投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設の中も明るくてよかったです。入居者はお会いできなかったのでわからない。
親切にしていただき、わからないところも色々教えてくれたので助かりました。
すごく楽しそうですね。色々工夫を凝らしている感じでした。
地元の平均値ではあると思います。物価高なのでしかたないところもあるかな。
2024-08-14 15:31
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 不明 |
皆さん静かに生活していて良かったです。
入居相談員の方は丁寧にわかりやすく説明して頂いたので良くわかりました。働いているスタッフは調理室の中でテキパキと仕事されていました。
介護医療サービスも提携病院とつながっているので安心しました。日中はデイサービスを利用できるので良いと思いました。
食事も本人にあった形態で出してもらえるのでありがたいし四季折々の行事やレクリエーションが計画されて折り紙で作った飾りがたくさん壁に貼ってあり良かったです。
入居一時金は0円ですが設備利用料を契約時に55,000円支払うのと預り金として2万から3万円を支払う。
2023-11-09 09:11
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者は、昼間はできるだけデイサービスにいくことを推奨しており、居住建物ではあまりみられなかったので様子がよくわからない。
説明は丁寧にしてくださり、こちらからの質問にも細やかにお答えいただき、対応よかったと思います。
看護師さんはデイサービスには昼間は常駐しているとのことだか、居住の方にはいないとのこと。看取りも条件つきとのことなので、ちょっと検討。
レクリエーションはデイサービスであるが、居住の方では特にない、家と同じ感覚とのこと。
部屋の清掃や布団シーツ交換も含んでの料金とのこもなので、良心的な金額かと思う。
2023-10-27 15:50
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
狭い場所にたくさんの方がひしめき合っている印象でした。あと他の施設よりも若い方が入っていてびっくりしました。
場所が新しい道だったためナビが出てこず分かりづらく30分以上予定より遅れてしまいましたが、親切に案内してくださいました。スタッフの方も元気に声をかけてくださいました。
どちらかと言うと病院に近い感じの施設だったような気がします。機能訓練の鉄棒みたいなのが食堂と同じところにあり少々こんな狭いところでやるのかなと思いました。
人数のわりに施設が狭く感じました。食後の眠るための場所もありましたがちょっと雑然としている印象を受けました。
コストパフォーマンスは良いとも悪いとも言えずよく分かりません。
2018-03-20 01:12
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
お天気のせいか全体的に静かな雰囲気でした。入居者の方々も静かで父が馴染めるか心配でした。
施設の説明していただいた方は、とても分かりやすく説明してくださいました。もう一人のスタッフさんも笑顔で挨拶していただきました。
父の体調や現在心配してる事を、しっかり聞いていただき施設で工夫して頂けると聞き安心しました。
父が現在病院食で薄味に馴染めない事を話しました。体のために薄味の方がと言う事で、食事に関しては父が満足できないように思いました。
父の年金で考えていたので、範囲内で収まりそうなので安心しました。
2017-11-18 21:45
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ふるさとホーム長泉 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | フルサトホームナガイズミ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 14.7万円 | |||
施設所在地 | 静岡県駿東郡長泉町上土狩69-9 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 32名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 32室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 992.01m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 1,135.1m² | 開設年月日 | 2014年3月1日 | |
居室面積 | 18.3m² | 建築年月日 | 2012年1月31日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | スプリンクラー・緊急通報装置・冷暖房・収納設備・トイレ・ミニキッチン・照明・TV受信 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | スプリンクラー・非常灯・誘導灯・火災通報装置・冷暖房・換気・消化器・緊急通報装置・浴室・共用トイレ・食堂など | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 ヴァティー | |||
ブランド | ふるさとホーム | |||
運営者所在地 | 東京都港区西新橋1-15-4 銀泉西新橋ビル8F | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 静岡県駿東郡長泉町上土狩69-9 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩12分】 長泉なめり駅東口から57m先を右方向に進みます。 270m先を左方向に進み、98m先を右方向に進みます。 550m先を左方向に進み、81m先を左方向に進みます。 22m進むと「ふるさとホーム長泉」に到着します。 【車3分】 長泉なめり駅東口から58m先を右方向に進みます。 270m先を左方向に進み、420m先の桜堤を右方向に進みます。 440m先を斜め右方向に進み、62m進むと「ふるさとホーム長泉」に到着します。 |