投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
入居者がデイサービスから帰って来られ、介護士達が出迎えて消毒や車椅子移動の補助などをされていました。和やかかつ落ち着いた雰囲気でした。介護度平均3とのことでした。
見学時、介護福祉士のセンター長が無駄なく要点を説明してくださいました。質問への回答も事実をきちんと答えていただいたように思います。
看護師常駐ではないもののすぐ近くの医療機関が運営母体であるため、連携はスムーズだと感じました。
施設近くにスーパーマーケットやホームセンターもあり、車でのアクセスも良いです。便利なところにありますが、周りには田畑もあり静かさも同時にあります。
各部屋に基本的な物は備え付けられており、介護ベッドさえ準備すれば追加費用なくすぐに入居できる状態です。入居一時金もなく、良心的な価格ではないかと思います。
2025-04-22 08:07
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
施設はとても綺麗で清潔感があり、静かな様子でした。機会と条件が合えばぜひ利用したい施設でした。
担当して頂いた方はとても親切で親身に話を聞いてもらえて、大変参考になり、癒しにもなりました。このような施設に母がお世話になれば、きっと穏やかで良い介護ライフが送れるのではないかと思いました。
サービスは満足のいくものでしたが、デイサービスとお風呂が外の施設になるとのことでした。
家族の自宅からも近くて通いやすく、大きな道路から少し奥まっていることもあり、とても静かでお部屋も広くて綺麗でした。テレビや冷蔵庫が付いているので、入居するには便利だと思いました。
2025-02-27 15:56
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
他の施設と比較して非常に静かな印象でした。入居者の方々も街なかで出会うような健康な方に見えました。
質問に対し適切で明確な応対と回答でわかりやすく、ベテラン感が強く安心して任せられるように思いました。
契約医療機関との連携ができており、その他医療についても自由で選択肢が多くいいと思いました。
食材の搬入場面を見ましたが、医療機関から入荷してる様で栄養面も安心できそうです。各フロアでの食事スペースがあるのでエレベータでの移動が少なく静かに暮らせそうです。
年金だけではやや不足ですが、入居費がいらないので良かったです。
2023-07-09 21:58
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 不明 |
入居者さんの表情も良くて、心地よく過ごされてるんだなぁと思いました。玄関も、広く明るくて清潔感ありました。男女比は6対4くらいで女性が多いそうです。介護度は3.5くらいです。
とても丁寧に説明してくださいました。挨拶や言葉遣いも丁寧でよかったです。質問への回答もわかりやすかったです。出来るだけ一人一人の要望に近づけるように、色々考えてくれてるようでした。入居までの段取りの説明もわかりやすかったです。
介護度はもちろんの事、それ以外にも、出来る限り個々の性格や、考え方によって対応してくださるそうです。夜間の対応なども、他のサービスの提案でカバーできることも丁寧に説明してくださいました。
部屋には、タンスが常備されておりベットからトイレへの導線も、スムーズに行けそうです。食事は、月一回ご当地物が出るそうなので、とても楽しいと思いました。近くにスーパーがあり、本人を連れて買い物へも行けるみたいで、とても良いと思いました。大通りから少し離れてるので騒音も大丈夫そうです。
他の施設と同じくらいでした。入居最初には、テレビや冷蔵庫の設置もしてくれるそうで、事前準備がとても楽だなと思いました。光熱費も込み込み価格なので安心です。
2023-02-23 21:32
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
98 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
コロナ渦というのもあって入居者の方の姿はなかったです。
施設スタッフの方は気持ちいい挨拶で応対してくれました。
病院と提携してるので病気になった時でも安心だと思います。スタッフの方も付き添ってくれるとの事で安心しました。
駅から近いしスーパーとか飲食店も近くにあり訪問したさいには便利だと思いました。
初期費用がかからないのが魅力です。思ってたより費用がかかるのでちょっと躊躇してます。
2022-09-03 21:46
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 不明 | 無し |
自宅から近くにあるし、とても静かで快適に過ごしやすそうな雰囲気でした。ただ、入居者の人達とは会えませんでした。
施設スタッフの説明がとても分かりやすく親切な対応でした。お部屋も見させて頂きとても綺麗な物件でした。
母体がクリニックと聞きましたのでとても安心出来そうです。24時間常駐でスタッフさんがいるし、夜間の見回りが3時間起き位にあると聞き安心して任せられそうです。
駅からは少し遠いけど、近くにスーパーもあるし、飲食店やホームセンターも近いのですごく便利です。立地条件も良さそうでとても静かな印象を受けました。
入居一時金は0で凄く助かります。立地的にはこれくらいの相場と考えています。
2022-05-08 19:36
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
スタッフの方が、大変丁寧で良かったです。お部屋も結構ゆったりとしてて良かったです。館内は広々としています。
いろいろ質問しても、的確に応えて頂き有り難かったです。わかりやすく丁寧な説明でした。
近くの医療法人が経営している施設なので、何かあってもすぐに対応して下さるようで安心感があります。
レクリエーションは、全くないようで、デイサービスに行くしかないみたいです。立地は住宅街なので、静かで良いと思います。
この辺りの平均値だと思います。お部屋も綺麗でしたし、満足です。
2022-01-23 16:12
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
施設は落ち着いた雰囲気で、間取り的にも明るく、施設全体も広くて良かったです。
スタッフの方がとても親切丁寧に教えていただき、施設によっての違いも詳しく教えていただき、とても良かったです。
クリニックが経営する施設なので、医療体制はしっかりしていると感じました。何かあってもすぐに対応してくれる事もお話してくれ、安心しました。
来客駐車場もとめやすく、スーパーなども近く、施設が運営するデイサービスなどもあって、充実してる感じがしました。
しっかり費用を提示していただいてるので、わかりやすく、理解しやすかったです。ただ、思ったより費用はかかると実感しました。
2021-02-04 10:55
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
サ高住についての基本的な仕組みについてわかりやすく説明いただきました。廊下等ですれ違ったスタッフのみなさんは挨拶いただき、いい感じです。
施設のすぐそばにスーパーマーケット、ホームセンターなどがあって周辺環境はとてもいい。本格的な厨房があるのもいいです。
具体的に月額料金のご案内もいただき、明朗です。家賃、管理費、生活支援サービス費、食費とその他費用の介護保険1割負担の限度額以外にどれだけ必要になるのか、ちょっとわかりにくかった。
2020-11-22 08:19
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 祖父母 | 不明 | 軽度 |
水曜日のお昼ぐらいに見学に行きました。入居者さんたちは、みなお部屋にいらっしゃいました。
入居についてご相談させていただきました。すごく親切に相談を聞いてくださいました。
できるだけ、ご家族さまの要望に応じるとおっしゃっていました。
駐車場は5台ぐらいとめられ、周辺は静かそうです。ご飯も美味しそうでした。
基本が12.5万円ぐらいで他に、要介護のレベルとオムツなどの金額を合わせて、15万円ぐらいでした。
2020-07-08 16:05
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
静かで良さそう。入居者も女性が多いのでコミュニケーションも良さそう。
やさしく丁寧な印象であり良いと思います。スムーズに説明いただきよく理解できた。
駅から遠いので車がないと様子見に行くのが不便なイメージあり。しかし、住宅街なので静かでいい。
入居費用が0円なのと月々入居費はリーズナブルだと思う。内科医サポートあるのが良い。
2020-01-12 01:36
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
設備も整い、廊下も広くて、明るい感じがしました。ちょうどデイサービスから戻られた方に会いましたが、元気にされていて雰囲気が良かったです。
明るく的確に対応して頂きました。グループホームとサービス付きホームと介護付きホームの違いなど、私どもには分らない所や気づかないところなど納得出来ました。選択肢が増えましたが、家族で充分相談して決めたいと思います。
こちらの施設はサービス付きなので、リハビリなどはなく、ワンルームマンション的な感じなので、外部の(ここは専属のデイサービスが併設されてます)デイサービスを利用したらいいなぁと思いました。また、医療グループが経営されているので、医療面でも安心出来そうです。
母の自宅から自転車でも行ける距離なので、OKかなと思います。リクレーションはデイサービスで色々体験できるので、刺激にもなり、いいと思います。
やはり、一番肝心な点ですが、おおよその予算で賄えるかなって感じですが、皆で相談したいと思っています。まぁ妥当な利用料金だとは思います。
2019-02-15 20:46
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 重度 |
時間帯からか入居者の方をほとんど見ることがなかったのでわかりません。年数は少し経っているそうですが、とても綺麗な施設だと思いました。本日午前中に伺ったジアール八尾木さんと同じ系列ということで説明は省かれました。
非常に話しやすい方でした。上記のため説明はほとんどありませんでした。
母体が病院なので医療に対しては迅速に対応して頂けると感じました。
レクリエーションはデイサービスまで出掛けなければいけないので私の母には到底困難だと思われますので非常に残念です。駅からは遠く不便ですが、環境は悪くないと思います。
妥当な費用形態だと思います。現在特養なので特養と比較すると特養がいかにコスパが素晴らしいか実感します。
2018-09-29 22:40
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ジ・アール中田 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジアールナカタ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12.7万円 | |||
施設所在地 | 大阪府八尾市中田3-47-1 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 34名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 34室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 965.6m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,333.6m² | 開設年月日 | 2010年3月1日 | |
居室面積 | 18.02〜19.2m² | 建築年月日 | 2010年2月1日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、トイレ、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 医療法人 幸晴会 | |||
ブランド | 幸晴会 | |||
運営者所在地 | 大阪府八尾市八尾木北3-123 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人幸晴会中谷クリニック |
---|---|
所在地 | 大阪府八尾市八尾木北3-123 |
診療科目 | 内科、皮膚科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 訪問診療、緊急対応等 |
医療機関名 | 八尾徳洲会総合病院 |
---|---|
所在地 | 大阪府八尾市若草町1-17 |
診療科目 | 総合内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病代謝内科、神経内科、外科、呼吸器外科、整形外科、リウマチ科、眼科、リハビリテーション科 他 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください