投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設の雰囲気はとてもよく、清潔感が感じられました。入居者さんは母親より年齢が上の方ばかりでしたが、お元気そうな方ばかりでした。
施設の受付の方もヘルパーステーションの方も丁寧に説明していただき、質問等もしやすすごく印象が良かったです。まだサ高住を探し始めたところで初めての施設でしたが、
その都度、介助が必要な時は負担金がかかるとはいえ介助してくださる、今、1番の困りごとの服薬もお任せできると言う点で、安心できそうです。
食事のメニューもみましたが、3食しっかりとした食事で栄養面もよさそうなので、安心できそうです。
費用も希望の額に近い感じなので、満足です。できるだけ年金の範囲内が希望です。
2024-11-16 19:19
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 要介護1 | 中程度 |
食堂も広くお風呂もトイレも清潔。入居者の方が寝たきりになっても大丈夫。部屋も使いやすそう。
説明も丁寧でわかりやすかった。もしわからない事があってもすぐに対応策してくれる。
内科医さんと連結されてるので何かあってもすぐに対応してくれる。部屋にナースコールあり。
家族の家からも近く毎食後のメニュー写真があり日曜には有志でカラオケができたり毎年花見があるみたい。
金額は適切だと思う。まだ予約状態なのではっきりした事はわからない。
2024-06-15 11:49
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 男性 | 父母 | 自立 | 無し |
整理整頓が行き届いており、清潔感も保たれていて非常に良かった。入居者の方はお2人お会いすることが出来、簡単な挨拶を交わすことも出来良かったです。
初めての事で不安な事を察して下さりとても丁寧に説明をしていただきました。
病院との提携や、今現在の主治医のままで良いなど医療との連携に魅力を感じました。
実食はしてませんがバランスのとれたご飯で美味しそうでした。イベントもされてる様で楽しみがあるのはいい事だと感じました。
2024-03-23 16:58
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | すずらん | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | スズラン | |||
料金・費用 | 入居金 7.8~10万円 月額 12.4~13.5万円 | |||
施設所在地 | 兵庫県加古郡播磨町宮北2-11-3 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 28名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 28室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,264.37m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 999m² | 開設年月日 | 2015年1月5日 | |
居室面積 | 18.24m² | 建築年月日 | 2015年9月30日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | あり | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 有限会社 はるか | |||
運営者所在地 | 兵庫県加古郡播磨町西野添4-14-34 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください