投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
97 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
午後の訪問でしたが、入居者様は、各々静かにお過ごしでした。外部のデイサービスも利用可能ということなので、そちらへ行かれる方もいらっしゃるようです。
施設長様がとても丁寧に説明してくださり、ありがたく存じました。
デイサービスが外部のそれと、施設内のそれと、希望で利用できます。また、病院も近くにあるので、いざという時も安心と思いました。
バス停は遠くないのですが、便数が時間帯によっては非常に少なく、自分には思ったより訪問が大変かもしれません。施設の新しさは不明ですが、きれいで清潔感があり、住環境は快適そうです。
ほんの少し高めな気もしましたが、快適そうな住環境なので、妥当なのかなと思いました。
2024-01-18 11:31
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
新しくて、きれい。整理整頓されていました。
とてもわかりやすい説明でした。他の職員が黙々と作業していました。
お風呂、エアコン、洗面台、TVアンテナ端子など充実していると思います。
2022-09-06 13:54
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
対応して頂いたスタッフの方が、非常に温厚で親切な説明、良く理解出来ました。居合わせた入居者の方々も、明るい感じで、入浴補助に来ていらしたヘルパーさんも、男性でしたがきちんと挨拶をして頂き、それだけでも雰囲気が良いと感じられました。一見して入居者の認知度の割合は解りませんでしたが、施設全体が明るい感じで、好印象でした。
お伺いする前に、駐車場の事でお訪ねする電話を入れさせて頂きました折も、明るい声で、的確なアドバイスを頂けました。説明も非常に解り易く、事務所に居合わせたスタッフの方々も笑顔で挨拶してくださり、安心して母を預けられるのでは?と言った印象でした。
提携医療機関との連携で、今までかかっている医師に対応してもらえるかどうか、私サイドの方の確認が必要である等、的確なアドバイスを頂けました。
食事内容やレクレーションなどは拝見していないので解りません。立地的には問題なく、道路沿いですが意外と静かで驚きました。
クローゼット関連が何もついていないので、それ関連の用意が必要なのが少々出費ですが、経済的な家具の揃え方などを教えて頂きました。
2020-08-21 07:19
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 福寿よこすか武 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ヨコスカ | |||
料金・費用 | 入居金 24万円 月額 18.2万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県横須賀市武1-20-18 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 40名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 40室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 720.5m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,295.73m² | 開設年月日 | 2019年5月1日 | |
居室面積 | 14.66〜15.46m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、収納設備、洗面台 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、浴室、トイレ、洗面設備、相談室、健康管理室、緊急コール、他 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 日本アメニティライフ協会 | |||
ブランド | 福寿 | |||
運営者所在地 | 神奈川県横浜市青葉区みたけ台5-10 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください