口コミ 施設とは別の場所にデイサービスがあり、昼間は利用者の皆様はそちらに行かれてるそうで、お会いすることはできず雰囲気は分かりませんでした。施設事態が少人数の受入れで、全体に目が…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
国道3号線沿いにあり、宮本武蔵ゆかりの手向山公園へ足を伸ばせば巌流島や関門海峡などを見渡せる見晴らしの良い環境に恵まれた住宅型有料老人ホームです。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | その他親族 | 要介護2 | 不明 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
65 | 男性 | 要介護1 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
当施設は、小規模で家庭的な雰囲気が漂う住宅型有料老人ホームです。
ご入居者様が初めてのホーム生活でも安心して過ごせるアットホームな環境を大切にしております。
安全対策も万全に整えており、ご入居者様一人ひとりが毎日を安心してお過ごしいただけるよう心がけております。
また、介護認定を受けられている方も、訪問介護などのサービスをご利用いただきながら、そのまま生活を続けていただくことが可能です。
ご家族様にも安心をお届けできるよう、スタッフ一同、心を込めてサポートいたします。
ご入居者様お一人おひとりの充実した毎日を、私たちと共に歩んでいきましょう。
お車で来館しやすい立地にあり、シニアライフを自由に過ごすにも、ご家族様が遊びに来るにも便利な住宅型有料老人ホームです。自立の方から要介護の方までご入居いただけますので、ずっと安心の毎日をこの場所でお過ごしいただけます。
定員が少ないためとてもアットホームな雰囲気に満ちている『住宅型有料老人ホーム あさひ門司』では、ご入居者様が孤独を感じたり、お部屋に閉じこもりにならないための工夫をしています。例えば食堂などの共用スペースの居心地をよくしたり、スタッフがお声がけをしたり、ときには楽しい季節イベントなども開催したり...。アクティブな毎日を過ごしたい方にとってもピッタリのホームです。
ご高齢の方にとって、毎日の食事の準備は買い出しからお料理、後片付けなど1食食べるのも一苦労。活動量が減れば「なんだか食欲がわかないな」ということもよくある話です。しかしながら、体の元気の源となるお食事は健康維持にとってとても大切な要素です。だからこそ、当ホームでは毎日美味しいお食事を、シニアの方の体調や好みにあった献立でご用意、ご提供させていただきます。「美味しい」から始まる健康を毎日の日常に。
介護ケアや生活支援サービスなども自由に選択いただける自由度の高いホームとして、お一人お一人のライフスタイルをできる限り尊重するためのサービスや環境づくりに取り組んでいます。全室を個室とすることで大切なプライバシーをしっかり確保。また、訪問介護サービスをご利用いただくことで介護ニーズのある方の暮らしもしっかりと支えます。ゆったりと自分らしい時間を自室で過ごす、そんな時間もたっぷりございます。
国道3号線沿いにあり、手向山公園へ足を伸ばすと巌流島や関門海峡などを見渡せる、環境に恵まれた住宅型有料老人ホームです。
玄関は奥まったところにあるため、雨の日など濡れずに身支度ができます。建物はピンク色で明るい雰囲気です。
玄関には、白いスツールが置かれていますので、座って靴を履き替えることができます。事務室には大きな窓が付いており、中の様子が分かりやすいです。
共有スペースでは、テレビを見たり歓談したりして楽しい時間をお過ごしいただけます。壁には飾り付けがたくさんされています。
誕生日のお祝いや施設内のイベントの際はたくさん写真を撮影し、壁に掲示するようにしています。楽しかったことが思い出せて明るい気持ちになれます。
共有スペースでは、車椅子に座ったまま他の入居者様と歓談を楽しんでいただけます。室内の空気を清潔に保てるように空気清浄機を設けております。
廊下の壁の色は、腰から下の部分が木目調であり、温かみのある雰囲気となっています。入居者様が寒くないよう、ヒーターを置いています。
お一人部屋・お二人部屋をご用意しています。共用の廊下には要所に手すりがあるので、安心してご利用いただけます。
居室の扉はスライド式のため、少ない力で開閉ができます。居室内は広く、収納ボックスを複数置いていただけます。
各居室にはトイレを設置しています。立ち上がり補助の手すりや、ナースコールがあるので、いざというときに安心です。
浴室はスライドドアのため、開いた扉が出入りの妨げになることがありません。浴槽内には滑り止めマットを敷いておりますので安心して入浴できます。
浴室は個浴タイプをご用意。ケアスタッフが入浴介助をしてもゆとりのあるよう、広めに設計された空間です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
和食を中心に、手作りの家庭の味を楽しんでいただけます。
入居者様の好みに合わせ、栄養バランスの取れた食事を提供しています。
調理場所 | 委託先で調理しています |
---|---|
セレクト食 |
なし
|
イベント食 |
あり
お正月 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月2日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 一人部屋 | 個室 10室 |
賃貸借方式 | 5 万円 | 11.6 万円 | |||||||
- | 5.0 | 4.5 | 2.2 | 4.9 | - | - | - | - | ||||
B | 夫婦部屋 | 二人部屋 4室 |
賃貸借方式 | 5 万円 | 14.5 万円 | |||||||
- | 5.0 | 2.5 | 2.2 | 9.7 | - | - | - | - | ||||
C | 二人部屋お一人様あたり(※夫婦部屋利用可能) | 相部屋 4室 |
賃貸借方式 | 5 万円 | 13.8 万円 | |||||||
- | 5.0 | 4.5 | 4.4 | 4.9 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,103円 | 10,679円 | 17,000円 | 19,981円 | 27,427円 | 31,372円 | 36,725円 |
2割負担 | 10,205円 | 21,357円 | 34,000円 | 39,962円 | 54,854円 | 62,743円 | 73,449円 |
3割負担 | 15,308円 | 32,036円 | 51,000円 | 59,943円 | 82,281円 | 94,114円 | 110,173円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
体験入居 |
あり
|
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム あさひ門司 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム アサヒモジ | |||
料金・費用 | 入居金 5万円 月額 11.6~14.5万円 | |||
施設所在地 | 福岡県北九州市門司区西新町2-1-25 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 17名 | 地上階・地下階 | 地上階3階、地下階1階 | |
居室総数 | 14室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | 427m² | 開設年月日 | 2011年6月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン・カーテン・洗面台、トイレ・ナースコール など | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・厨房・浴室・トイレ など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 有限会社 すきっぷ | |||
運営者所在地 | 福岡県北九州市門司区西新町2-1-25 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
起床
朝食
デイサービス利用
夕食
就寝~職員による見廻り
新年会
豆まき大会
ひな祭り
花見
端午の節句、母の日
父の日、あじさい見学
夏祭り
夏祭り
敬老会
るんるんピック(運動会)
紅葉狩り
クリスマス、忘年会
2025/07/02更新
【施設の評判】住宅型有料老人ホーム あさひ門司の口コミや評判を教えてください。
住宅型有料老人ホーム あさひ門司を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★住宅型有料老人ホーム あさひ門司の口コミ★
★施設の雰囲気★
住宅型有料老人ホーム あさひ門司のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
住宅型有料老人ホーム あさひ門司の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「北九州市門司区(福岡県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】住宅型有料老人ホーム あさひ門司では、現地で見学することは可能ですか?
住宅型有料老人ホーム あさひ門司のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】住宅型有料老人ホーム あさひ門司の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、住宅型有料老人ホーム あさひ門司に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
北九州市門司区 | 2.8万円 | 11.7万円 | 0万円 | 10.9万円 | 探す |