8月22日更新
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 97 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
今日見学させていただいたのですが、コロナが始まる前、友達が入所していることがあり、いいなと思っていました。南の部屋が空いていたので、そこに決めさせてもらおうと思います。
丁寧に案内してもらい気に入りました。友達が10年前くらいに入所していたのが、とても良かったと思います。
家族のように接して暮らすことが目標のようで、暖かさを感じました。医療目標知っている病院なので安心です。
コロナが落ち着いて来れば、レクリエーションとか、隣のレストランで美味しいものが食べられそうで、楽しそうです。
大体予想してた金額だと思います。母が気に入ってくれることが一番です。
2022-10-03 19:38
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 住宅型有料老人ホーム ワンツーワン南大類 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホームユウリョウロウジンホームワンツーワン | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 11.4万円 | |||
| 施設所在地 | 群馬県高崎市南大類町569-8 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 24名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
| 居室総数 | 24室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 1,727.49m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 828.82m² | 開設年月日 | 2015年3月1日 | |
| 居室面積 | 13m² | 建築年月日 | 2015年3月1日 | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | なし | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | エアコン・ベッド・カーテン・収納・ナースコール・テレビ回線 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | 1か所 | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 食堂・談話室・浴室・防犯カメラ・トイレ | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | ワンツーワン 株式会社 | |||
| 運営者所在地 | 群馬県高崎市南大類町17 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 小川クリニック |
|---|---|
| 所在地 | 群馬県高崎市矢中町312-9 |
| 診療科目 | 外科(内視鏡)、消化器科(外科)、皮膚科、整形外科、腫瘍外科 |
| 協力内容 | 緊急時の対応等 |
| 医療機関名 | 高崎中央病院 |
|---|---|
| 所在地 | 群馬県高崎市高関町498-1 |
| 診療科目 | 内科、外科、小児科、皮膚科、整形外科、甲状腺外来、糖尿病・内分泌外来、禁煙外来、乳腺外来、ペースメーカー外来 |
| 医療機関名 | はるな生協歯科診療所 |
|---|---|
| 所在地 | 群馬県高崎市上中居町1461-1 |
| 診療科目 | 一般歯科、小児歯科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください