投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
コミュニケーションも取れ、和気あいあいで親切な方が多いと聞きました。
とても親切に丁寧に説明してくださり、こちらの話をよく聞いてくださって安心しました。
デイサービスもあり、入浴も安心できます。医療サービスもあり、お薬も処方してくださり安心できます。
レクリエーションもあり、食堂に厨房があり、そこで入居者の食事を作ってくださっています。周りは緑が綺麗な便利な場所です。
少ない年金からの支出なので、少しだけ補足しなければいけませんが、満足しています。
2025-06-25 16:59
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
毎日のイベント等は特になく、入居者がゆっくりと生活できるように配慮されていました。
いそがしい中で、丁寧な説明ならびに施設内の見学をさせて頂き、ありがとうございました。
訪問診療が月2回あり、散髪も出張頂き対応可との事でした。
周りに比べて高い位置に施設があるので、1Fの食堂からの眺めが、良かったです。
聖隷住吉などの近場への病院の送迎が無料がありがたかったです。
2024-11-10 22:02
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
簡潔に説明してもらえて、分かりやすかったです。とても気持ちの良いご対応でした。
周辺に病院も多く、いざという時に安心です。ただ、交通量が多いので、それは少し大変かなと思いました。
総じてお安めだと思います。光熱費なども含めてのお値段なのも良いです。
2024-03-07 19:25
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 自立 | 不明 |
担当者のかたが非常に親切でした。
丁寧でわかりやすく説明して頂きました。メールや電話も頂き満足しました。
自立出来ている母には満足いくしせつだと思うので良かったと思います。
自宅からも近く近所にスーパーやバス停留所もあり景色も満足しました。
不満な点はありません。ただ、入居後の浜松医療センターへの通院が心配です。
2024-01-24 11:55
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 自立 | 軽度 |
訪問時に入居者の方に殆どお会いする事が無かったので、年代性別等わかりませんが、帰りがけにデーサービスご利用者の女性3名の方々が楽しそうに会話されていたのが微笑ましかったです。
職員の方が親切丁寧に説明して下さり、質問にも的確に回答して頂けて不明点等が解消されました。
入所先を探している父の今の健康状態や今後の体調の事を考えると、入所の条件にはそぐわないかと思いました。
私の自宅からは近いので通い易さからは非常に助かります。食事も塩分少なめ等のリクエストに対応して頂けるとの事で安心しました。
頂いた資料の中では非常に良心的な金額で、助かる料金だと思いました。
2023-10-17 10:02
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
96 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
介護度は軽い方が多いようで、自由に時間を過ごしている感じで良かったです。部屋も意外に広いと親も満足していて早く入りたいということで、契約する事にしました。
相談員の方も分かりやすく説明してくれて、こちらの要望も聞いてくれました。ここならお任せしても大丈夫と思いました。
ナースコールもついていて親も安心だと思います。
自宅から近いので知らない所ではないので、近くには親戚の家もあり、本人は安心だと思います。
内科の診察も訪問で診てくれるとの事なので、助かります。少し買い揃える物もありますが、快適に暮らしてもらえるなら想定の範囲内です。
2023-10-13 22:56
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
プラス要素として、1キロ以内の病院に無料送迎があることが良かったです。
設備、建物が全体的に古かったが、病院送迎、洗濯機が無料なのが良かったです。
今回見学した中で1番安価な費用であったので、費用面では良かったです。
2023-05-02 18:14
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 夫婦 | 父母 | 自立 | 無し |
色々揃っていて、低価格なので満足。デラックスルームにトイレが2つあったが、1つにして部屋を広くしたほうがいい。
初心者の私に、親切に説明してくださいました。欲しい資料をコピーしてくださいました。Wi-Fiがあることを説明し忘れていましたので、説明されるといいと思います。
近隣医療機関への無料送迎は、いいと思いました。洗濯の支援などはありがたいです。不満はありません。
生活する楽しみとして、土いじりや陶芸などできる環境であればよかったです。食事は、有料でも試食できればよかったです。
他施設と比較して、コストを抑えていただいているので、ありがたいです。
2023-03-19 04:34
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
コロナの感染対策で施設内の見学はできませんでした。一階の食堂で説明を受けたため、入居者の方が2人くらいイスに座って休んでるのをお見かけしただけで入居者の様子もよくわかりませんでした。
受付の対応はよかったです。施設の説明は端的にわかりやすく、こちらの質問にもきちんと答えていただきました。
レクリエーションは季節ごとにあるようなので楽しみの1つになれるかなと思います。
2020-09-10 17:01
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
コロナの影響で、短時間の見学となりました。施設前の駐車場があまり大きくはないです。高齢や車椅子の入居の方達もいて、スタッフは忙しそうでした。水道光熱費は無料で比較的リーズナブルかと思いますが、館内のデイサービスも利用するとその分、入居合計金額に他施設と大きな差はないのかな、と思いました。
場所は自宅から車で10分程度なのでとても近くて良いです。近隣に大きな薬局スーパーがありますので、それも良いです。コロナで行事が無く、食事も見ることは出来ませんでした。居室内の雰囲気は白色が基調で、ちょっと病室のような雰囲気でした。バルコニーが大きく充実していましたが、現在利用不可で勿体ない気がしました。
2020-06-17 16:30
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
部屋が個室で見晴らしのよい部屋でトイレもすぐ行けるし、設備もなかなか良かったです、
見学だけでしたが丁寧な対応をしてくれて部屋や設備もきちんと案内してくれました。
介護の体制としては、母親の病状を考えると少し厳しい感じでした。
家から近いところにあるので届け物や、何かあったときとか行きやすい場所でした。
他の介護老人ホームに比べて、とてもお安い値段でその割には光熱費もかからないし、洗濯機も自由に使えるしいいと思います。
2020-06-01 13:33
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 男性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
男性しか見ていない。大人しい雰囲気でした。介護度は低い印象です。
わかりやすい説明で理解は出来ました。挨拶も丁寧で好感が持てます。スムーズに案内して頂きました。
スタッフは少ないと思いますただし全体を見ていないのでわかりません。
食事は作っている人が見えるので安心です。利便性は非常に良いと思う。
値段は安いが設備は古い。それは仕方ないと思います相場より3-4万安いと思う
2019-09-02 12:42
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 無し |
担当の方の対応が分かりやすく、質問に対しても的確にご返答いただき見学がスムーズにできましたお部屋の見学ではモデルルームを見ることができたお部屋は綺麗で整備されていた少し水回りのような臭いが気になったが確認しますと対応もはやく好印象だった男性入居者への声がけも明るく職員の雰囲気も和気あいあいといった様子だった。
不安を抱え見学に向かったが、第一印象からとても明るく和やかな笑顔で迎え入れてくださり、安堵感があった。質問にも理解しようという姿勢も見受けられ落ち着いて見学できました。
周辺環境やアクセス利便性よく入居検討内でした配膳も順序よく対応してる様子を簡単にシュミレーションしわかりやすかったキザミ色は対応外との説明もあったレクの説明が不足気味で想像できなかった。
費用コストも適切な設定だと思った通院での介助も近隣病院への付き添いが入っていた。
2019-05-02 07:35
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 夫婦 | 父母 | 要支援2 | 無し |
案内していただいている間、洗濯をしている女性と会いましたが他の方はデイサービスに行っている方々が多いようで、施設のなかはとても静かでした。施設は思ったよりも居室が狭く感じられましたが、自由に使える大きなテレビと質の良いソファーが置いてある畳の大広間がありましたので、昼間は広い所でゆったり過ごせそうでした。
対応して下さったスタッフの方は、とても感じが良く丁寧に説明して下さいました。両親のことも親身になって考えて下さり、施設選びのポイントなども教えていただきました。
月額費用は他と比べても安い方だと思います。居室はカーテン,照明のみついていますが、その他必要なものは全て入居者が用意して持ち込む形です。送迎なども特に行っていないので出かける時は個々タクシーで行く様です。
2018-06-12 03:09
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
初めての施設見学でしたので、いろいろイメージをすることが出来ました。
ネット上で、スムーズな対応で、時間設定もよかったです。
分かりやすくご説明いただきました。
ありがとうございました。
施設にも、さまざまなタイプがあること勉強になりました。家族との生活も維持できそうで安心しました。
息子夫婦と近いエリアで、今後のサポートもしていけそうで安心しました。アクセスも良いです。セキュリティもよかったです。
実際に介護保険などを使用していくと思いますので、コストパフォーマンスは、今後の課題かと思います。
2018-03-11 12:05
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 不明 |
訪問日が日曜日でしたので担当の方が不在で、ヘルパーさん(?)の方が案内をしてくれました。部屋は今まで見学した(4件)中ではかなり使い良くできていたと思います。また昼食の様子も見させていただきましたが、皆さん静かにリラックスした様子で食事をしていて、とても良い感じを持ちました。介護度は一日だけではなんとも言い難いところですが、かなり入居者の方の自由度が高いことがうかがえその点が特によかったと思います。他の施設では対外女性が多かったのですが、ここは男性がやや多いという事だったと思います。本日4件見学をさせていただきましたので、もし間違えていたらすみません。後日担当者の方がお電話をくださるとのことで巣ので2?3伺居たことがありますし、入居を決める前に現在入居予定者が同居している義弟夫婦とも話し合って、できれば本人も(予定者)訪問できるようにしたいと思っております。
多分ヘルパーさんだと思いますが、とても丁寧に案内してくれました。他に談話室で掃除(?)をしていた方ぐらいにしかあっておりませんのであまり詳しくは書けません。全体の雰囲気からすると皆さん(利用者さんとスタッフ)の関係はとてもよさそうで安心しています。
介護施設ではないので常時医療専門スタッフがいることは望めませんが、ナースコールの設置があり少し安心しています。
こちらも休日に訪問したためいろいろ見ることが出来ませんでしたが、みんなでそろって歌ったり踊ったりと、必ずしもそれが好きでない方もいらっしゃると思いますので、デイサービスのゆるりとした感じもいいのかと思います。
ほぼ予定通りでした。看取りまでしていただいた場合の金額や、買い物、外出の付き添いの金額など具体的に知りたかったと思います。
2017-09-17 22:44
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
1KM圏内にリハビリ病院や聖隷浜松病院などがあり、その範囲内の病院の送迎は無料ということで、その点は安心できると思いました。また協力医療機関もあるそうです。
1階の食堂は広々としたところで、みなさん、そこに食べに降りてくるとのことでした。車椅子のまま動き回るのに十分な広さがありました。レクリエーションについては特に説明がなかったのでよくわかりません。周辺の環境は静かでとてもいいと思います。
2016-11-27 15:38
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | クレセント和合 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | クレセントワゴウ | |||
料金・費用 | 入居金 8.3~16.8万円 月額 9.8~18.9万円 | |||
施設所在地 | 静岡県浜松市中央区和合町141-1 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 56名 | 地上階・地下階 | 地上階6階 | |
居室総数 | 56室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,113.76m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,176.57m² | 開設年月日 | 2013年7月1日 | |
居室面積 | 18〜36m² | 建築年月日 | 2013年6月21日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ウォシュレットトイレ、収納/照明、エアコン、下駄箱、洗面化粧台、カーテン、緊急通報装置、スプリンクラー | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | あり | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 いにしえの里大瀬 | |||
ブランド | いにしえの里大瀬 | |||
運営者所在地 | 静岡県浜松市中央区大島町1137-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 坂の上ファミリークリニック |
---|---|
所在地 | 静岡県浜松市中区小豆餅4-4-20 |
診療科目 | 在宅医療・在宅ホスピス・内科・循環器科・小児科・外科 |
協力内容 | 定期健診・往診・夜間緊急対応 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください