8月7日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 無し |
施設内の見学はできていないので、入居者の方の様子や施設の雰囲気は分かりません。
施設の利用料など、不安に思っていることなどを分かりやすく説明していただけました。
24時間看護師の方などが常駐しているなど、安心できる部分も多く、候補の一つとして検討させていただきます。
駅から近く、アクセスは便利だと思います。食事面やレクリエーションについては見学できていないので、分かりません。
提携している病院があり、割引等もあるとのことで、安心できると思います。
2025-06-18 17:28
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
入居者の方はほぼ見かけませんでした。施設の方はとても親切だと感じました。
親切丁寧な印象を受けました。メリット、デメリットをしっかりと説明していただきました。
各部屋にトイレ・風呂があり、好印象でした。ナースコールも部屋に3つあり、安心できると思いました。
食事はこのご時世、低価格でありがたいと思います。セントラルキッチンで調理した物を提供するということで、食中毒などの危険性が低いことなどを教えていただきました。
料金は安いと思います。町田駅近くで、なおかつ自然も豊富で、いろいろ揃っているという印象でした。
2025-06-11 21:25
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
食堂で体操してる様子を見たら雰囲気は良さそうです。施設の自由度も高いとのことで施設という雰囲気が抑えられてました。
責任者の方が要介護1以上でないと入居は難しいにも関わらず親切に施設を案内して説明してくださった。
常駐の職員の数も適切で安心できそう。提携医療期間はまわりに病院もあるので安心できる。
食堂も明るく機能的に使いやすそうだった。エレベーターが1台で待ち時間は発生しそう。町田駅からのアクセスが良く回りの買い物や散歩にも便利。要介護1以上で入居可能とのことなので自立者は入れないのでまだ縁がなかったもの。
費用や食事代は他と比較してもだいたい同じなので想定内であった。
2025-01-26 18:10
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 夫婦 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
一人部屋も広いですが、二人部屋も、仕切りがあるので別室にベッドを1つずつ置けるのは便利だと思いました。布団置き場がもう少しスペースがあると良いかなという感じです。介護用風呂があるのも心強いです。食事の時間が早いものの、ホームの食事だけではなく外部の食品なども割と自由に利用できるところは融通が利いていて良いかなと思います。入居者の方々は割と高齢の方が多めと聞きましたが、今日見た印象だとイキイキとした方々(特に女性?)が思った以上に多い印象でした。
こちらの疑問や質問にも正直に真摯に答えて下さり、かなり解りやすくてとても感謝しております。
別料金がかかるものも思ったより多く感じましたが、皆さん一人一人がマイペースにそれぞれ静かに住まわれている印象を受けました。
駅近で便利な立地だと思います。
居室のこの広さと設備での基本費用はコスパ的に良いなと思いました。
2024-06-08 21:51
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
建物はきれいでした。1階のデイサービスは今はやっていないとの事で、そこでお話を聞きました。
入居が決まっている部屋を見せて頂きましたが、広さは十分でした。
駅近の立地はとても便利だと思います。食事はご飯と味噌汁以外はレンジでチンしての提供と聞きました。
月額利用料は適切だと思います。入居一時金がないことも良いと思います。
2023-12-13 20:54
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
施設長からの分かりやすい説明と施設見学で、概ねの状況が把握出来ました。
駅に近くてショッピング街にも近く便利そうでしたが、値段的には高い感じですね。
2023-08-19 15:59
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | ご本人 | 要介護2 | 軽度 |
1Fにあるデイサービスにいる方々は明るく楽しんでいる感じでした。こじんまりしたサ高住施設なので落ち着いた雰囲気があっていい感じだと思います。
施設長や女性スタッフも優しく母に接していただいたと思います。
駅近の施設で24時間体制なので万が一の時も対応に問題がないと思います。
良心的な食事提供でメニューも豊富で飽きのこない内容だと思います。
トータル的に見て立地等からもとてもコスパのいい施設だと思います。
2023-05-28 13:27
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
サービス付き高齢者住宅なので、もっとお元気な方が多いかと思ったのですが、車椅子を使用している方も多く、かえって安心しました。現在元気でも、介護度が上がったら、ここでは暮らせないのではないかと心配だったので。
担当の方の説明は分かりやすく、対応も丁寧で、信頼できそうな人だと感じました。
サービス付き高齢者住宅ということで、医師や看護師の常駐はないということです。但し、提携している医療機関はありますし、立地条件が駅の近くと非常に良いので、近くに病院や歯科は多く、それほど問題はないように思いました。
駅から近いので、病院やデパート等へ行くにも便利です。非常に便利な場所にも関わらず、静かで良い環境だと思いました。食事に関しては、規模が小さく料金的にも安いため、施設内で調理しているわけではなく、レンジでチンをしているだけということでした。味見をしたわけではありませんが、良い味であって欲しいと願っています。少々心配です。
敷金は必要ですが、入居一時金がないのは助かります。賃貸のワンルームマンションの形式をとっているということで、布団やカーテン、冷蔵庫、洗濯機、その他生活用品はすべて揃えなければならず、少々大変かなと思っています。
2023-05-09 21:39
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
町田駅からも近くて、ショッピングや医療機関など利便性が良い二人部屋は他の施設より広く感じた。収納が多いのも良い
接客対応は、至って普通他と比較して、こちらに伝わってくる介護の情熱?あるといいと感じました。
二人で入居なら費用を安くするとかがあると助かります。相場といえば相場なんですが
2018-10-08 23:08
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 男性 | その他親族 | 不明 | 無し |
入居者数もすくないので、皆さん仲良くご飯を召し上がられてて、とてもアットホームな雰囲気でした。男性が少し少ないので、女性の中にうまく溶け込めるかは不安です。
当日の急な予約だったにもかかわらず、とてもわかりやすく丁寧にご説明していただけました。
訪問医療体制が充実していて、定期的に受診できるので安心だと思いました。また室内にもお風呂にもナースコールがあり緊急時も安心だとも思いました。
食事もメニューが豊富で美味しそうでした。立地は駅から近くとても便利でいいと思います。
駅から近い割には賃料がとてもお安く感じました。生活支援サービスは少し高いかな?と思いました。
2018-07-19 20:40
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
駅に近い場所であるのにとても静かで驚きました設備も新しく落ち着いた雰囲気でした
ご案内頂いた方のとても対応が易しく好感を持ちました。また細かな質問にもご返答頂きました
ナースコールは適切に配置してあり、職員のPHSに連携されているとの事で安心しました
食事は体験しておりませんがきれいな場所のようでした。また周囲にコンビニなどがあり便利です
近隣と比べてやや高額ですがこの立地はかなり良いところと思います
2017-02-27 20:30
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サンスマイル町田駅前 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サンスマイルマチダエキマエ | |||
料金・費用 | 入居金 24.6~31.6万円 月額 18.2~31.1万円 | |||
施設所在地 | 東京都町田市原町田5-5-3 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 23名 | 地上階・地下階 | 地上階9階 | |
居室総数 | 23室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 245.63m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,336.88m² | 開設年月日 | 2016年4月1日 | |
居室面積 | 25.1〜50.2m² | 建築年月日 | 2016年4月1日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 浴室・トイレ・冷暖房エアコン・キッチン(IHクッキングヒーター)・洗面台・オートロックモニター・緊急通報装置(ナースコール)・玄関ベンチ・手すり(トイレ・浴室)・洗濯機置場 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂(コミニケーションルーム)・機械浴・訪問介護事務所・エレベーター | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ピースファミリー | |||
ブランド | ピースファミリー | |||
運営者所在地 | 東京都町田市能ヶ谷1-6-11 小田急マルシェ鶴川3階 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 東京都町田市原町田5-5-3 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩6分】 町田駅南口(小田急)からすぐ左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、34m先を左方向に進みます。 35m先を右方向に進み、110m先の原町田中央通りを突き抜けます。 33m先の原町田中央通りを左方向に進み、120m先の浄運寺前を突き抜けます。 110m先を右方向に進み、46m進むと「サンスマイル町田駅前」に到着します。 【車4分】 町田駅南口(小田急)から51m先を右方向に進みます。 すぐ左方向(町田街道)に進み、59m先を斜め右手前方向に進みます。 150m先の原町田中央通りを斜め左手前方向に進み、120m先の浄運寺前を右方向(都道47号線)に進みます。 110m先を斜め左手前方向に進み、100m先を斜め左方向に進みます。 52m進むと「サンスマイル町田駅前」に到着します。 |