5月12日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
71 | 女性 | 父母 | 自立 | 不明 |
施設の雰囲気は、とてもきれいで広々として快適な空間だと感じました。デイサービスの様子を拝見しましたが、みなさん集まって雑談している様子でした。習字やお絵かきやゲームもすると言っていたので、それが充実していることを望みます。
館長の説明はわかりやすかったです。土曜日でしたので、働いている他のスタッフは見かけませんでした。webの写真はスタッフが多い印象を受けたので、実際の日常が想像できませんでした。平日はきっとスタッフがいて忙しくされているでしょう。
入居費の内訳に、サービス提供料16,200円があり、この中に、個室の清掃、洗濯、夜間巡回、ナースコールが含まれていたので、安心しました。また、別費用10,000円で医師の往診が2週間ごとにあり、看護婦が毎日必ずいるので、それも安心しました。風呂、洗髪もデイサービス込だと聞きました。
食事内容は確認していません。冷蔵庫の持ち込みが禁止でしたが、入居者の安全を守るためだと事情を聞いて納得しました。立地は家族が会いに行きやすいので満足です。
入居費用+介護保険料だと思っていましたが、医師の往診代や消耗品など合わせると、予算を上回りましたが、風呂や洗髪、洗濯、掃除など、毎回課金されるわけではないので、内容はほぼ問題ないと思います。空き部屋が、残2部屋と聞きました。母が入院中なので、退院時期に部屋が空いていることを期待しています。
2017-03-05 09:33
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 軽度 |
1月にできたばかりで、まだ入居者がすくなく、施設はとてもきれいでした。まだ、半分くらいしか入居者がいないので、定員がいっぱいになったらどうかなとおもいました。
認知症のプロであるケアマネさんが対応していただけて、母の様子を聞いて、いろいろとアドバイスいただき、助かりました。
母の元々の主治医の先生が往診していただけて、魅力を感じました。居住範囲に昼間は戻れないのが気になりました。スタッフが足りないのかと感じました。
少し奥まったところで、わかりにくいかと思いました。デイサービスは週に2回か3回で、普段はずっと座っているのはどうかと思いました。
費用は普通かと思いました。デイサービスが別料金なので、結局、16万円くらいになるようです。
2016-07-17 20:32
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ふるさとホーム刈谷 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | フルサトホームカリヤ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 14.7万円 | |||
施設所在地 | 愛知県刈谷市野田町一本木9-3 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 35名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 35室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 3,387.33m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 1,448.17m² | 開設年月日 | 2016年1月1日 | |
居室面積 | 18.83m² | 建築年月日 | 2015年10月31日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | スプリンクラー、緊急通報装置、冷暖房、照明、TV受信、トイレ、収納設備、洗面台 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | スプリンクラー、非常灯、誘導灯、火災通報装置、換気、消火器、緊急通報装置、冷暖房、洗濯室、浴室、共用トイレ、居間、食堂 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 ヴァティー | |||
ブランド | ふるさとホーム | |||
運営者所在地 | 東京都港区西新橋1-15-4 銀泉西新橋ビル8F | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください