10月29日更新
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
定員が少なく、一人一人きちんと見てもらえる雰囲気がよかったです。建物が普通の一軒家で広くなく、転倒の危険性が少ないと感じました。
案内して下さった方が介護のプロで、説明が分かりやすく、安心して任せられると感じました。
定員が少なく料金も安いのに、24時間看護師または介護士常駐というのも、非常に感心しました。
宅配とはいえ、3時のおやつまでメニュー化されていて、細やかな気遣いを感じて気に入りました。
定員が少ないのに、相部屋にすることで、また中古住宅をきれいに改装することで、料金を下げていることに感心しました。
2025-04-21 14:48
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | シェアハウス善導寺 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | - | |||
| 料金・費用 | 入居金 10万円 月額 7.7万円 | |||
| 施設所在地 | 福岡県久留米市善導寺町与田149-4 | |||
| 施設種別 | 高齢者住宅 | 建物構造 | - | |
| 入居定員 | 8名 | 地上階・地下階 | - | |
| 居室総数 | 3室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 179.85m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 89.73m² | 開設年月日 | 2025年2月14日 | |
| 居室面積 | 13〜15m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | - | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | - | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 合同会社 ひなび | |||
| 運営者所在地 | 福岡県久留米市善導寺町与田149-4 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 福岡県久留米市善導寺町与田149-4 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 駐車場 |
あり
|
| 交通手段 | 【徒歩15分】 善導寺駅から210m先を右方向に進みます。 64m先を左方向に進み、78m先を右方向に進みます。 210m先を右方向に進み、220m先の善導寺を左方向に進みます。 110m先を右方向に進み、61m先を左方向に進みます。 64m進むと「シェアハウス善導寺」に到着します。 【車3分】 善導寺駅から49m先を斜め左方向(県道720号線)に進みます。 420m先の善導寺駅を左方向(県道740号線)に進み、560m先を斜め右手前方向(筑後街道)に進みます。 61m先を左方向に進み、64m進むと「シェアハウス善導寺」に到着します。 |