投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 不明 |
築浅な上、掃除も行き届いているのか備品も綺麗でした。有料老人ホームというよりはホテルにいるような気分になります。入居者の方が食堂で談笑されていたので、話し相手を探しやすいかなと思いました。
まず部屋や設備、その後併設のデイサービスの見学をしました。説明はわかりやすかったです。また、費用の説明や今後の施設選びについて様々なお話を伺えたので大変勉強になりました。
部屋にちゃんとナースコールがあるので何かあればちゃんと連絡は取れそうです。ただ、看護師さんは夜間、常駐ではないので、それを了承した上で施設に入る必要があると思います。
行事やレクリエーションはあまり無いそうで、積極的にデイサービスに出ないと入居者同士の交流は食事時しかないのかなと思いました。また、食事は凝っている分他の施設よりは高めかなと感じました。
施設が綺麗で設備も整っている分、それ相応の値段がかかっていると思いました。パンフレットに載っている費用の中には介護保険でかかる費用が入っていないので、検討の際は自分で計算して色々シュミレーションしないとですね。
2017-10-18 22:21
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | レジデンス加須 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | レジデンスカゾ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 19.2万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県加須市諏訪1-6-28 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | - | |
入居定員 | 38名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 38室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,985.22m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,557.78m² | 開設年月日 | 2016年3月1日 | |
居室面積 | 18.66〜18.91m² | 建築年月日 | 2016年2月1日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面台、収納、カーテン、エアコン | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、ラウンジ、キッチン、浴室、脱衣室、共用収納、エアコン、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 日本シニアライフ 株式会社 | |||
ブランド | 日本シニアライフ | |||
運営者所在地 | 東京都港区西新橋3-15-12 GG HOUSE 7F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人十善病院 |
---|---|
所在地 | 埼玉県加須市愛宕1-9-16 |
診療科目 | 外科・内科・泌尿器科・皮膚科・禁煙外来 |
協力内容 | 月2回以上の定期的な往診、外来受診、緊急時搬送先 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください