7月14日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
明るさを入った時に感じました。スタッフの対応、施設内具体的に何かというより、全体的な印象です。
丁寧に施設の説明がありました。また入所時のお話しも聞かせてもらいました。
デイサービスが併設されていてサービスを、利用するにしても便利だと思いました。
同じ葛飾区内で中川をはさんで橋を渡ったところで近くて、便利だと。遠方はリスクを考えてしまうので。
料金は想像していたより安く感じました。生活保護者対応というのも、今回選択するうえで必須事項だったのでたすかります。
2024-11-06 13:12
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
小さめの施設ですが併設のデイサービスから明るい声が聞こえてきました。ねたきりなかたも車椅子でレク参加をされていました。
大変親切にご案内いただきました。費用、空き情報、普段の生活の様子を教えていただきました。居室、デイ、浴室や食堂を案内くださいました。
提携医療機関があり、往診もあるとのことで心強いです。サ高住のためか看護師駐在がないため、痰の吸引などの医療行為はできないようなので入る人を選ぶかなと思います。
1階にデイケア併設で、入所したら通えるそうです。家族の付き添いがあれば屋上で深呼吸もでき、適度に刺激のある日々が過ごせそう。建物は小規模ですが居室は充分な広さです。
高額な一時金は不要、敷金1ヶ月ぶんのみです。突発的なお洗濯代などが別途なのが少し残念ですが。包括パックというプランは独自のもののようですね。最初わかりずらかったのですが介護費用がある程度一定になるシステムなようです。
2023-11-08 14:45
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
1階がデイサービスとなっており、筋力トレーニングの機器がある部屋とやカラオケがある部屋があり、外部から通っている方と施設居住者が利用しており、どちらの部屋も和やかな雰囲気でした。通路で会う施設の方も入居者の方も皆挨拶してくださいました。2、3階は居住フロアで個室と風呂場があります。部屋は窓もあり明るいです。屋上は見晴らしが良く、家庭菜園がありました。満室のなか見学させていただきましたが、所長さんからも親切ご丁寧に色々教えていただけて、こちらの施設でお世話になれれば安心という感想です。施設内も清潔感があり、管理が行き届いている印象を受けました。
入居者の方に優しく声掛けをしていて、私にも通りすがりに皆さま挨拶してくださいました。
糖尿病を患っているのですが、インシュリン注射を自身でできないと入居は厳しいという事で、残念ながら他を検討いたします。
駅近ではないので、車での移動でなければ少々不便かもしれません。交通量の多い道路が通っていますが、施設の方が付き添って外に出ますので問題ないと思います。目の前にセブンイレブンがあります。見学に伺った時は1階の部屋で皆さま何か創作中でした。カラオケもあり音楽が流れていました。屋上菜園も良いと思いました。周辺の街並みを一望でき、太陽の下気持ちのいい風にあたりながら土をいじるのはリフレッシュとなるのではと思います。
生活保護を受けているのですが、こちらでは受け入れていただけるようです。ただ人気がある為、入居待ちがあるようです。
2023-05-18 15:29
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
コロナ対応で、大変な時でしたが工夫をしてくれて、少し遠くからですが入居者さんの姿を見ることもできて、明るい姿に見えて、母も「ここなら良いわ」と喜んで帰って来ました。
必要な書類など、きちんと準備をしていてくれて質問する事も、出来る体制で迎えてくれたのでとても安心できました。
必要に応じて、医療機関にもつける事や往診などの説明を受けることができて安心できました。
直ぐ近くに、コンビニがあり買い物する事も可能な様子を見て、母も喜んでいました。
2021-05-06 21:55
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
施設も綺麗で明るく良かったです。デイサービスとリハビリも同じ建物内にあるのが、とても魅力的です。コロナ禍で、入所されているかたにはお会い出来ませんでした。
説明はとても分かりやすく、パンフレットも丁寧でした。こちらからの質問にもハッキリと返答が返ってきました。
24時間、しっかりとした体制をされているので安心しました。
建物が隣とはついていなく、陽が入っているようでしたので安心しました。北側の道路側のお部屋を見学させていただきましたが、閑静で良かったです。
安ければ安い方が有りがたいのですが、妥当な費用だと思います。追加の費用があまりかからないのが良かったです。
2021-03-27 14:45
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
コロナの関係で居住者の様子は見られなかったが、施設内は明るさと清潔感があり良いと思った。
資料を用意してくださり、分かりやすく簡潔に説明してくれた。ホーム長や他のスタッフの感じも良かった。
本人が出来る事はやらせる、と言う所が良いと思った。病院とも連携が取れているのは有り難いと思った。
自宅からも近く、様子を見に行くには良い場所だと思った。個室であるのも良いと思った。
月額費用が思ったより安かったので、前向きに検討しようと思った。
2021-01-04 14:05
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
施設が綺麗、リハビリテーションがあるので良い、内容が充実している。施設内が明るい、
丁寧に細く説明して頂けた、スタッフさんが皆さん挨拶していただけた、
医療機関やスタッフさんの対応、サポートが充実している、お風呂も使い良さそう、
自宅から近い、設備か充実している。リクエーションがあるので良い、
年金ぐらしの為、もう少し家賃が安いと助かる。実際に入居して見ないと金額がいくら掛かるか心配、
2020-04-23 13:09
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
訪問が日曜日であった為、若干静かな印象を受けました。現在一人住まいしている母の都営アパートに近いので、既存の医者や小規模多機能施設を引き続き利用出来る可能性もありそうなので、興味あり。
ご丁寧にご対応いただき、詳細説明を受けましたが、(座っての話でなく)廊下での立ち話で終始したので、入居者の出入りも相俟って若干落ち着きませんでした。
日曜日でしたので、スタッフの方はお二人にお合いしました。散歩に同行される方は外部に依頼される様なので、一人で出入り出来る母には手配が若干面倒で窮屈に思うのではないかとの懸念あり。こちらの問題ではありますが。
地理的には、分かりやすい地域なので、入居することになっても地理的には問題ないと思われます。
2019-11-26 18:28
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
小規模ながら設備は機能的にまとめられていました。個室の広さも十分です。
相談員の方が丁寧に施設を案内していただき、スタッフの方々の対応も良好でした。
医療機関は併設していませんでしたが、常時スタッフの方がいらっしゃるので、緊急時の対応などに不安はないように感じました。
食事内容についても細かく対応していただけるようでした。交通の便は良好とは言えませんが、近隣にコンビニもあり生活には支障は感じませんでした。以前、この近隣に居住していたので周辺環境は問題なく感じます。
実際に入居してみないと月次経費がどれくらいになるか正確には分かりませんが、入居費、基本的な月次費用は妥当な水準だと思います。
2019-02-11 11:19
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
今日は平日でデイサービスもやっているので入居者の方にお会いすることができました。女性の方達は何名か楽しそうにお話していました。母もこの中に入り楽しく過ごしてくれると良いなと思い、こちらも楽しみになりました。トレーニングルームでも皆さんが足を鍛える運動をされていて、入居したら生活のリズムが整いそうで良いと思います。施設全体もとても綺麗です。
皆さん笑顔で挨拶をしてくださりやさしそうです。今日はセンター長さんとお話しさせていただいた時間が長かったのですがとても優しく母に接してくださり母も喜んでいました。
リハビリもきちんと対応してくださりそうですし、何かあったらすぐに部屋にきてくださるようなので安心です。またエレベーターも一人では勝手に乗れないのでうちの母には特に安心です。
お食事も施設で作った物を出してくださるようですし、入居者の皆さんと仲良く食べるスペースもありました。ただ、施設の目の前が道路なのでたまたま1階にいる時などにふらっと出て行ってしまわないように見ていて欲しいです。近くにコンビニも2件あり便利そうです。
近隣の施設に比べるとお安い方だと思います。お安い割に施設も綺麗ですし、デイサービスやリハビリ施設もあり家族間でも満足しています。
2017-11-10 20:43
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
母が居住するうえで希望している条件の他の居住者の方との触れ合いや(デイサービスも同じ場所)、一人では簡単に外に出られない環境など、すべてクリアでした。前向きに検討させていただきます。
ホーム長の方が優しく親しみやすい感じの方で、とても好感持てました。ただ居住者の方にはお会いすることができず残念でした。
医療提携機関との提携も良さそうですし、介護スタッフの方も常駐しているようなので安心です。
環境はデイサービスが受けられるようなので他の方との交流がありそうなので助かります。
施設も綺麗ですし、他の施設より少しお安いのに同じようなサービスが受けられるので助かります。
2017-10-29 18:39
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 父母 | 自立 | 中程度 |
入居者の方の穏やかな感じと、お部屋も綺麗だったので、入居する母も納得してくれると思います
説明も分かりやすく、施設の事も相談しやすかったです。預けるのには、安心だと思いました。
ベッドにナースコールもあるので、何か有れば対応していただけるので、安心です
デイサービスも併設してるので、ずっと部屋にこもりっきりには、ならないので気に入りました。
施設だと、高いと思いがちですが、実際に見学してみると、妥当妥当思います。
2017-08-11 13:06
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サービス付き高齢者向け住宅 フルール細田 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクフルールホソダ | |||
料金・費用 | 入居金 15.8万円 月額 18.9万円 | |||
施設所在地 | 東京都葛飾区細田1-16-9 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 26名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 26室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 627.43m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,260.77m² | 開設年月日 | 2012年9月28日 | |
居室面積 | 18.46m² | 建築年月日 | 2012年9月28日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、トイレ、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | スミカフルール・ケア 株式会社 | |||
運営者所在地 | 東京都葛飾区細田1-16-9 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 東京都葛飾区細田1-16-9 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩16分】 京成小岩駅南口から540m先を左方向に進みます。 40m先を突き抜け、25m先を右方向に進みます。 110m先を突き抜け、180m先を突き抜けます。 110m先を突き抜け、110m先を突き抜けます。 93m先を突き抜け、95m先を左方向に進みます。 22m進むと「サービス付き高齢者向け住宅 フルール細田」に到着します。 【車10分】 京成小岩駅南口から98m先を斜め右方向に進みます。 91m先を左方向に進み、140m先を左方向に進みます。 150m先を右方向(柴又街道)に進み、360m先を斜め左方向に進みます。 100m先を斜め右方向に進み、710m先を斜め左手前方向に進みます。 30m進むと「サービス付き高齢者向け住宅 フルール細田」に到着します。 |