、追加料金がかかる、かからない等を詳しく説明頂きよく分かりました。
2024-09-12 15:18
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
65 | 男性 | 要介護1 | 軽度 |
施設内は静かで職員さんも利用者さんも居ませんでした。デイサービスに皆さん行かれているとの事で、職員さんも皆さんが帰って来るぐらいからとの事でしたので雰囲気は分かりませんが居室は綺麗で明るくトイレもカーテンで使いやすそうでした。
説明はよく分かりやすく理解できたと思います。デイサービスに毎日月曜日から土曜日までどんな時も行くというのは、少し不安がありました。
生活サポートはしっかりできているようなので安心してお願い出来ると思いました。医療体制もデイサービスで対応していただけるとの事で安心しました。
バス通りなのでとても良いと思います。食事も本人に合わせて下さるとの事でした。
施設経費はお安くて良いと感じます。往診もして頂けるとの事で通院となると大変だと思っていたので良かったです。
2024-08-27 14:42
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
部屋は思ったより広かったです。
お約束の少し前に到着しましたが入り口で待っていて下さり丁寧に説明をして頂きました。
アットホームな雰囲気で、入居者様との距離も近く、普段から良い関係を築いていらっしゃるなと思いました。
手向山トンネル近くで家からはそんなに遠くなく行きやすい場所でした。
何件が見た中でも金額的には1番良かったです。色々な面でも介護者側にも立って考えてくれてるなと思いました。
2024-04-05 15:27
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
建物はこじんまりしているが、お部屋の中は思ったより広かった。
まずは、リハビリしてから、自力するために入居するなどして施設に慣れさせるなど、具体的にどうやって入居させるか教えて頂いた。
これからデイサービスを別の場所に作ることは、やや不便に感じた。
国道沿いにあるので便利な反面、排気ガスなど環境面に、やや心配がある。
大変、良心的な価格設定となっているため、経済的に助かります。
2019-09-14 19:13
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム あさひ門司 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム アサヒモジ | |||
料金・費用 | 入居金 5万円 月額 11.6~14.5万円 | |||
施設所在地 | 福岡県北九州市門司区西新町2-1-25 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 17名 | 地上階・地下階 | 地上階3階、地下階1階 | |
居室総数 | 14室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | 427m² | 開設年月日 | 2011年6月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン・カーテン・洗面台、トイレ・ナースコール など | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・厨房・浴室・トイレ など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 有限会社 すきっぷ | |||
運営者所在地 | 福岡県北九州市門司区西新町2-1-25 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください