7月27日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | その他親族 | 要支援2 | 無し |
説明や案内はわかりやすかった。あいさつや笑顔、言葉遣いはよかったです!
スタッフの人数は足りていました。
駅から近いから便利だけど食事の味は美味しいみたいです!レクリエーションは楽しそうだと思う。
2025-01-15 12:52
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
58 | 女性 | 兄弟・姉妹 | 要介護1 | 無し |
外観より明るい施設内でした。満室でしたが入所中の方の部屋を廊下から見せてもらえて良かったです。入所者さんがホールで各々が何かしらしている姿も見れて良かったです。
質問した内容をわかりやすく説明してくれてよかったです。ケアマネさんと今後の打ち合わせをしてもらえる事がわかり安心しました。
問合せをしたらすぐに施設の方より連絡がありスムーズに事が進み良かったです。
コロナ禍で外部との接触できない時期ですが施設内でのレクリエーションや個々に合わせた対応をしてくれるとの事で安心しました。
今現在違う施設に入所中ですが、費用を抑えたい事情がありこの施設を選びました。
2023-10-28 14:17
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
70 | 男性 | 父母 | 要介護5 | 中程度 |
コロナ禍で、施設の中には入れず、お部屋も満床とのことで、見れませんでした。残念でしたが仕方ないことですね。土曜日でしたら、デイサービスの利用者さんのにぎやかな声が聞こえてました。
お若い方でしたが、大変お話ししやすくこちらの事情も耳を傾けてくださりとても好印象の方でした。質問にも詳しくお答えいただき、説明も明瞭で分かりやすかったです。
介護保険のことは余りわかってなかったのですが詳しくご説明頂きました。リハビリの取り組みや、内科、歯医者、耳鼻咽喉科のお医者さんに訪問診察に来てもらえたり、昼間は看護師さんが常駐と、心強いと思いました。
施設内を見学できていないので何ともいえませんが、お食事が施設内で調理されているようで、メニューの写真を見るとバラエティーに富んでとても美味しそうでした。認知の方、要介護の方にとって、食事の内容はとても重要だと思うので、ここはポイントが高いと思いました。
特養に比べると高い設定ですが明確に金額を示してくれているので、月々の費用があまり変化なさそうでいいと思いました。
2020-06-27 19:28
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ケアステーション太田下町 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ケアステーションオオタシモマチ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 11.7~19.9万円 | |||
施設所在地 | 香川県高松市太田下町2645-1 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 42名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 32室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2013年10月30日 | |
居室面積 | 18.02〜36.32m² | 建築年月日 | 2013年10月30日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・キッチン | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 ケア・ステーション | |||
ブランド | ケア・ステーション | |||
運営者所在地 | 香川県丸亀市土器町西4-364 マルダイビル2F | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください