投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 夫婦 | 父母 | 不明 | 無し |
ガラス張りの食堂は明るく開放的でとても魅力的でした。
担当の看護師さんがとても誠実に分かりやすく介護施設のことを教えてくださいました。
医療体制が十分に整備されている様子が見て分かりました。お忙しい中ご対応いただき、ありがとうございました。
一人一人に沿った食事を提供していることが分かりました。とてもよいところだと思いました。
医療も充実していて、値段も病院ほど高くないと思いました。明るいお部屋でゆっくり過ごすことができそうな印象を受けました。
2025-03-18 19:41
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 女性 | その他親族 | 要介護3 | 中程度 |
住宅街にあって、ガラス張りで明るい建物が印象的でした。入居者のみなさんも優しい表情で、穏やかに過ごされているように思いました。
訪問に合わせて、必要な情報や資料を事前に準備してくださり、とても親切丁寧に相談に乗っていただきました。気になっていた点も明確にご回答いただき、安心できました。
24時間看護・介護常駐で医療面でも手厚いサポートが受けられそうでした。
新しい住宅街の中にあり、明るい雰囲気です。入居者に合わせた食事も対応いただけるとのことで、食事の楽しみも大切にされていると感じました。レクリエーションなどの活動は特別無いようですが、入居者が集まる談話スペースなどは十分でした。
現在、利用している施設よりは若干お安くなりそうですが、表示金額よりも3,4万円は高くなるかもしれません。表示されている最低料金は、厚生労働大臣が定める疾病がある場合のもので期待し過ぎました。立地環境や施設の充実度を考慮すると割安な面もあるかと思います。
2024-05-16 19:45
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
73 | 男性 | 父母 | 不明 | 無し |
皆さんお部屋で過ごしておられる時間にお邪魔しましたので、お会いすることはできませんでした。
代表と担当者様から、細かな説明をして頂きました。親の介護度から様々なアドバイスをくださり、とても助かりました。
近くに24時間看護師の方が常駐しているということと、往診体制と医療設備が充実していました。
食堂はガラス張りで日差しが入り、解放感がありました。廊下や各施設も清潔に保たれているという印象を受けました。お部屋はあまり広くはないため、個人の物はあまり持ち込めないと思いました。
他と比較してコストが低く押さえられており、お世話になりやすいと思いました。
2024-01-13 23:10
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
介護度が様々な方がいらっしゃいましたが一人一人に合わせていらっしゃるようで落ち着いている様子でした。
説明はわかりやすく適切なアドバイスもいただき助かりました。入居に向けて進めることが出来そうです。
医療面がしっかりされている様で安心しました。看取りまで見ていただけるようで入居後の不安が解消できました。
食事面でこちらの要望に寄り添ってくれるようで安心しました。費用の追加も無く安心しました。
料金はわかりやすく適切だと思います。医療、サービスともに費用面でも心配なく入居できる様です。
2023-11-02 13:07
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 重度 |
新しく、清潔でよかったです。静かな環境も満足でした。すべて個室である点もよかったです。
施設の職員の方が丁寧に説明してくださったので、とても分かりやすかったです。残念ながら父に合う施設ではなかったのですが、その点について丁寧に相談にのっていただき、施設選びのアドバイスまでいただきました。ありがたかったです。
施設自体は、病院とつながっているということで、安心感がありました。
実家から近いので、介護している者が通いやすそうだと感じました。
費用は、他の施設より安くこちらの予算に合っていました。看護師が常駐していて費用が安く抑えられている点、ありがたいと感じました。
2023-10-11 20:31
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
料金、24時間訪問介護、医療処置どれをとっても大満足の施設でした。しかし、少し歩けるため入所は難しいということで残念です。
とても丁寧な説明でした。出来ることならお世話になりたいと思いました。
24時間看護師の方が常駐しているのはとても安心です。また、トイレにも対応してくれるので安心です。
食事も希望を聞いてくれるということなので、本人も家族と安心です。
費用はとても安心価格ででした。出来ることならお世話してもらいたいです。
2023-07-18 17:38
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
施設は広々としていて、明るい空間でした。一部屋一部屋、目が届くようになっていて、すぐに対応して頂けるようになっていました。入居者の方々も安心されてる感じでした。
相談員様、管理者様、皆様とても丁寧に説明して下さり安心しました。初めてだらけの自分たちに寄り添って話しを聞いてくださり、分かりやすく教えてくださいました。包み隠さず話せました。
24時間看護師の方が常駐してくださり、安心感がありました。ナースの方々も皆様素敵な方たちでした。常に、ナースの方が目に届くようにいらっしゃいました。ストーマが付いてるので受け入れ口が狭い中、有難いと思いました。
自宅から遠くない場所ですし、環境も落ち着いてる場所でした。住宅もあり、寂しくないところでした。
医療保険など、分からないことが多い中、説明を聞いて補助してもらえる部分があると助かります。どれくらいになるか、だいたいの見積りが分かり良かったです。
2023-06-06 19:20
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要介護5 | 無し |
入居者の方とは、あまり会う機会がありませんでしたが、ちょうどお風呂から帰って来る方とすれ違いました。とても気持ち良さそうでした。
入居相談員の方が、丁寧にホームの説明や、部屋の様子、料金の説明などパンフレットを使って説明してくれました。
ホームには24時間体制で看護師の方が常駐、医師もその都度訪問診療していて、家族としても安心します。
まだ新しく、住宅地の中にあることで静かな環境でした。食堂部分がガラス張りになっているので、家族が様子を見に行けるのが良かった。
他の施設と比べても、利用料はそんなに高くないような気がしました。ただ、最初に衣裳ケースや下着、タオルケットなど準備する物が結構ありました。
2023-05-07 00:39
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 男性 | 父母 | 不明 | 不明 |
入居者の方の様子は拝見出来ませんでした。全個室とのことで、1人には十分な広さでしょう。
分かりやすく、とても丁寧なご説明でした。私の話もしっかりと聞いて下さいました。
往診医を探すのは不安ですが、24時間体制で、終末期を看て下さるという事なので、安心してお任せ出来ると思います。
静かな住宅街でゆっくり過ごせると思いますが、トイレの数が少なく感じます。食事は拝見出来ませんでした。
他と比較していませんので、妥当性が分かりません。
2023-03-17 18:32
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 不明 |
コロナ禍のため、入居者や施設の中を見ることはできませんでしたが、面談室はとても綺麗で清潔感があったので、施設内も綺麗であることが推察されました。
担当の方の対応が、とても親切丁寧で、不安なことも分かりやすく説明してくれて、とてもよく理解出来ました。
中心静脈カテーテルに対応してくれていることが一番で、その他の医療体制もしっかりしていることに安心しました。
自宅や職場から近くて、何かあった時にすぐにかけつけることができるので、とても安心できます。
入居一時金がかからないので、助かります。月額利用料も予算以内でした。
2023-02-25 10:30
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
施設見学をさせてもらいました。清潔感があり、ゆとりのある空間。ここなら父もゆっくりと過ごせるだろうなと思いました。私も母も外が見える食堂が気に入りました。居室で医療ケアをしてもらえる設備があり安心です。
電話で問い合わせの時に、施設見学を提案していただき有り難かったです。施設見学も説明も丁寧でわかりやすく、施設での父の生活がイメージできました。
認知症の父に介護も医療も対応してもらえることがいちばん良かったです。特に医療面では看護師さんからの提案やアドバイスに納得でした。説明全体からお任せできるのを感じました。
ガラス張りの食堂。外を見ながら食事ができる環境が良かったです。住宅街で静かな地域なのでゆっくり過ごせそうですね。
基本的な料金が思ったほど高くなく、介護と医療にかかる料金を加えても相応だと思いました。
2022-08-31 21:37
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
72 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
医療度が高い方を対象とした施設でしたが、室内は明るく落ち着いた環境であり、一人一人のケアを丁寧に対応しているのが、職員の対応から感じられました。
丁寧な説明と、料金の明示、入所に至るまでの説明を分かりやすく教えて頂きました。右も左も分からないまま施設探しを行っていましたが、親切に教えてくれました。
看護師が24時間滞在している面が満足ポイントでした。また、施設の管理者が入所者のみならず、職員の負担やマネジメントを考えており、質の良い介護、看護を期待できました。
閑静な住宅街の中にあり、環境は静かです。食事も光が取り入れられた明るい環境で頂く事ができるようです。
料金は良心的だと思います。また、希望すればオムツや洗濯も別途料金で対応しているとの事であり、介護に時間を取れない場合は非常に助かると思いました。
2022-06-25 10:59
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
ナーシングホケアならではの、介護度と言うよりは看護の必要な方が多いようです。たいへん静かです。
たいへんわかりやすく詳しく説明していただき質問もしやすく、一人一人に寄り添ってくれる安心感がありました。
医療体制はたいへんに満足出来る内容です。24時間看護師常駐はナーシングケアならではですし、医療機関との連携も安心出来る体制のようです。
食事は個別対応していただけるそうで、心配はなさそうです。交通の便はいまひとつかもしれませんが、奥まった住宅地にあり閑静な中に普通の生活感があって暮らしやすそうです。
料金的にはたいへん良心的だと思いました。ベッド料金に組み込まれていたのが良かったです。
2021-12-11 00:30
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
介護度の高い方向きの施設でしたので今回は入居にはなりませんでしたが、落ち着いた感じで明るく過ごしやすい雰囲気でした。食堂がガラス張りになっていて外の景色が見えて、気分転換の配慮が出来ているなぁと思いました。
相談員の方は、入居の対象にならないにも関わらずこちらの質問にも丁寧に答えていただきました。
看護師が常駐しているとの事で、入居した際には心配いらない感じでした。コロナ対策でスタッフの方々の様子はあまり見る事が出来ませんでした。
住宅街にあり、静かな環境でした。お部屋からの景色が見る事が出来なかったのですが食堂がガラス張りになっていて外の様子が見れるのが良いと思います。
金額はこちらの希望の金額でした。介護度の低い人も入居出来ると良いと思いました。
2021-09-11 16:30
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ナーシングホーム城南 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ナーシングホームジョウナン | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 7~9.9万円 | |||
施設所在地 | 秋田県秋田市楢山城南新町21-12 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 36名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 36室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2021年6月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン・洗面所など | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・談話スペース・浴室など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ヤマタクリエイト秋田 | |||
運営者所在地 | 秋田県秋田市広面小沼古川端97-2 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 日本赤十字社 秋田赤十字病院 |
---|---|
所在地 | 秋田県秋田市上北手猿田苗代沢222-1 |
診療科目 | 内科, 血液内科, 精神科, 神経内科, 脳神経外科, 呼吸器外科, 消化器外科, 腎臓内科, 心臓血管外科, 小児科, 小児外科, 整形外科, 形成外科, 皮膚科, 泌尿器科, 産科, 婦人科, 眼科, 耳鼻いんこう科, リハビリテーション科, 放射線科, 麻酔科, 乳腺外科, 呼吸器内科, 循環器内科, 緩和ケア内科, 腫瘍内科, 消化器内科, 代謝内科, 病理診断科 |
医療機関名 | 社会医療法人明和会 中通総合病院 |
---|---|
所在地 | 秋田県秋田市南通みその町3-15 |
診療科目 | 内科, リウマチ科, 脳神経外科, 呼吸器外科, 消化器外科, 腎臓内科, 心臓血管外科, 小児科, 整形外科, 皮膚科, 泌尿器科, 産婦人科, 眼科, 耳鼻いんこう科, 放射線科, 歯科口腔外科, 麻酔科, 乳腺外科, 呼吸器内科, 循環器内科, 消化器内科, 糖尿病内科, 内分泌内科, 脳神経内科, 内分泌外科, 心療内科, 病理診断科 |
医療機関名 | 医療法人社団隆仁会 秋田往診クリニック |
---|---|
所在地 | 秋田県秋田市広面川崎125-1 |
診療科目 | 内科, 外科 |
歯科医療 機関名 |
旭北歯科医院 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 秋田県秋田市楢山城南新町21-12 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩17分】 羽後牛島駅出口2から910m先を斜め右方向に進みます。 320m先を左方向に進み、180m先を右方向に進みます。 38m進むと「ナーシングホーム城南」に到着します。 【車5分】 羽後牛島駅出口2から72m先を斜め左方向に進みます。 150m先を左方向に進み、360m先を突き抜けます。 910m先を斜め右方向に進み、24m先を斜め左方向に進みます。 76m先を左方向に進み、76m進むと「ナーシングホーム城南」に到着します。 |