8月22日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
65 | 女性 | ご本人 | 自立 | 無し |
居室のトイレが大きくて介護しやすいように感じました。また、部屋も明るくてコンパクトで使いやすそうでした。入り口に色々なイベントで利用者さんが笑顔で参加している写真が貼ってあったのが良かったです。
職員の方々が笑顔で良かったです。質問に対して的確な回答をしてくださいました。
施設では限界もあり、病院でみてもらうことになるとのことでした。サ高住にいつ移るのか考えて検討していきたいと思います。
行事に関して工夫されているところが良いと思いました。
介護度が上がると費用が高くなるので自分の資金だけでは無理だと感じました。それに対して軽費老人ホームのことを教えてくださいました。それが良かったです。
2020-11-30 21:40
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | エイジフリーハウス京都四条大宮 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | エイジフリーハウスキョウトシジョウオオミヤ | |||
料金・費用 | 入居金 25~27万円 月額 21.8~22.5万円 | |||
施設所在地 | 京都府京都市中京区壬生坊城町1-3 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 20名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 20室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 499.91m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 988.4m² | 開設年月日 | 2015年7月1日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2015年4月14日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、トイレ、洗面、収納、緊急通報システム、スプリンクラー | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 浴室、キッチン、食堂(交流スペース兼用)、居間、エレベーター | |||
バリアフリー | 全域バリアフリー設計 | |||
運営法人 | パナソニックエイジフリー 株式会社 | |||
ブランド | エイジフリーハウス | |||
運営者所在地 | 大阪府門真市門真1048 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団精和会 御所東クリニック |
---|---|
所在地 | 京都府京都市上京区扇町268 |
診療科目 | 内科, 整形外科, リハビリテーション科, 乳腺外科 |
医療機関名 | 医療法人社団洛和会 洛和会丸太町病院 |
---|---|
所在地 | 京都府京都市中京区聚楽廻松下町9-7 |
診療科目 | 内科, リウマチ科, 外科, 神経内科, 呼吸器科, 消化器科, 循環器科, 整形外科, 形成外科, 皮膚科, 泌尿器科, 糖尿病内科, 耳鼻いんこう科, リハビリテーション科, 放射線科, 麻酔科 |
歯科医療 機関名 |
もりした歯科医院 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください