施設数No.1老人ホーム検索サイト

ホーム

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り1室】6/28更新 芦刈ひなた

佐賀県小城市芦刈町芦溝840-12 地図を見る
1人
部屋
残り1
2人
部屋
満室待機者1組

6月28日更新

0万円
11.7~13.2万円
料金プランを見る

口コミ 入居者さんは、デイサービスに行かれていましたが、二人ほどいらした入居者さんは仲良さそうに会話をされていました。 施設について、わかりやすく説明してくださいました。施設…

全ての口コミを読む
みんなの介護

芦刈ひなた

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 介護施設の外観と周辺環境
  • 静かな町角の風景
  • 介護施設の入り口と外観
  • 介護施設の明るい玄関ホール
  • 快適な共有スペースのある施設内部
  • 明るく広々とした居間のある施設
  • 広々とした明るい共有キッチン
  • 明るく清潔な介護施設の廊下
  • 介護施設の明るい廊下と部屋の扉
  • 快適な共有スペースの内部
  • 介護施設の清潔なトイレ空間
  • バリアフリー設計の明るい浴室
  • バリアフリーの介護施設浴室
  • 施設外観と周辺環境の様子

芦刈ひなたの基本情報

  • 外観
    外観 施設は、2棟に分かれています。2階建てが居住施設で、平屋がデイサービスの施設になります。玄関周辺の道路は、全く平で車椅子でも安全です。
  • リビング 室内の椅子やテーブルは木目調の淡い色合いで、床や周囲と調和が取れていて、雰囲気がとても落ち着いています。
  • 居室 居室内はフリースペースが大きいので、お好きな家具を置けるのが魅力です。ご愛用のものや思い出のものをお持込ください。
  • 外観 同一施設内にデイサービスを併設し、ご利用者様がいつでも介護サービスをご利用いただけるように準備いたしました。
  • 玄関 居住用の施設側の玄関で、床はバリアフリーで、車椅子でも安全に出入るができます。飲み物の自動販売機が、玄関の横に設置されています。
  • 玄関 こちらの玄関は、デイサービスセンター側となります。大きな屋根が玄関にはあり、雨に濡れずに自動車より乗り降りができます。
  • 玄関 玄関の扉は広く、ガラス張りの引き戸になっていて、外がよく見えます。おおきな靴箱やいすが設置されており、安全に靴の脱ぎ履きができます。
  • リビング こじんまりとしたリビングで、家族のような団らんを。お食事やレクリエーションなど、幅広くご利用いただいているスペースです。
  • リビング 数多くのテーブルが並べられています。テーブルにはそれぞれ、椅子が置かれています。椅子にはひじ掛けが付いています。
  • キッチン 大型のシステムキッチンが壁側には設置されていて、コンロや流し台が複数あります。室内を明るくするために、天井には多くの照明があります。
  • エレベーター L型の手すりが中には取り付けられています。扉の回りは、木目調の濃い茶色で、廊下のデザインと統一されています。
  • 廊下 清潔で、とても広い廊下です。薄茶色の木目の床で落ち着いています。扉など、両側にあるものは、濃い茶色で見分けやすくなっています。
  • キッチン 安全にご利用いただける、火を使わない電気コンロを採用しています。ちょっとしたお料理の際にも大変便利です。
  • 談話室 とても大きくクッションの効いたソファーも室内には置かれています。居住者は体調に合わせて、椅子かソファーを選んで利用できます。
  • トイレ トイレや浴室にはナースコールをご用意しており、万が一の場合も安心です。手すりが体重移動をサポートいたします。
  • トイレ 2連になったペーパーホルダーの上にはナースコールボタンが設置されています。緊急時などすぐに対応できるように配慮しています。
  • 浴室 広くて清潔な浴室に、洗い場と湯船があります。横型の手すりが湯船の回りに、又縦型の手すりが洗い場の前に取り付けられています。
  • 浴室 座ったままの姿勢で入浴できる、介護浴槽が設置されています。入居者の方の身体が不自由な場合、状況に合わせて、入浴が安全なように対応しています。
  • 外観 野菜や花を、畑で育てています。栽培するものは季節によって異なりますが、一年中色々と楽しむことが出来ます。
  • レクリエーション たこ焼きパーティなど、食のイベントも開催いたします。作る楽しみから味わえるように工夫を凝らし、積極的なご参加を促します。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 2階建ての居住施設と、平屋のデイサービス施設の2棟がある。玄関に繋がる道路は広く、平らで、車椅子での出入りもとても安全に出来る。
  • テーブルも椅子も淡い木目調で、床や周囲の色合いと調和が取れ、落ち着いた雰囲気になっている。各テーブルの上にはティッシュペーパーが乗っている。
  • エアコンが設置されている日当たりの良い居室である。白いフローリングの床にベッドが置かれている。入口にカーテンが設置されている。
  • 2階建ての日当たりの良いグループホームである。施設内には、コンクリートで舗装された広い駐車場が設けられている。
  • 居住施設側の玄関で、床は段差が無くバリアフリーになっている。玄関の横には飲み物の自動販売機が設置されている。
  • デイサービスセンター側の玄関である。玄関には大きな屋根があり、雨の日でも濡れずに車から乗り降りできる。
  • 玄関扉はガラス張りで広く、外も良く見える。中に入ると大きな靴箱が設置され、椅子が並べられている。
  • ダイニングテーブルの上に、花やティッシュペーパーが置かれている。大きな窓の前には、観葉植物が飾られている。
  • 4人掛けられるテーブルが数多く並べられている。それぞれのテーブルには、ひじ掛け付きの椅子が置かれている。
  • 壁側には、大きなシステムキッチンが設置されていて、流し台やコンロなどが複数台備わっている。天井には照明が多くあり、室内は明るい。
  • 奥行のあるエレベータで、中にはL型の手すりが設置されている。扉の回りは、廊下のデザインに合わせて、濃い茶色の木目調になっている。
  • 広くてとても清潔な廊下で、床は薄茶色の木目で落ち着いている。両側にある、扉などは濃い茶色で、アクセントがあり、認識がしやすい。
  • 下に収納スペースがあるキッチン。シンクの横にコンロが設置されている。付近の壁には、エアコンのリモコンやコンセントがある。
  • 部屋にはとても大きなソファーも置かれている。体調に合わせて、居住者は無理なく座れるように配慮されている。
  • カーテンで仕切られているトイレである。洗面台が備え付けられており、鏡やタオルハンガーが壁に取り付けられている。
  • 右側の壁面には、2連のトイレットペーパーホルダーがある。その上には緊急通報のボタンがあり、紐がぶら下がっている。
  • とても広くて清潔な浴室に、湯船と洗い場がある。湯船の回りには、横型の手すり、洗い場の前には縦型の手すりが設置されている。
  • 座ったままで入浴できる、機械浴槽が設置されている。体の不自由な入居者でも、状況に合わせて安全に入浴出来るように対応している。
  • 畑で花や野菜などを育てている。季節によって栽培するものは異なるが、年間を通して色々と楽しむことが出来る。
  • リビングで入居者様が千枚通しを片手に、楽しそうにたこ焼きを焼いている。テーブルに湯飲みの入ったお茶が置かれている。

ご高齢者様の快適生活をお守りする、快適な住居と介護サービスをご用意しました。生きがいを持てる生活をサポートし、ご利用者様の自立支援のための取り組みもご用意いたします。

入居費用 料金プランを見る

入居時
0万円
月額
11.7~13.2万円

住所 地図を見る

佐賀県小城市芦刈町芦溝840-12

運営法人

有限会社 ライフ・シップ

見学状況

  • オンライン見学可
  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可

おすすめポイント

  1. 同一施設内にあるデイサービスをご利用いただき、充実した介護、介助を受けていただくことができます。
  2. 食の面からも健康をサポートできるように、栄養士管理のバランスの良いメニューをご用意いたしました。
  3. ご利用者様の生きがいづくりをサポートする、多彩なレクリエーションをご用意。生活にハリをプラスいたします。

入居条件

  • 自立

    介護を必要としない方、介護認定を受けていない方が入居できる施設です。

    自立 入居可施設を探す

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護対応可

    生活保護を受けている方が入居できる施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】芦刈ひなたの口コミや評判を教えてください。

芦刈ひなたを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★芦刈ひなたの口コミ★

★施設の雰囲気★
芦刈ひなたのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

芦刈ひなたの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「小城市(佐賀県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】芦刈ひなたでは、現地で見学することは可能ですか?

芦刈ひなたのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】芦刈ひなたの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

芦刈ひなたで対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、芦刈ひなたに記載している情報をご覧ください。

小城市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
小城市 3.3万円 11.0万円 0万円 10.9万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-8891-3678
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1カ月間で、この施設の
資料請求・見学が予約されました。
過去1週間で、34人が
この施設を閲覧しました。