投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
伺ったのはお昼過ぎでしたが、皆さんお部屋で過ごされていたようでとても静かでした。周囲の環境も静かで、外観や内装も落ち着いた色合いでした。
案内してくださった施設長も穏やかで丁寧でした。お若いながらもポイントを押さえてしっかり説明してくださいました。見学初心者だと伝えると、他の施設見学の際の注意点なども教えてくださり、とても参考になりました。
夜間も3回の巡視があります。ナースコール対応もあります。近隣の病院との連携がしっかりしているので、家族の負担が少なく安心できそうです。リハビリは介護保険内での対応(訪問、外部ともに)が可能です。
試食(有料)は可能だそうなので、今度相談してみようと思います。施設でのレクリエーションは普通程度のようですが、秋祭りの屋台が目の前まで来たり、お向かいの幼稚園の園児たちが遊びに来る行事もあるようで、皆さんとても楽しみにされているとのことです。
環境を考えるととてもリーズナブルだと感じます。ほぼ定額で利用できるので、費用面での設計がしやすく安心です。
2025-02-24 23:40
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
時間的に入居者の方にはお会いできなかったが、写真などで楽しそうな様子を見せてもらえた。
とても親切で丁寧に説明していただけた。こちらの困りごともよく聞いていただき、質問にもわかりやすく答えていただいた。
近隣の病院とも提携しており、持病や体調不良時の不安も少ないと思った。内服管理方法もきちんと説明を受け、わかりやすかった。
季節ごとにイベントや郷土料理などの提供があり、楽しそうに過ごしている入居者さんの様子も写真で見せてもらい良いと思った。
パンフレットを使って丁寧に説明いただいた。パンフレットにはない細々とした出費に対しても説明があり、レンタルなどの提案もありありがたかった。
2024-11-02 12:00
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
この価格で色々なサービスが充実している。施設長も若いのに対応能力も高く感じもいい。
急に見学を願いしたのにすごく対応力もあり、これからの計画や相談も親切にしてもらいました。ここに決めて部屋が空くの待ちます。
看護師病院とも直結していて安心できそう。緊急時の対応やスタッフの対応も期待できそうです。
まだ具体的にはわからないが行事的には多すぎず少なすぎずという感じです。
この価格でこれだけの対応していただけるなら安心して預けたい。
2024-05-19 16:10
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
96 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
施設はとても綺麗で、家庭的な雰囲気があり、丁度、昼食前で皆さん食事に集まり始められたところでした。
言葉遣いも丁寧で、スタッフの皆さん優しく挨拶してくださり、笑顔でした。
ヘルパーさんの手伝われる様子や訪問診療の事、提携医療機関の事など丁寧に聞かせて頂きました。
レクリエーション等は、想像してた通りですが、お風呂も家庭風呂と同じ様な感じでトイレもアコーディオンドアで使いやすそうでした。
サ高住としては抑えられた価格だと感じました。その他必要となる費用もきちんと説明を受けました。
2024-04-09 14:11
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設の方も笑顔で挨拶してくださり感じよかったです。音楽が流れてたり、明るく、楽しい雰囲気が感じられました。入居者さんは男女4対6くらいと言われてました。
施設長の方の説明は大変わかりやすく、いろいろとお話し聞いていただけたり、教えていただけたりとよかったです。
スタッフの方も笑顔で挨拶されたり、人数もある程度いらっしゃったようでした。リハビリなどは訪問を利用したりと訪問診療があったりと対応してくださりそうです。緊急時も提携の病院であったり、連絡して下さると助かりそうです。
レクリエーションも豊富で、入居者さんも毎月誕生日会など開催していただいたり楽しく過ごされてるようでした。移動販売などもあるようです。
入居一時金はいるようですが、退所の時に精算されるようです。料金は高すぎる事はないと思います。
2023-12-29 23:28
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
本人はカラオケが好きなんですが、あまり施設では利用していないということに残念でした。しかし市の公民館が目の前にあり、通える距離ということには魅力を感じました。
空いている部屋を全室見せてくださり、丁寧な応対でわかりやすかったです。
本人はリハビリ重視ですが、リハビリは他所に通うというお話でした。
食事は体験しておりません。ちょっと残念なのはダイニング兼みんながくつろぐ所が狭いと感じました。
よくわかりませんが、妥当なところかなと思います。あと、介護保険外の費用負担が気になるところです。
2019-08-18 19:43
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要介護5 | 軽度 |
部屋も綺麗で、スタッフも感じが良い方でした。雰囲気も明るい感じでした。
ていねいに説明していただきましたので、施設内の事がよく理解できました。いろいろと親切に相談にのっていただきました。
ナースコールの対応もあり、医療機関とも連携されているので、安心だと思いました。
周りの環境も良く、行事などもあり良いと思いました。設備も一人部屋でトイレや洗面所あり、綺麗でした。
病院などの送迎など手伝っていただけると言っていただき、嬉しかったです。
2019-06-10 15:19
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
明るい方が多い気がしました。義母のように麻痺で食べさせてもらってる方もいて安心しました。
丁寧な説明でよくわかりましたしご自分の御家族の話しもしてくださってよくわかりました。
スタッフの人数は聞くのを忘れてましたが…緊急対応などは問題なさそうでした。
食事は食べてないですが…レクレーションは少ないように感じました。自宅から近いのが何よりいいなぁと思いました。
費用的な物はお手頃だと思いました。オムツやティシュ等頼めばお願いしてもらえるのもいいです
2019-05-21 20:37
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居の方は、静かで落ち着いた雰囲気でした。昼食時間が近く、何人か食堂で集まっておられましたが、談話している様子や笑顔はなく、無表情なのが少し気になりまます。(私達がお邪魔していたから気になっておられたのかもしれません。)施設周りの雰囲気は、隣の建物の緑が多く、空きも充分で気持ち良く、中は、限られたスペースながら狭苦しい感じはなく、それなりの良い印象です。
案内下さった方は、入居者の家族の様な温かい雰囲気で、安心感があって好いだろうとの印象を持ちました。説明も分かりやすかったし、質問にも丁寧に答えて下さいました。スタッフの方も、キビキビお仕事をされていました。未だ本人には何も話してないので、これからが多分大変です。
これについては、まだ入居してないので分かりませんが、良さそうです。医療について他、色々と自由選択出来るのも嬉しい。
これも、まだ分からない点多々です。周辺環境はよいです。住宅地でもあり、市場やスーパー、郵便局も近くにあります。アクセスも、割と近くにバス停あるので便利です。HPの地図、この建物の印、が近くのマンションの道路沿いに付いています。私はここ辺りをよく知っているので良いのですが、遠くからの方は迷われると思います。(施設の方にもお伝えしました。)
費用の点では大満足です。もし若干高め位の支払いで、部屋がもう少しだけ収納出来る大きさの選択も出来れば申し分なしです。
2015-06-28 14:23
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ライフパートナー新在家 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ライフパートナーシンザイケ | |||
料金・費用 | 入居金 15.6万円 月額 13.6~13.9万円 | |||
施設所在地 | 兵庫県姫路市南新在家14-33 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 42名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 42室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 995.04m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,343.25m² | 開設年月日 | 2012年8月1日 | |
居室面積 | 18.29〜24.19m² | 建築年月日 | 2012年6月28日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、収納、キッチン、洗面台 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、浴室、談話室、喫煙室 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 エメラルドの郷 | |||
ブランド | ライフパートナー | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市中央区南船場2-6-28 ユタカビル3階 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください